ハティクバの日記

ボイストレーニング、コンサート・ライブのこと。
可愛いワン・ニャン、季節の植物など、話題満載。

1月2日今年最初の安息日

2016-01-02 16:53:54 | 日記

2016年あけましておめでとうございます。

ハティクバの日記、まだまだ続きます。

ぼちぼちの更新になりましたが、できるだけ毎日更新のつもりで

頑張りますので、よろしくお願いします。

今日は、音源制作や楽譜制作一切せず、のんびりと1日を過ごしました。

もう長いこと、こんな日はありませんでした。

今日は、千葉から娘夫婦が来るので、ちょっとばかり掃除をしました。

ピアノの周りが片付くと、急にピアノが弾きたくなりました。

昔弾いていたクラシックのピアノ曲集など出してきて、ショパンなど弾いてみました。

あ~~!楽しかった!心も精神も体もリフレッシュしたような感じがします。

東京に出てくる時、以前のピアノを売って荷を軽くして引っ越してきましたが、

教会の友人がピアノを譲ってくれました。これは神様からのプレゼントでした。

これまでずっと放っていましたが、神様と譲ってくださった方に、申し訳ありませんでした。

これからは、自分の自由な時間を使ってピアノを弾いていこうと思います。

いつもは、電子ピアノを弾いていますが、生ピアノの感触忘れかけていました。

生ピアノ、断然いい!比べものになりません。今日は、1時間程ピアノを弾いてみて、

その後電子ピアノを見て、「これはピアノではない」と思ってしまいました。

ああ!何と幸せな休日でしょう。もうすぐ娘夫婦がやって来ます。

夜は寿司屋に行きます。たらふく美味しい寿司を食べて楽しんできます。

9時からはオーケストラ祈祷会なので、休暇も9時まで。

でもオーケストラ祈祷会も楽しみです。いつも思いますが、オーケストラの仲間と

祈っていると喜びが来るんです。

2016年、オーケストラ、婦人会コーラス、ボイストレーニング、どれも喜んで楽しんで

やって行きます。好きなこと三昧させてくださる神様に、本当に感謝します!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