goo blog サービス終了のお知らせ 

パンだちゃん日記

おいしいパン大好き♪息子の事も書いていきたいです☆

カレーランチ@スルエシー

2010-01-17 15:32:29 | 外ごはん
私事ながら・・・本日誕生日を迎えました。
この歳になると1つ歳をとっても特に嬉しくもなく悲しくもなく。。
まぁ今年一年、健康ですごせたらいいなぁと思います
「厄」が気になるので笑

そして今年はご近所のカレー屋さんをちょっとずつ制覇していきたいなぁと。
そこでさっそく今日のランチ、場所は上板橋のSRYASHI(スルエシー)です。
誕生日祝いにしては安い価格設定だけど(笑)カレー食べたかったからいいんです!





ランチは700円から☆
日替わりの大根入りも気になったけど。。

スルエシーランチセット。
カレー2種、サラダ、ドリンク、ナン&ランチ食べ放題つき。
カレーは7種類の中から選べ、辛さMild、Hot、VeryHotから選べます。
辛さが足りない時用にスパイスも置いていってくれます!


タンドリーランチセット。
カレー2種、タンドリーチキン、サラダ、ドリンク、ナン&ランチ食べ放題つき。
ナンは見て分かるように超ビック~!
ふっくらもちもち、底はパリパリなのがよかった。


野菜カレー(VeryHot)
小さめだけど色んな野菜がころころ。
野菜の甘さが溶け込んでておいしい☆


ビーフカレー(VeryHot)
インドドカレー屋さんでビーフって初めて食べたかも、なんか新鮮~。
お肉がほろっと柔らか♪


シーフードカレー(Hot)
具がアサリだけだった気が。
そこは寂しいけど、まろやかで魚介のうまみはたっぷり♪


チキンカレー(Mild)
息子用。骨付きお肉が豪快に一本!
いつもはナンしか食べない息子が珍しくカレーも食べてました。
ナンもお腹大丈夫?って心配になるくらい大量に食べてましたが笑


タンドリーチキン。
スパイシーで香ばしい♪


キャベツとにんじんのコールスロー。


マンゴーラッシー、アイスチャイ。
ラッシー2層できれい☆マンゴー味が濃厚でおいしい。
チャイはガムシロップ別添えが嬉しかった☆

お店の方が物腰柔らか、すごく親切なんです♪
食べてる途中辛さは大丈夫か聞いてくれたり、「辛すぎたら作り直します」とまで言ってくれた!
そこまでしてくれるんだぁ。
もちろん作り直して頂く必要もなく、最後までおいしく頂きましたヨ。

                                

旦那からのプレゼント。

最近私がよく飲むから、らしい。。
ってのんべぇみたいに言わないでよ~。嬉しいけど
早速夜に頂きたいと思います!

カレーランチ@大山

2009-10-13 14:46:37 | 外ごはん
先日家族でランチした、大山のアジア料理たら☆さん
大山でカレー食べる時はいつもマナカマナだったので、ここのお店は初です

ランチメニューは色々あったけど、2人ともBカレーランチをチョイス。
カレー1品、ナン、サラダ、ピクルス、ドリンクがついて780円


サラダ&ピクルス。
ドレッシングは程よい量、ピクルスはもやしのナムルっぽくて食べやすい♪


シーフードカレー。えびいかホタテ入りです☆
魚介のいい香り。まろやかだけど後味ぴりり!
ごろっとホタテがおいしかった~♪


週替わりカレー、この日は冬瓜とチキンのカレー。
冬瓜が大根みたいに柔らかくておいしい☆
シーチキンのより舌触りがざらっと系。


ナンはもちろん大きい☆
厚いとこ薄いとこ、色んな食感が楽しめます。


ラッシー。濃厚でたっぷりサイズ♪


ホットチャイ&クーポンでサービスのアイス。
チャイは砂糖が別添だったのが嬉しかった♪
アイスはマンゴーとココナッツ。
アイスとシャーベットが混じったような不思議食感!


帰り際に壁にはってあるこれを見つけて笑っちゃいましたー☆
真ん中、分かるかな。
「チキンの課荒げ」って・・・すごい

大山ってエスニック激戦区な感じがします。
カレー屋さんをはじめタイ料理やモンゴル料理屋さんまで。
色々挑戦してみたいな~

マナカマナで夜カレー☆

2009-09-16 13:53:17 | 外ごはん

家族で夜にカレーを食べてきました
大山のマナカマナ
カレーとナンはもちろん、一品料理もすごくおいしくて大好きなお店です



苦瓜のアチャール。
最初にお友達に連れて行ってもらった時食べておいしかったので♪
苦瓜の苦みにたーっぷりの黒ゴマが相性ばっちり!
ピリリな何かも入っていてクセになるおいしさ☆


カチュンバ。
たまねぎ、トマト、きゅうりの辛いインド風サラダ。
サラダまで辛いの選んじゃった。。
さっぱりおいしい!けど辛いカレーの箸休めにはならなかったわぁ笑


チビ用ガーリックポテト。
にんにく香る大きめカットのフライドポテト。
しっかり味がついてるのでビールが進んじゃいそうでした。


海老の秋味カレー。
ぷりぷり海老と秋茄子、舞茸、しめじ、ピーマンなどお野菜もごろごろ☆
辛くない、と言われたので少し辛めでお願いしました。
ピリッとスパイシーな中に海老とお野菜の甘みがいきてる!


