畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

天気予報

2018年06月20日 | 日記
 畑の作業日、水曜日になると雨が降ります。
テレビの天気予報、予報が当たらなくて謝る場面も多いです。

このようなコメントがありました。
。夕方の天気予報は翌日までの天気を予測するのに対し、朝の天気予報が予測するのはだいたい昼まで。予測する時間が短いほど、予報は当たりやすくなるのだと。

 素人でも朝起きて昼までの天気は空を見れば昼までは見当がつきます。
2日、3日先の予報が知りたいのでテレビを点けます。





上の予報が気象庁、
下の予報がある民間の予報です。

気象庁の予報、3日先の予報の勝率はⅭですので当てにはなりませんが
3日先、4日先の天気予報が必要な人、会社がありますので国の機関である気象庁が遅れをとっていいのかと思うときがあります。
 地震は目には見えない地下の活断層の変動で起きますので難しいところもありますが、
天気は見える地上の雲の流れ、温度で判断できるところが多いのでは。

防衛予算を2倍に引きあげる話も出ていますが、その引き上げる予算をほかに回してもと思ってしまいます。






レモンの木

2018年06月19日 | 日記
 レモンが10年以上たっても成らないので、枝を剪定して刺激を与えれば成るかと考えました。
ところがとうとう枯れてしまいました。



 苗屋さんとして有名なところで買ったのです。
一緒に買ったミカンはよく実は成りますのに、どうしたのでしょう。
花が咲きません。今まで蕾が付いたのは合計で2~30花が咲く前に落ちてしまいました。
一度挿し木をして1本だけ苗になりました。
今年一つだけ蕾が付いたのでこの木に託すしかありません。



贅沢・瓶ビール

2018年06月18日 | 日記
 我が家の連れ合いがのたまうのです。
ビールは大瓶でなければいけません。また○○会社のビールでないと。
と言って電車の中やコンビニは売っていませんので飲まないかというとお飲みになります。
店屋に○○会社のビールがないところもありますが、
ここで飲まないかというと主張を曲げてでも飲んじゃうのです。



 早く言えば缶ビ―ルと瓶ビ-ルの違いは瓶ビールのほうが量が多いからだと思います。
40歳までお互いに飲みませんでした。
それから晩酌を始めるようになり、週三日は大瓶半分こ、3日の大瓶(僕は缶)がたいそう嬉しそうです。

 畑の肥料や作業服を売っているホームセンターで瓶一本今まで300円で売っていましたが一割高になってしまいました。
ビールを安く売ってはいけないとお国のお達しが去年出されてから値上げされて助かっていたのですが。
年金の値下げは一生懸命なのに変なお国です。






6月17日

2018年06月17日 | 日記
  今日は写真クラブの撮影会で、フラワーセンターに行ってきました。
蓮の花、花しょうぶ、等の季節の花と秋の七草のキキョウも咲いていました。



数が減っているそうです。
白い花は園芸種として作られたそうです。



 家に帰ってきてすぐ(午後3時27分頃)突き上げるような地震がありました。
テレビをつけると群馬県渋川で震度4の発表が、すぐに訂正が入り、震度5弱に、一週間の間同じ震度の地震がある可能性があるので注意してくださいと。鉄道で東京ー渋川で120㌔我が家からも150㌔くらいは離れていても、短い時間でしたがドスンと聞こえるような地震でした。

 最近関東地方で地震が続きます。
6月14日の早朝から夜にかけて、千葉県内で地震が相次いでいる。午後7時40分時点で計6回の地震が観測されたり、
その時は揺れは感じなかったですが別の日には群馬県でもありました。

スロースリップ現象ではないかと言われていますが、どのような現象なのかうまく説明できませんです。


6月の畑

2018年06月16日 | 畑仕事
今の畑の状況です。



 雨の日が多くて、そしてジャガイモの植え付けが遅くなって収穫が出来ないでいます。
カボチャの弦が伸びて足の踏み場もありません。
トウモロコシがいじけて伸びが足りません。
せめてもの慰めが



 シソが生えてきたことです。
去年の落ちた種から芽生えました。
買った種を蒔くよりも紫蘇は芽を出してくれます。
農作業しているとこのような大地からのご褒美が嬉しくてやめられません。




