きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

日曜日は♪

2011-11-21 14:49:09 | おでかけ
朝、中型ゴミの収集があり彼を6時半過ぎに起こして所定の場所に持って行ってもらいました
彼は平日でもこんな早起きしないので私の家事がはかどっちゃいます
今日はお家でゆっくりする予定だったのですが、彼が「山中温泉でも行こうか」と思いもよらぬ尻軽(?)イヤ腰の軽い発言
「マジで~~~いいんか~~
彼は「引き籠りの人の気持ちが分かる」と言う発言通り、腰が重い人と言うか・・・叩けば動くんですが
日頃は活発ですが、根底には動かない要素をたっぷり持った人なので
まさかの発言に猛ダッシュで準備

紅葉目当てで行こうと思っていたのですが、途中からお天気がかなり怪しくなり・・・
急遽、予定を変更して恐竜博物館に行ってみることに
第3日曜日は家庭の日(県の条例で制定された日)で入館料が無料だったので姫も「恐竜博物館に行きたい!」とノリノリ
行きの車内で姫がウトウトし出したので、彼が以前出向していた会社を見せてくれたり勝山&大野の観光
(ここのラーメン屋はイマイチとか、ここのカレー屋によく行った。とかですが
丁度、大野の朝市で有名な七間朝市通りを通っていると
お祭りをしていたので行ってみる事に


小京都祭りと言うだけあって、飛騨高山や京都など全国の小京都および近隣市町村の物産品を広く集めて展示販売。







お団子や大野名産のサトイモのから揚げ、へしこのおにぎりの立ち食い
甘酒や白エビのから揚げ、新潟の笹餅などなどたらふく試食
おまけに、土日とお天気が優れず集客がイマイチだったのか?
「1袋¥400の物を2袋¥500で良いよ!」そして姫に「試食用の商品1袋」をプレゼントして頂き
3袋¥500「え~~~いいんですか~~
干し芋買えば、どんどん袋に入れていって「えっこんなにいいんですか~~
計りに乗せれば1.2㌔¥1050
「雨で最悪ですわ~~」とおまけの量が半端なかったです
お取り寄せする程、干し芋好きなので帰宅後は早速冷凍保存

思いもよらぬ大収穫と心もお腹も大満足で恐竜博物館に行きました

入館料が無料とあって、館内大賑わいこんなに人がいる恐竜博物始めてかも~~
無料+雨の日だと助かりますね!

姫、ず~~っと見てました












ライブラリーで恐竜の折り紙をしたり、



映画も観ました(私・・・しっかり仮眠
恐竜博物館、大満喫しました
色々な事が分かる様になると、来る度に姫が楽しんでいる様子が良く分かります
本人は前回の事はほぼ忘れているので新たな刺激がある様ですし、こちらもほぼ忘れているので毎回勉強させてもらっています

たっぷり遊んでとても充実した週末の締めくくりは・・・
義母のバースデー会

とても美味しいイタリアン
パッピーバースデー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