畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

10日・法事

2018年06月10日 | 日記
 兄弟の長男(7回忌)とすぐ下の弟(33回忌)の法事。
寺に着くころ雨が降ってきました。
後を継いだ姪夫婦が施主です。お寺が弟の法事はまだ早すぎるとおっしゃったそうです。今年なら29回忌だと。
弟は独身だったので実家のお墓に親と一緒に入っています。
寺の言い分は4年後にもう一度法事したいのでしょう。いくら法事したいと言ったって4年後兄弟姉妹が何人残っているかわからないし、
姪に負担掛けたくないので、一緒にしてもらいました。



これが寺の車庫、
外車が二台と国産高級車が入っているそうです。それなのに葬儀の時にはお迎えに行かないと来てくれないとか、いつも送り迎えです。
昔みたいに兄弟が多ければそれもできますが、少子化の時代迎えに行く人が喪主ではね。
そんなもんでお盆に檀家回り、檀家さんのお家がわからなくて道案内するそうです。




麦刈り 疲れたー

2018年06月09日 | 日記
 夜中には雷雨もありましたが朝から晴れて蒸し暑い。
来週には台風の影響で天気がよくないそうで、麦刈りと脱穀です。



 手前と奥に2台での作業でした。



 3時頃までかかりました。
終わっても家に帰る元気がなく畑で1時間くらい休んでしまいました。

今日はよく働いたので、いつもは350のビールでしたが500のビールに、
よく効いて寝てしまいやっと9時過ぎにやっとパソコンに向かうことが出来ました。

普段なら4~5日休むところでした。






枝豆

2018年06月08日 | 日記
 トウモロコシと一緒にまきました。
そうすると枝豆の根粒菌がトウモロコシの肥料にもなると聞いて、トウモロコシの株間で育てています。

夏蒔きの大豆(8月から10月ころ)ですと、カメムシや蛾の幼虫に食べられてしまいますが、この被害がないです。
トウモロコシのおかげなのか、まだカメムシや蛾の発生する時期(6月)ではないのか解りませんが
狭い畑で両方できるのが助かります。



明日のお昼に初物を頂きます。

梅雨の中休み

2018年06月07日 | 日記
 昨日梅雨入りしたのに今日は中休み。
今朝はさわやかな青空が広がり、気温も上がりだし夏本番かと錯覚してしまいそうでした。
畑に行きましたが級の暑さでキュウリ2本と玉ねぎ少々収穫して帰ってきてしまいました。




 ブログ一週間続きましたが、中休みはまだ考えていません。
雨が降って出れなくてもいいように写真余計に撮ってきました。



記事の設定が下書きで終わっていたのでた、ただ今完成にしました。




雨の日は日曜日

2018年06月06日 | 日記
 今日は朝からしとしとと雨が降ってます。走り梅雨か梅雨入りになるのでしょうか。
天気だったら麦刈りの予定でしたが雨には勝てません。今週は日曜日にも働いたので休んでもいいでしょう。

 認定農業者という制度があります。
米や大豆等の作物を作る人に交付金がおりますが、誰でもとはいきません。
というよりも認定農業者になるには大きなハードルがあって、
農業で得る年間所得が250万円、年間休日が何日か(雨の日が休みではだめです)等の条件があり、
大半の人が250万円の壁で諦めているようです。
 民主党政権の時は我々のはたけクラブで作った大豆にも補助金が下りた時がありましたが、
現在大豆を作っている8割の農家が適用外です。



 花の名前が思い出せなくてネットで調べました。アメリカフウロのようです。
 4月5月かわいい5弁の花が咲いていました。
そのうち葉や茎がどんどん伸びだし何とかせぬと思っている間に種がそれも5個もついてます。
来年の畑の隅が思いやられます。






変わったトウモロコシ

2018年06月05日 | 日記
 おかしなトウモロコシがあるから写真に撮ったらと言われました。



雄花の先に実が出来初めています。
ネットで調べたらトウモロコシが成長する時期に急激な気温変化が起きるとこのような状態になるとか。
4~5日前日本で北海道の気温が一番高い日がありました。
きっとトウモロコシにはよくなかったのではないでしょうか。

 こちらでも昨日は30度に高い温度でした。明日から天気が崩れて最低気温が20度割るそうです。
日にちを遅らせたトウモロコシに影響が出なければいいのですが。


田んぼの珍客

2018年06月04日 | 日記
 買い物ついでに田んぼによりました。
昨日の今日ですが稲は大丈夫のようです。
さっそく小さな珍客がいました。



 稲刈り前に水は止めてしまうのにどこからやって来たのでしょう。
もっと驚くのは隣の畑に7~8坪の作業小屋が経っています。東側は持ち主の屋根からの水を貯めるタンクが置いてあります。
西側に僕の貯める桶が何個かありその中に去年からオタマジャクシが住んでます。



大きくなればカエルになってどこかに行ってしまうのに、今年もオタマジャクシが泳いでいます。
オタマジャクシがいると水が汚れないので手を洗うときに使わせてもらっています。


3日田植え終わり

2018年06月03日 | 日記
 田植えが終わりました。
左から2番目の人、牛や馬を使って代かきをした人、3番目の人の○のところを見てください。
四番目からは今日初参加の人たちです。





 肘を膝の上に置いたのでは苗を右手で取る時間がかかってしまう、その分田植えの時間がかかってしまうと言われますが出来ません。
体がふらついてしまうので肘をつけてしまいます。
婿さんに行かれていたらとてもクラブで田んぼ仕事できなかったことでしょうね。

 ブログを始めて10年を超えたのに今まで皆勤したことがありません。
願掛けのつもりではないのですが、野菜の苗や稲の苗も畑や田んぼに巣立っていき、
毎日面倒を見る事もなくなりましたので余裕が、梅雨入りすればもっと時間が取れる今がチャンスと思い立ったのです。
せめて30日間頑張ってみようと、コメント欄だけは週休六日間とさせていただきます。


2日田植え

2018年06月02日 | 日記
 

田植えをしました。
横一列に並ぶ並ぶ人数しかいなくて外に出て写真を撮ることができませんでした。
明日が田植えのイベントなので半分ちょっとで今日はおしまい。
本音は一日で田植えを済ます体力がなくなってきて去年から二日間で行うようになりました。

 未だ田植え機がなかった1960年代一人で一反(300坪)田植えが出来れば、一人前の男と評価されたそうです。
婿さんに来てくれるようにあちこちから声がかかってきたとか。
今日集まった人(女性は別ですが)たちは声もかからない人たちでしょうねきっと・・・。

180坪くらいの広さを10人で済ませることが出来ました。 

6月1日

2018年06月01日 | 日記
 暦の上では今日から夏だそうです。



去年は網を掛けたのに一晩で実がなくなってしまいました。
今年は熟する前から紙袋を掛けておきました。



まだ木が小さいので5~6袋です。
甘い香りと酸味があるんですが種が大きくてお腹の足しにはなりませんでした。



足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>