貧血(2)

2018年06月15日 | 日記
 2月に記事書いた貧血のその後です。
血液検査はしっかりするのですが、その後の対策をしてくれないので、降圧剤もなくなってきたので別の医院に行きました。
この検査結果報告書を持っていきました。
 報告書を見て貧血よりも腎臓のほうが心配だから大きな病院に行って検査を勧められました。
腎臓関係に癌の疑いも考えられるので早くにと。腎臓内科のある私立病院に行って、採血、レントゲン、内臓のCT(コンピュータ断層撮影)です。



 結果はすぐに出るので再度の通院はなかったですが、大勢の人ですので午後一時頃までかかってしまいました。
腎臓の疑いははれましたが、依然として貧血があり、栄養相談と、胃カメラの検査を次回に行うことに。
梅雨空のような気分です。







 

千葉県まで

2018年06月14日 | 日記
 神奈川県に接している都県で道路を走って行ったことがなかった千葉県に行きました。
東京都内を通り抜けるのが渋滞しているのでひかえていたのです。
多摩川を超えて東京都まで家から40分、約20㌔。
江戸川を渡って千葉県まで約100分、50㌔弱考えていたより近かった。



お寺に咲いていたザクロの花、しべが綺麗だったので写しました。
東京から一緒に引っ越してきた我が家の姫ザクロはこんな感じで



 八重咲きが邪魔してしまいます。
植えっぱなしでも人間の背くらいで、剪定しなくても隣の日照には影響がないので助かります。
実はなりますが小さくて食べたことはないです。
鳥も食べないのか去年の枯れた実がついてます。




ナスば成る

2018年06月13日 | 日記
 ナス5本植えて2個収穫できました。
農協の苗販売店から買ってきた人はもうとっくに収穫しています。
苗なんか種から育てなくても買ってくればと言います。

 生まれつきケチな性分であり種1袋500円買えば2年は種まきが出来るので
250円の種代で4~50本の苗を作ることができます。

3月13日 種まき
3月24日 発芽
4月16日 畑に移植
6月13日 初収穫

 

今の時代苗だけ作っている農家があります。
ホームセンターで売っている苗はだいだい9センチのポットです。
土が少ないので根の張りが弱くて育ちが遅いように思います。
15センチのポットだと9センチのポットの3倍くらいの育苗土を使うので値段を安くする分小さいポットを使っていると思います。
運送代も違うでしょうね。

 苗を育てる土で結構苦労してしまいます。土を買えば苦労しないのですが、堆肥、腐葉土、畑の土、買った育苗土を混ぜて経費削減です。
150鉢育てるには、一般的なお風呂の一回の水量と同じくらい必要で、腐葉土をかき集めてます。

 今年のナス、いつまで収穫できるのかせめて9月まではと思っていますがどうでしょう。





 

空芯菜

2018年06月12日 | 日記
 夏蒔き野菜の苗これでおしまいです。
バジル、モロヘイヤ、空芯菜、去年の種を蒔きましたが芽が出ず、種を買って蒔きました。
空芯菜だけの種が見つからず遅くなってしまったのです。



 終戦を中学生で台湾で迎えたクラブの会員さんがこの野菜が好きで作ってます。
癖がなくて炒め物で食べていたそうです。
関東、東北出身の人は中華料理で食べていたと思いますが、空芯菜は初めてという人が多ったです。僕もその一人でした。
 サツマイモの弦のようにどこまでも伸びるので、伸びる前に摘むと新しい新鮮な弦が何本も出ます。
狭い場所で霜が降りるまで育ちます。

白い花

2018年06月11日 | 日記


 台風と梅雨前線の影響で風と雨が激しいと
思いましたが午後には雨が止むときもありました。
が畑に行く気力は無くて近くで花を撮ることに、

八重のドクダミ






 初夏に咲く白い花を探しました。
涼しくて爽やかかなと思ったのですが、
気温が上がらず寒くて暖房を
昼寝するとき炬燵を点けました

紫陽花






 八重のクチナシは実がつかないそうです。
雄しべや雌しべの部分が花びらに変化してしまったので。
ではどうして増えていくか、考えたら眠れそうにありません。







足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>