プレーンナン。
ここのナン、私の中で1,2を争うくらい大好きです!
大きさはもちろんのこと、もっちもちで底がパリパリ、ほんのり甘くて冷めてもおいしい♪♪

カレー屋さん、ランチも大好きだけど夜も楽しいな~☆


                               


こんなの焼きました。

もうすぐハロウィンなので。。

飾り、欲張ってごちゃごちゃしすぎました。。
ちょっと減らそうかな笑


やっぱり地元グルメ☆

2009-03-16 15:33:47 | 外ごはん
実家より戻ってきましたー
結局土日だけの滞在。やることやってとっとと帰ってきたって感じです☆
仙台はこの時期でもまだ寒くて、夕方雪がちらほらしてました。
暖かくなってからゆっくり帰ろ~っと

今回はmama's handsにだけ寄ってきました。
が!!
買ったベーグルとスコーン、一口も食べずしてそっくりそのまま実家に置いてきたー
昨日家に帰って気づいた時はもう呆然。
自分のマヌケさと悔しさとで、寝るまで凹んでました。。
大量に買ったわけじゃなかったので送って貰うほどでもなく、特にパン好きでもない親たちに提供させて頂きましたよ~。

パン画像が無いのであまり意味はないですが、お店写真です





ちょうど品薄の時間帯?私が買った後はがら~ん!



前のお客さんがサンドを買ってたんですが、その場で具をたーっぷり挟んでくれてました!
超おいしそうだったー次は絶対サンド買う!

ではでは仙台で食べてきたものレポさせてください♪



ひょうたん揚げ。
帰省すると絶対食べる超大好きなもの
クリスロード阿部蒲鉾店の店頭で売ってます。
アメリカンドッグみたいなものだけど中が蒲鉾なんです☆



この衣がやたらおいしくって、さくっとほわっと、ほんのり甘いの♪
これと蒲鉾が超ーマッチ

続いて夜行った稲荷小路の○△□という居酒屋さん。



お魚料理がすごくおいしくてお気にのお店です。
熱燗と一緒に頼んだのは、、



のどぐろと国産筍の炊き合わせ。
その日のおすすめ春を感じる~♪
味のしみた柔らかいのどぐろ、うまーい!!
お酒がすすむよ



真鰈のから揚げ。
からりと揚がって骨まで全部食べれます。
周りさっくりお魚ほっこり



牛タンとチーズのオーブン焼き。
牛タンも食べとかんと!って実は苦手なんだけど、、



これならいけるー!柔らかくホロリと崩れる牛タンがごろごろいっぱい。
デミグラスソースもめちゃおいしい。
とろーりチーズと一緒になると幸せです

パン事件はあったものの、やっぱり仙台、おいしいものがたくさんあるなぁと再確認した今回の帰省でした。

池袋でカレー☆

2009-02-12 14:04:13 | 外ごはん

平日、池袋でお買い物。
ついでにA-Rajでランチ、、といきたいところでしたがあいにくその日はお休み
代わりにグレートインディアへ行ってみました☆
ちょうどお昼時、店内はサラリーマンや大学生たちでいっぱい



ランチはカレー、ナンorサフランライス、ドリンクのセット
選ぶカレーによって値段が若干変わってきます。
辛さも変えられたり変えられなかったり、ものによって☆



野菜カレー。
にんじん、じゃがいも、カリフラワー、いんげん、、ごろごろ野菜がいっぱい入ってるのが嬉しい
熱々だしスパイスきいてるしおいしい♪♪
辛さは変更できず、ちょいピリリなくらい。けどチビはNG。。
ナンだけってのもかわいそうだったので、持参のアンパンマンカレーを食べさせましたー



ナンはふっくらもっちりなとこ、薄めでパリっとしてるとこ、両方あっておいしー
そしてしーっかりデカかった!



ラッシー、ちょっと薄めかな。けどたっぷりサイズ♪

これで680円(税抜)。
お手ごろ価格でおいしくて満足~



                                     


カレーのあとのアイス。
ハーゲンダッツのラムレーズン、大好き



チビも食べるというのにアルコールが入ってるのを承知でこれにしてしまった、ひどい母親です
しかも今日のはちょっと解け気味。

アイスつながりで、、先日食べたミニストップのチーズケーキソフト



レモンの酸味もきいてて、思ったよりすっきりめなチーズ風味。
途中やっぱりバニラが恋しくなったので、ミックスにすればよかったかな


下赤塚でカレーランチ☆

2008-12-10 06:30:05 | 外ごはん

昨日は下赤塚でチビの歯科検診
せっかく下赤塚に行くのにkenさんもお休みだし、、ということで、ずっと気になっていたカレー屋さん、カリカ(Kalika)に行ってみました!
江古田のカリカの支店とのこと♪



数ヶ月前にできたカレー屋さん、前はお寿司屋さんだったそう。
そして噂通り?カウンターとガラスケースー!
ちょっとドキドキしたけど、ちゃんとテーブル席もありました



カレー、ナンorライス、サラダ、ソフトドリンクつき
カレーによって値段が違うみたいです。
頼んだのは野菜カレーのセット(¥780)。




サラダとスープ。サラダ、チビの分もサービス、嬉しいな~
スープはチキンがきいててクリーミー、初めての味!



マンゴーラッシー、またまたチビ用サービスのラッシー
両方すっきりタイプ☆



野菜カレー。チビも食べるので辛さは普通で。
じゃがいも、にんじん、カリフラワー、インゲン、、、野菜がいっぱい
ただ、辛さが普通でまーったく辛くなかったせいか?どこかスパイシーさに欠ける気も。
正直ちょっと間の抜けた味で後半飽き気味~になちゃったなぁ
ご近所の野菜カレーはビラトナガルの方が私好み☆
辛口すみません



ナン、大きい!!もっちり
甘みはそんなに強くなく、油っぽくもなくさっぱりめ。
チビももりもり食べてました!

カレーの量がたーっぷりだったので、2人で食べても、途中すっごーくお腹がいっぱいになっちゃった~!
店員さんもチビに話しかけてくれたり、色々サービスしてくれたりで、お子ちゃまに優しいところが好印象でした
次はいっぱい食べてくれるだんな様を連れてきて他メニューにチャレンジ、するか~?

そうそう、チビは虫歯無かったです。一安心


                                

     
最近おいしかったアイス☆





1週間に2個食べました。チビと分けっこでねー。
メープル風味とミルクのコク、堪能


カレーランチ

2008-06-08 23:51:59 | 外ごはん
 週末、マルイ夏のサンシャインバザールに行ってきました

 午前中バーゲンで闘った後、ランチに向かったのはココA・RAJです




 5月末にリニューアルオープンしたそう。

 隣の大勝軒もかなり気になったんですが、その日はカレーって決めてたので


 Bセット

 (カレー1種、ライス+ナン、ミニサラダ、アチャール、ラッシー)


 カレーはキーマカレー。

 思ったよりスパイシー でも食べやすい♪

 ナンもビック!! モチモチなとことパリパリなとこがあって美味しかった



 ベジタリアンミールス

 (野菜入り豆カレー、スープカレー、ヨーグルト、豆カレー、炒め物、ライス、
  揚げパン、豆せんべい、ピクルス、インディアンデザート)


 ちょっとづつ色んな味が楽しめました

 カレーによって甘かったり辛かったり。

 揚げパンもアツアツふんわり美味しかった

 ただ、私もだんな様もピクルスとインディアンデザートはどうしてもダメでした~

 ピクルスは何かのフルーツが甘くしょっぱくすっぱく?なってる感じ。

 デザートはドーナツが甘いシロップでじゅるじゅるにつかってるもの?

 でもこれが南インドのお食事なのね~と満足




 特に辛かったという印象はなかったけど、食後は胃がなんだか熱かったので

それを口実にコールドストーン☆

 今回もみんなで仲良く1個だけネ



 どれにしようかいっつも迷うんですよね♪

 今日はチーズケーキファンタジー。

 カレーの後のアイス、さっぱりおいちー

 3人で1個、少し物足りないくらいだけど丁度いいかも


池袋ウォーカー超プチめぐり♪

2008-05-24 16:46:26 | 外ごはん
 池袋ウォーカーを見ていて、、



 池袋以外の東上線沿線グルメ、で載っていたのがすぐ行けそうな所だったので、先日

車で行ってみました


 
 麺屋はつがい


 だんな様も私も、つけ麺大好き

             
                つけ麺



 スープはトンコツ魚介、魚粉そのものも入ってるみたい。

 短冊チャーシューは結構脂身多くて、私はちょい苦手だったです。

 でも穂先メンマはおいしかった

 
 麺は平打ち太麺、コシがあってモッチリ


 

               地粉つけ麺



 スープは上のつけ麺と一緒だけど、麺は国産小麦を使ってるそう

 太い縮れ麺。色がちょっと濃い?

 上のつけ麺の麺との味の違いは正直分からなかったなぁ。。

 けどコシと歯ごたえは上、私はこっちの方が


 他に、胡麻坦々つけ麺、辛つけ麺などがあったので今度はそっちも!




 はつがいを出て次に向かったのが 日本橋文明堂 朝霞工場売店

 車ですぐつきました。



 想像してたのよりさほど広くない店内でしたが、カステラ、お菓子がいっぱ~い。

 たまたま行った日が、月イチ“釜出し”の日、

 できたてホヤホヤの「釜出しカステラ」が売ってました!!

 試食がほっかほかでふわっふわ。もちろん買って帰りました。


 こんなケーキみたいな箱入りで、特別感満点


   

 
 ジャジャ~ン


 やわらかすぎてうまく切れないんです。。

 
 一口食べると、ほわほわ~~ カステラというよりシフォンケーキ

 やさしい甘さで和みますぅ。もちろん飲み物は牛乳でね!


 オマケでふつうのカステラの切れ端を頂きました。うれしい

 こっちはちょっとザラメつき、じゃりじゃりが食感たまらん~



 

 今回たった2店だけだけど、ウォーカーに載ってたお店をまわれてささやかな満足感が得られました!!


Roy’s@六本木ヒルズ

2008-04-13 00:04:47 | 外ごはん

 結婚記念日、六本木ヒルズへ行ってきました



 本当ならば夜景を見ながらディナーといきたいところだけど、子供のことを考えると

やっぱりランチで

 お店はいろんな方のブログでお子ちゃまに優しいと噂の、ロイズ東京バー&グリル




 案内された子連れスペースは一番奥、景色は見えないけど仕方ないですネ。

 予約していったので、テーブルにはこんな嬉しい風船が~




 そしてお料理が続々と

 ジュース、パン&マフィン食べ放題



 バケットだけじゃなくてマフィンがあるのが嬉しかったなぁ



 前菜

           
           ロイズスタイルまぐろとアボカドのポキ

 

         
         カハナスタイル海老とポークの春巻き 
               ブラックビーンマンゴーチリソース

 
 
 サラダ




 メイン

         
         本日の鮮魚料理。
         今日ははまちの○○○、ロブスタークリームソース


 お魚表面さくさく&ソースも濃厚おいしぃ



         
         名前失念 黒豚です。
      お好きな卵料理と野菜のグリル添えでパイナップルのソース


 メインはどちらもボリューム満点。さすがハワイアンなだけあります


 
 デザート


 結婚4周年おめでとうメッセージ入りで~す。かわいい

 5種類の中から1つずつ選べます。


               
              ベイクドチーズケーキ

 選んで正解~ 軽すぎず重すぎず、でも濃くてめちゃめちゃおいしい


 

                
               ベリーのムース


 ムースふわふわ生クリームふわふわ



 記念日ということで、最後に写真をとってくれました。



 チビは最初マフィンを夢中で食べていたので、おこちゃま椅子に意外とおとなしく座

ってたけど、お肉お魚一通り食べるとだんだんうるさくなってきた~!

 椅子に立ち上がり降りようとし、降ろすと逃亡しようとし、捕まえると暴れて大声で

騒ぐ。。

 椅子の下はパンやら肉やら氷やら。(一応軽くきれいにして帰りました

 それでもお店の方は嫌な顔せず、最後までやさしく接してくださいました。

 そしてさほど他のお客さんにも迷惑がかからなかった(と思う)のは、お子様連れゾ

ーンのおかげ。
 ほんと子連れには嬉しいお店でした

 こういうお店、これからもっと探したいナ。




はなまる~◎

2008-04-10 22:02:16 | 外ごはん
 今日も雨だったけど、家にずっといるとなのでちょっくら商店街へ。

 ちょうどお昼時、今日はなんでだろ、はなまる気分




 温玉ぶっかけ。

 いいコシしてるヨ

 あれ、温玉ってチビにもう食べさせてもいいのかしら?

 ちょっと迷ったけど結局やめときました。

 うどん、チビ激激激食い

 しかも噛まないでのんでるし。言ってもダメだぁ。

 一応短く切ってあげてるけど、でもでも~。。。

 うどんはのど越しってゆうから・・・




 それと気になってたアイス



 ピノ レアチーズ味

 レアチーズ味がさわやか&まろやかでおいしぃです





 味わってのんびり食べてたら、6個中4個チビに食われましたぁ

 口に入れたと同時に次のアイスを刺して待機、なんつー子供だ。