goo blog サービス終了のお知らせ 

しもじも日記

書くの大好き。

性格は不治の病だろうか

2016-10-03 21:36:38 | 日記
最近なぜか経営者さんから相談?
を受けることが多い。

経営者さんって
自分で何でも決めるし、責任も背負うから、凄いなとおもう。

だけど、自分で何でも決めちゃうから
人から何かをアドバイスされたり言われるのをとて嫌う。

素直でない

のではなくて、確固たる自信からだろうか。

「この性格治らないんだよね」
って。

こういう人多いです。


てか
私に言わせれば

アホか。


まず
世界はアンタ中心にまわってない。
主人公ちがう。

次に
不治の病じゃあるまいし、治らないとか言う前に治せ。


ついつい
今日は一回り以上年上の方に言っちゃいました。

嫌いじゃないんですよ。
大好きなんです。

嘘がつけないのです、私。

それを言ったからと言って無視や怒るかたではないので言いました。

性格不治の病だろうか????

私は気がついたら治す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のむくみ

2016-10-03 17:55:29 | 日記
こんにちは。

心のむくみ
について、少しかこうと思います。

今まで人から言われたことや、
自分の考え方なんだけど、負のエネルギーがためこまれて、心の水はけが
悪くなる。


自分にとっての効果的な判断を持つことが大事。

それには、
やはり心と身体のバランスが
大切かなと。

自分自身に少しだけでも
「何をしてあげられるのか」
を考えるだけでも「ふさぐ気持ち」を
前向きに捉えることができるかもしれない。

自分に
「最善をつくす」ことで完璧といわないまでも、心と身体のコンディションを少しでも「まし」にすることが
できるのだから。


そのとき自分が行える
もっとも良いことを考え、
実行にうつしましょう。


これは、

私のお気に入りの

姉の心の格言ですよ😋💓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いシマシマがトレードマークです

2016-10-03 15:22:52 | 日記
【赤いシマシマが大好きです】
昨日はちょっと体調あまり良くなく、
気分を上げようと赤いシマシマの服を着ていきましたら、みなさんから

元気だね

と言われました。
色の効果は素晴らしいですね。

驚いたのは、私は
まことちゃんの作者に似ているそうです。

今度から写真のポーズまことちゃん風にしますね。淀川掃除も赤いシマシマ決定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝勉強

2016-10-03 08:31:33 | 日記


早朝からお勉強です。

夜もいいのですが、朝早いので
余裕がある時間に勉強します。

というか、
本人たちが勉強したい

というのでします。

やはり
勉強は辛いものと感じるより、
楽しいものと感じて欲しい。

私が勉強嫌いだったので、
勉強がある時間は本当に苦痛でした。

そのイヤだと思う時間を楽しいものと
思えるようにするのが必要かと思います。

主人は真逆で、勉強は楽しかったそうです。

この違いはナンだろう

と、突き詰めて考えた場合、
親から勉強しなさいと言われたことかなと。

だから
勉強しなさいとはいいません。

でも、
親が勉強している姿を子どもたちに
見せるモノかなとも思っています。

それが普通と思えるように。

親も勉強します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ掃除

2016-10-03 05:30:00 | 日記

徹底的にやってみました。

いかがでしょうか。

トイレマットっているのかな。

ないほうがキレイ感じがするけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする