goo blog サービス終了のお知らせ 

パンだちゃん日記

おいしいパン大好き♪息子の事も書いていきたいです☆

月の工房ランチ

2008-03-20 10:43:19 | 外ごはん
 この辺りにしてはめずらしい、かわいい雑貨&カフェのお店、月の工房

 昨日ランチ目当てに行ってみました



         週替わりプレート(今週はしめじバーグ)






 プレートランチでごはん、サラダ、切り干し大根みたいなの、しめじバーグ、スープ

で650円なり。

 お手ごろ価格かな

 ハンバーグは中にもしめじが混ざってて、ふんわ~りおいしい

 和風なおろしソースでした。




 でも想像よりはちょっと小さめかしら。3分の2はチビに食われました

 他のメニューは、パスタ、ねぎとろ丼、豚の角煮丼、鶏のピリ辛丼、各々ドリンクセ

ット、ケーキセットなどなど。



 ここのお店、売ってる雑貨はもちろんだけど、照明、いす、テーブル、食器、箸まで

どれも超かわいい




 そんで売ってるケーキもかわいくておいしそ~だった!

 いつか、ひとりの~んびり雑貨見に来たいな。

 ついでにケーキも




光が丘公園&芝蘭ランチ

2008-03-01 14:40:42 | 外ごはん

 今日は午前中からいいお天気だったので、光が丘公園へ

 少し肌寒いけど、走ってる人、お散歩してる人 いろいろ。




 アスレチックも子供たちでいっぱい

 ムスコもすべりだいでちょこっとあそび・・




 
 そのまま芝蘭でランチ


                五目やきそば




 麺は、ぱりのトコとふにゃのトコと両方あり、あんかけ部分も具沢山で美味

 ムスコはひたすら麺だけを食べました。




               ランチのレバニラ定食



 レバニラ、ごはん、スープ、ざーさい、杏仁豆腐がセット。




 レバーはちょっと衣がついてるのかな、やわらかくって、うちでのレバニラとは

ちが~う どうやって作るのか教えてほしい。


 デザートの杏仁豆腐もうれしい







 お店ランチもいいけど、これから桜もさいて、光が丘公園におべんと持ってく

のも超~楽しみです。





和歌山ラーメン 

2008-02-27 13:03:45 | 外ごはん

 板橋ウォーカーのラーメン部門で1位だった和歌山ラーメンのお店、中華そば戎。

 昔よりおいしくなった、との噂を聞き、3年位ぶりに行ってみました



               醤油ラーメン(\600)



 とんこつ醤油でストレートめん。

 スープはややとろみはあるけど、それ程こってりではなかった。
 前回はもっとドロッとしてたイメージがあったので、それより今回の方がスキ



 和歌山ではラーメンとさば寿司を一緒に食べるそうで。



               さば寿司(1個\50)



 小さめサイズでお手ごろ価格。

 酢飯の酸味も程よくさっぱり食べやすいヨ

 ラーメンとさば寿司を一緒に食べることの相性について、まだまだよく分からないけ
素直に両方美味しかったで~す




ガレットランチ

2008-02-24 14:03:44 | 外ごはん

 会社時代のお友達と久々にランチしてきました。

 池袋のHarth、そば粉クレープとチーズフォンデュのお店です。


 ランチコースで。


        とろ~り卵と有機トマトとほうれん草のガレット


 あれ~卵はどこ~?と思いきやチーズの下に隠れていました

 (とろ~りではなく固まってしまってたが・・)

 ほうれん草もチーズもいっぱい、クレープもしっとりでお~いしい


    

      有機野菜のサラダ        本日のオーガニックスープ
                        (コンソメスープ)



  

     デザート3種盛り合わせ     
 

 それとオーガニックティーつき。


 チーズフォンデュも食べたかったけど、ランチではやってないとのこと、残念~


 今回、実は初ガレット。

 クレープは甘いのしか食べたことがなかったので、なかなか新鮮でヨカッタ!

 こうやってナイフとフォークで食べるお食事クレープ、はまりそな予感

 ただ今回の、「そば粉」が入ってるんだろうけど、よく分からなかったゾ、

 というのが正直な感想かな。

 これからいろんなお店のガレット、食べてみたいな




 お友達より。



 もうすぐひな祭りだもんね。ありがと~

 


SAMRAT カレーランチ。

2008-02-17 15:10:05 | 外ごはん

 昨日は吉祥寺に行ったので、サムラートでランチしてきました。

 カレー大好き



 2種類カレーセット(ナン・ライス食べ放題、ドリンクつき。)


 野菜カレー、えびといかカレー





 こっちはチキンの辛いカレー、豆カレー



 チキンの方、なかなか辛っ。辛いのダイスキなのでGOOD


 ドリンクは2人ともラッシー。



 濃くてお~いし~ぃ


 チビはナンもカレーも食べず、ラッシーと氷ばかり。

 そのうち大暴れが始まったので、2人とも超早食いを強いられました。

 かろうじて主人はナンおかわりできたけど、またもや早々に退散です・・
 
 いつもこんなだなぁ



 帰りの車中、チビが寝てくれたので、ミニストップで塩キャラメルソフト




 ひとときの幸せ~



回る~おすし

2008-02-02 16:01:47 | 外ごはん

 今日のランチは回転寿司。

 席についてすぐにチビが大暴れで、割り箸だの氷だのいたづらしまくり

 なのでろくな写真はとれず。

 でもでも、回ってるよぉ~



 えんがわ好き ネギトロ好き あとウニもね




 チビは生ものまだなのでコレで。

 だけどやっぱり暴れてるのでろくに食べず。

 

 結局暴れん坊がひどいので、早々に退散。。。

 おいしかったけど、はぁ疲れたぁ。



                    


 300円ショップで購入のフタつきBOX、チビのオムツ入れに。

 ピンクがカワユス

 


初おこさまランチ

2008-01-14 13:23:43 | 外ごはん
某ファミレスにて、初めてのお子様ランチに挑戦です。
なんだかうれしい
           
               おこさまハヤシライス

                
ボール型ごはん×2にハヤシソース、コーン、ブロッコリー半房、ミニトマト×1、ウインナー×1、ゼリー、おもちゃ(変な車をチョイス)

1才半の子がブロッコリー以外完食でした

これって小学生以下ってことだけど、うちの子がよく食うのか、量が少ないのか、なんだかもの足りないかんじ。

いずれにしても、ハヤシはレトルト味(しょうがないか)、サラダバーとちょいちょいかぶり、おもちゃはしょぼっ、これで504円(税込)はちょっとお高いイメージ。。。

他のファミレスはどうなんだろう。
ふつうこんなもんなのかな。


久々モス♪

2008-01-12 09:59:50 | 外ごはん
とっても久しぶりに MOS BURGER にいってきました。


         期間限定パオエビチリ&ミネストローネ&サラダ


 去年まではこの時期確かフォカッチャだったような。

 パオは、中華まんの生地がもっともちもちしたかんじ?

 白くてしっとりすべすべで、こんな肌になりたい。

 エビフリッターはサックサクでおいしーい

 激辛好きとしては、エビチリソースもうチット辛いといいな。

 

ふわふわパオもいいけど、しっかりめのフォカッチャも好きだったなぁ。