春ですねぇ。朝の7時半ごろ。ずいぶん暖かくなりました。
ギデオンは、日陰を選んで歩きます。
チビちゃん、気持ちがいいので、ゴロンゴロン。
気分を変えて、通ったことのない通りを歩きます。
帰り道です。
マメちゃんの家の前を通ると、家の外にある自分のベッドで、マメちゃんがおくつろぎ中。
帰って来ました。
玄関前で。
今日もお散歩できて良かったね。
春ですねぇ。朝の7時半ごろ。ずいぶん暖かくなりました。
ギデオンは、日陰を選んで歩きます。
チビちゃん、気持ちがいいので、ゴロンゴロン。
気分を変えて、通ったことのない通りを歩きます。
帰り道です。
マメちゃんの家の前を通ると、家の外にある自分のベッドで、マメちゃんがおくつろぎ中。
帰って来ました。
玄関前で。
今日もお散歩できて良かったね。
4月3日金曜日のお弁当です。夫のお弁当はありません。失業中だからです。
メニュー:鶏のから揚げ、コロッケ、カボチャの煮物、ブロッコリー、卵焼き
しかし、わたしはあなたがたに言います。
自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。
それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。
天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、
正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。
― マタイの福音書5章44節45節 ―
<チューリップ>
1ですから、信仰によって義と認められた私たちは、
私たちの主イエス・キリストによって、
神との平和を持っています。
またキリストによって、いま私たちの立っているこの恵みに
信仰によって導き入れられた私たちは、
神の栄光を望んで大いに喜んでいます。
そればかりではなく、患難さえも喜んでいます。
それは、患難が忍耐を生み出し、
忍耐が練られた品性を生み出し、
練られた品性が希望を生み出すと知っているからです。
この希望は失望に終わることがありません。
なぜなら、私たちに与えられた聖霊によって、
神の愛が私たちの心に注がれているからです。
― ローマ人への手紙5章1節~5節 ―
<ツバキ>
朝、玄関を開けると、チビちゃんグラちゃんが、散歩を今か今かと待っていました。
そろそろ行くとしますか。
犬でもないのに、我が家のニャンたち、散歩を何よりの楽しみにしています。
最近は、特にチビちゃんが、「散歩いこうよ」をうるさく鳴いて、私にすり寄ります。
ご近所でも、ワンニャンの散歩が知れ渡り、通りかかった人々が笑いながら、振り返りながら
通って行かれます。
今日は、いつもと違う道を選んだら、チビちゃんが車の下に入り込み、ストライキ。
怖がりのくせに、散歩行きたがる。
散歩中、いつも花の写真を撮ります。
この花、ちょっと珍しい。何という花かなあ。写真撮ろうとして、チビちゃんがどいてくれない。
クンクンにおいをかいでいます。おそらく、猫がふんをした後でしょう。
塀の上に上がり、、、
仲のいい母娘です。