昨日は東京遊びに来ていたriaちゃんご夫婦、そしてきくちゃん、あっこちゃん、
yukiちゃん&次男くん、ちろるちょこちゃん&花梨ちゃん、さとみちゃん
とすごいメンバーでランチ。
プチオフ会みたい
場所は2度目の訪問のこちら。
CALONでパンを買った後は隣接されているBASELでランチです♪
プレートランチかサンドイッチか・・・
ずらーり並んだおいしそうなデリ。
迷ったけど最初なのでプレートの方にしました!
お任せデリ8種類とパン盛り合わせ、スープ、ドリンク、ミニジュースつき☆
デリは色鮮やか~♪
オムレツ、おさつレーズン、たまごサラダ、コンビーフのパテ、ラタトゥーユなどなど。
どれから食べようか迷っちゃいます。
おさつレーズンがラムの香りいっぱいでおいしかった!
パンは5種類くらいあったのかな。。
息子がやたらたくさん食べてました☆
ドリンクはアイスロイヤルミルクティー、そして山葡萄ジュース。
ミルクティーはホイップからラムのいい香り~!
栄養ばっちりしっかりボリューム、大満足ランチでした☆
riaちゃん&きくちゃん、お土産ありがとうね!
大事に頂きます♪
今回初めてお会いしたriaちゃんご夫婦。
落ち着いた雰囲気で、2人仲良しさんなのがひしひしと伝わってきました☆
だんな様、私が人見知りであまりお話はできなかったけど、
実はすごく楽しい方なんじゃないかなーっとにらんでます笑
同じく初めましてのさとみちゃんもほーんとピチピチしてて可愛くって♪♪
またみんなとデートできたらいいなっ
きくちゃんから、一緒にCALONに行かない~?との嬉しいお言葉!
もちろんご一緒させて頂きました☆
その前にyukiちゃん&次男くん、ちろるちょこちゃん&理紗ちゃん&花梨ちゃんと
DIL KHUSH(デルコス)で待ち合わせ。
ベビちゃんたちがもーう可愛くって可愛くって
奪って帰りたいくらいでした笑
うちも息子連れだったので、総勢8名の賑やかランチ~!
Bセットのカレー2種、ナン、サラダのセット。
ナンはもっちり、冷めてもムニっとおいしい♪
サグパニール。
ほうれん草の青臭さ全くなし!さっぱりめなチーズもカレーと絶妙にからむー。
シーフード。魚介ダシがしっかり出ててまろやか♪
ナン大好きな息子、食後また「足りない。。」と言っていました。
最近特に食用旺盛、私と分けっこじゃ通用しなくなってきたかなー汗
その後CALONへ。
せっかくだからと色々予約してたら、思ったよりずっしりいっぱい。
みなさんお土産もたくさんありがとう!
しまままさんもお忙しいところありがとう&色々お世話になりました☆
CALONはちょっぴり遠くて頻繁には行けないけど、行った時はみなさまデートしてくださいね~♪
買ってきたCALONパンのうち、クリスマスまでにはレポしたいこれら↓を早速!
クリスマスベーグル
お友達のところで見たけど、実際目の前にしてさらに感動~。
ピスタチオ&クランベリー&粉糖でデコ☆
サンタはドライ苺の切り込みにお砂糖の塊みたいなのが入ってお顔になってます。
ココア生地にホワイトチョコ、クランベリー、ピスタチオ入り。
ほろ苦ココアにホワイトチョコの甘さがとろ~ん、ベリーの酸味もじゅわ~♪
文句なしの相性です!
シュトーレン4号(ハーフ)
何号を買おうか迷ったあげく、スパイスいっぱいと聞いていた4号に。
ハーフでもこんなかわいくラッピング♪
粉糖で真っ白お化粧!雪っぽくてステキ。
一口食べるとふわーっとスパイスの香り☆
スパイスしっかり、なんだけどどこか上品さが漂ってます。
ナッツごろごろフルーツいっぱい☆
食感はしっとりながらさくっと感もあり。
意外と甘さ控えめなので危険よ~!
みなさま、よいクリスマスを
昨日の日曜日、息子を預けて身軽なデート
お相手はchapi-hちゃん&きくちゃんです♪
場所は、お店に行くのは初のシニフィアン・シニフィエ☆
「パンを楽しむプレート」「チーズを楽しむプレート」のうちチーズの方にしました。
最初のプレート。
パン7種類にチーズ3種、いちじく。
細かいパンの名前は覚え切れなかったのでお友達レポに頼らせて頂いて・・・
(ずるくてゴメンネ~汗)
この中で一番気に入ったのは上から3つめグ・ドートンヌ。
栗・ピーカンナッツ・かぼちゃ・胡麻が細かくいっぱい入っていて、しっとり生地にいろんなおいしさが詰まってました!
チーズも色々と説明されたけど覚え切れなかったので簡単に・・
上から青かびチーズ、ヤギ&牛乳のチーズ、ラクレットチーズ。
青かびのはしっかり臭い!でも好きな人にはたまんないです。
他の2つはクセもなく、とろけたチーズもまろやかでおいしかった☆
いちじくはねっとり濃厚な甘さ♪
2皿め、これで3人分☆
クリスマス限定のクール・ルージュも食べれて嬉しい♪
