goo blog サービス終了のお知らせ 

しもじも日記

書くの大好き。

半学半教実践塾 稲刈り体験

2016-10-17 18:31:58 | 日記
稲刈りに行って来ました。

こちらは
半学半教実践塾の会が関係しています。NPO法人共生学舎主催の稲刈りです。

稲刈りのイベントが10月16日(日曜日)に開催されました。
   
主人と子どもたちと家族で参加させていただきました。会長の細川さんから、稲刈り体験は、子どもにとって一生を通じて良い機会だと思うから参加してみてみたらどうですか?というお話がありましたので、参加申し込みしました。


細川さんから稲刈りのやり方を学ぶ息子です。


娘も稲刈り体験します。

初めはどうなるかと思いましたが、楽しくなってきたようです。

稲刈り体験終わった後にサツマイモ掘りとしょうが掘りもしていました。


   
虫もさわれなかった子どもたちですが、バッタやトンボ、色んな虫を触っていました。

泥だらけになってやっている姿はとてもいいですね。なかなか泥んこになることがないんですから。

思いっきり畑を走ったり、ドングリや葉っぱ拾いをしていました。


大学生のお姉さんに可愛がってもらっていました。

なかなかこういった体験できませんね。子どもに食の大切さを教える「食育」に注目が集まっていますが、毎日食べるものがどのように作られているのか、どんなに大変なのかは、都会で暮らし、スーパーで買い物をしているとなかなかわかりにくいものです。

そんな子どもたちには稲刈り体験は本当に良かったです。それよりも親の私自身が知らないことだらけ。あやうく知らないまま、子どもたちに教えることも経験させることもなかったと思います。

日本人にとって身近な主食であるお米がどんな風に出来ているのか、実際に体験することができるのが魅力でした。

楽しく稲刈りをすることで、お米を作る大変さを実感でき、感謝しながら食べることができるようになります。




自然の恵みとこういった機会を作ってくださった半学半教実践塾の皆様に感謝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠に美しく

2016-10-17 17:21:35 | 日記


昨日からちょっと貧血気味です。

ぼおっとしてしまうので・・・・


じゃじゃあああああん

小松菜バナナスムージー💝

小松菜には、「ビタミンA」「ビタミンC」「ビタミンE」「カルシウム」「鉄」「食物繊維」が豊富に含まれているので、貧血にはいい。

バナナはむくみもとるし、デトックス効果でお肌が生まれ変わる!

こういうときはスムージーいいですね。


実は、サツマイモポタージュ作ったので、ミキサー使ったからついでに作っちゃいました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は私を抜群に愛しております

2016-10-17 13:09:05 | ・・・考える
今日は朝から激しく同意っ
っておもうブログがありました。
その方とはついつい白熱した会話をしてしまいましたが 笑


内容は、

男は、ちょっとくらい、
謙虚な女性
「わたしをもらってくれたら嬉しいです♡m(_ _)m」
くらいの謙虚さにグッとくるんだよ。
踏ん反り返られると引く。


と、同僚の男の子が言ってたんですって。

ハッキリ言っちゃって


あ・り・え・ま・せ・ん!!!!

寝言は寝てから言うべし!

私の友人達もおそらくそうおもう→私のような性格の友人だらけ 笑

ハズ!!!

私は私のこと抜群に愛しており
なぜにペコリとしなくてはならんのだ?


確かに、こんなに自分のことを愛している私ですが、こんな私でも一時期そういうかたにお世話になった時期がありました。

一歩下がってニコニコ。

好きで周りが見えないときはええんです。


だんだん冷めてきたときには
苦痛そのもの。

いやいや
私が先頭いきたいんですわ。

そういう人ほど、押さえつけようとする。


お前は黙ってはいはい言っていたらいい!と。


あー
もう無理

って思うんですね、そうなると。

だってそんな特性持ってないモン。

これがホントにタチが悪い。


自分の特性が

私をもらってくださいペコリ

できるならええんですよ。


違うなと思ったら
無理すんな、やめとけ!
と言いたい。

だったら、

あなたがいいんです。
一緒にいたいんですっ!

と、
大事にしてくれる人にしなさい。

絶対それがええんです。

自分に嘘ついたらいけません。

すぱっときったら
ええんです。

私のまわりには一歩下がって・・・
とかいう男は一人もおりません。

好き勝手泳がせてくれる男性がいいんですよ。

特性を見極めないと
恋愛も結婚生活も続きません。














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2016-10-17 06:28:25 | 日記


12枚目のラブレター
嘘です。
葉書です。

嬉しいですね。

初めと違って結構真面目なんですよ。
やりとりが。

今回は厳しいお返事でした。

ううん
優しいと思う。

言われたとおりに実践します。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨ですね。

2016-10-17 05:30:00 | 日記
おはようございます。

昨日は疲れて寝てしまい、慌てて三時に起床。

ご飯の片付け中。
洗濯物たたまなきゃ。

主人が今日から出張なのでナンダカンダと準備が大変。ついに花粉症。

目がかゆい。

目をかきすぎてシワはいっちゃった。

パックせねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする