きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

運動会

2012-09-16 08:52:14 | 育児
土曜日は、小学校&幼稚園の運動会でした
幼稚園児は、午前中のみの参加
お弁当要らず
今年は楽させてもらいます

絶好の運動会日和


夏休み前から製作し、かかしコンテストに出場した2体がテントを見守ります


加戸っ子体操なるオリジナル準備体操を終え


最初の種目は、50メートル走

毎回、走るお友達が違うらしく、昨日1番だからと言って本番の順位はわかりません
小学生も同じらしいです。
足の遅かった私としては、これは良い配慮だな
姫も頑張りました

続いて「ビバ・サンバ」


本人一番楽しみにしていた大好きなダンス
ひと際ノリノリで笑えました

夢は「生徒会長になる事
しっかり者になる為にダンスを頑張って踊ったそうです

親子競技「なかよしオリンピック」

親子競技は毎年パパ参加
私が出て足を引っ張ったら申し訳ないので・・・
①位でゴールしました

ボクも良い子で見学してくれ助かりました

でもこの日は疲れたらしく、帰宅後15:30~翌朝6:30まで寝ました~~
もちろん何回かグズグズで起きましたが、これは毎晩の事なので

午前中に競技を終え、参加賞を頂いてランチして帰りました

メダルは何と先生たちの手作り
一つ一つ木を切ってガタガタの円・・・書いて・・・塗って・・・何だかこのメダルを見てると涙出るわ~~~
丁寧に作った事がとても分かる「心」のあるメダルでした
「ママ、捨てんどいてよ~~」と早速言われちゃいましたが、「流石のママでもこれは捨てれんわ~~

そしてそして
記念すべき2本目の歯がこの日に抜けました