でも一番のヒットはチャバタ!
このみずみずしさは何だー?ってくらい水分たっぷり☆
みんなでおいしいおいしいって言いまくってました笑
3皿め。
これも全部おいしかったけど、パン・ドミが最高☆
ふんわりもーっちり、これまたみずみずしすぎる!
またもやみんなうるさい位に絶賛~。
飲み物は週末限定スパークリングワインで☆
昼から優雅にのんびり飲むワインって格別!笑
今回15種類ものパンを食べれました!
やっぱりお店で食べる方が切り立てでおいしいし、ぜーったいお得、おススメです☆
年末年始のお知らせ↓
お土産もありがとう☆
きくちゃんからのきんつば、前食べておいしかったから嬉しい!
chapi-hちゃんも関西パンのおつかいありがとうー♪
しかもその他お土産まで嬉しいよぉ。
みなさんまたデートしてくださいっ
昨日はお友達とランチデート☆
お相手は、お久しぶりな可愛い可愛いchapi-hちゃん♪
場所はお互い気になっていたけどまだ行ったことのなかったfinger BAGELです。
なんとなくこっちかなぁとふらふら歩いていくと…看板みっけ!
マンションの入り口みたいだけど本当ここでいいのかな?
と2人きょきょろしちゃいました。。
中に入るとラウンジみたいなゆったり空間。
ソファーのある席に通され、注文したのは…
ベーグルライトサンドプレート。
ベーグルサンド2種とミニサラダつき、+180円でスープ・サラダバーをつけました。
ベーグル、小さいとは聞いていたけど私が思ってたよりはしっかりサイズ。
手のひらにちょこんと乗るくらい☆
サンド1つめ、ほうれん草×きのこグラタン。
ほうれん草ベーグルに、色々きのこソテーとのホワイトソースがサンド♪
ベーグル、すごくヒキがある!
むにむにっと噛み応えもあっておいしい~♪
ほんれん草もたっぷり入ってそうなのに青臭さはなかったです。
きのこの食感とソースのまろやかな味がよかった☆
プレーン×ベーコン&バーニャカウダ。
全粒粉入りプレーンベーグルに、れんこん、なす、ベーコン、レタスがサンド。
こちら息子が食べたので分かりませんが(汗)、プレーンベーグルの味自体シンプルなのでサンドにぴったり♪とchapi-hちゃんが言ってました☆
れんこんも厚みがあってしゃきしゃきそうでした。
サラダバーはレタス、ポテト、細かいパスタ、大根サラダ、きゅうりの5種類。
オリーブオイル、レモン汁、塩こしょうが置かれてたので自分で味付け☆
スープは玉ねぎとさつまいも入り、コンソメかな。
味濃いめだけど野菜の甘さが溶け込んでておいしかった♪
お土産もありがとう♪
chapi-hちゃんがなんと朝焼いてきてくれたんだって!
しかも新居での初焼き、楽しみ~☆
それとradioも初だからとっても嬉しい!
今回は息子も一緒で全然ゆっくりできず申し訳なかったです・・
今度はのんびりデートしましょうね~
昨日は久々にお友達とデート
お相手は、夏以来のきくちゃん、あっこちゃんです。
今回は江古田周辺。
初めに黒ぱん屋さんで購入後、ランチに向かうはやっぱりこちら☆
パーラー江古田さん、何気に初訪問です。
中へ入ると、狭いながらも落ち着いた空間☆☆
ここに来たなら憧れの全部のせ!
サンドのパン、迷ったけどチビも比較的食べやすそうな雑穀のフォカッチャで。
具はチキン、舞茸、かぼちゃ、なす。
フォカッチャは雑穀が粒々香ばしくってもっちもち!
具の素材のおいしさとぴったりマッチ~♪
チキンはお好みに応じて皮をお取りしますよーっと、嬉しいお心遣い♪
なので私は皮なしで☆
脂っぽさもなく、さほど得意じゃない私でもおいしく頂けました!
かぼちゃの厚みもよかったー。
固すぎず柔らかすぎずベストな歯ごたえ、ほっくり甘くて幸せ♪
ドリンクはラテ・マキアート。
ほわっほわミルクが癒される~♪
チビはかなり飲んでました☆
その後みんなでkenさんへ。
特に買う予定はなかったのですが、こんなの見つけて、そりゃ買いましたとも!!
ハロウィンのお食事系を~と、あっこちゃんと私、ダブルでお願いしたせいか??
作っていただけました!
お忙しいのにありがとうございます。
あまり個数は多く作らないみたいなので、皆様見つけたら買い!ですよ♪
また改めてレポします☆
お土産もたんまり!
きくちゃんからは名古屋パンからきんつば、お友達からの預かり物までとにかく色々!
遠くから重かったよね~ありがとうね☆
あっこちゃんのお手製も大好きだから嬉しかった♪
お芋、今年も頂いちゃってありがとう!
大事に頂きます。
またぜひデートしようね♪
初めましてのきくちゃん、そしてあっこちゃん、chapi-hちゃんも一緒。
きくちゃん、きっと楽しい方なんだろうなぁと想像してたけどまさにその通り~!
本当明るくって、少し天然入ってる(?笑)感じ、大好き♪

ランチの前にきくちゃん&あっこちゃんとFLUffyへ。
お店に行くのは初めて。
あっこちゃん連れてってくれてありがとうー!
ベアーズラブちゃんに会えて嬉しかった☆
chapi-hちゃんも合流していざランチ!場所はオ・タン・ジャディスです。
ここのガレット気になってたんだぁ♪

外観もステキ☆静かでここ渋谷じゃないみたい。
メニューが豊富で悩んだけど・・・

ノルディック。
『スモークサーモン、トマトのガレットにサワークリーム、フレッシュチーズのすっきりクリームを合わせて』
上に乗ったサーモン、こういうの可愛くて嬉しいー♪

ちらっとめくると、何とこの中にはクリームが隠れてました!
生地は表面パリっと中もっちり。
端から端まで具がたっぷり入っているので、意外と厚みがあります。

卵がとろ~り出てきたー♪
ガレットの中のチーズもコクがあっておいしい☆
ちょっと調べてみたら、グリュイエール、ゴーダ、レッドチェダーの3種類をブレンドしてあるとのこと!

香ばしくもっちりな生地と具に卵がからんで、さらに上のクリームと一緒になると最高においしい!!
クリームは濃厚でコクがありながらも、サワークリームの酸味と香草の香りが爽やかですっきりしてます☆
サーモンはトッピングだけじゃなく中にも少し火の通った状態で入っていたので、2つの食感のサーモンをとことん味わえました!

お友達のプロヴァンサル。
野菜たっぷりのラタトゥーユが入っててこっちもおいしそうだった!

サラダ。
ほんのり酸っぱく、結構オイリーな葉っぱたち。

小さなお菓子(ドーナツ、かな?1人1個☆)
オールドファッションみたいに固いのかと思いきや、持ったらふにゃっと柔かった~。
油がすごい。。ので、小さいけどこの大きさで十分かも。
お食事系も甘いのも、他にも食べたいメニューがたーっくさんあったのでまた行ってみたいです!

みんなお土産もありがとうね☆
またぜひぜひデートしましょうねー!
昨日はあまぐりちゃんのお家にパンを持ち寄ってのランチ会でした
集まったのは他にchapi-hちゃん、まみちゃん、natsumiちゃん。
あまぐりちゃん以外は初めましての方々だったのでドキドキ。
しかもみんな若者たちだし。。その中に子連れの私、、やばいやばい笑
でもそんな事忘れちゃうくらいみんな楽しくて優しい方たちばかり♪
わいわい楽しいランチがスタートしました☆
みんなで持ってきたお店パン&手作りパン、ずらり
↓焼けた分をちょっと自分のお皿に乗っけただけでもうこんなに!
今回のパンはnemo、プチメック、ワルンロティ、KARINbagel、ウスキング、箱根ベーカリー、ikari、ラ・テール、三角、ぶーるぶーる、阿佐ヶ谷、タロー屋、ひなたパン、ブーランジェリーアーブル、kenさん・・などなど
手作りはnatsumiちゃんの南瓜&さつまいも&栗カンパ、トマトチーズカンパ。
chapi-hちゃんの自家製タンドリーチキン&お野菜&チーズのミルフィーユ、セーグル、南瓜&ごまベーグル
特に手作り、どれもお店以上においしかったなぁ♪
さらに、今回参加できなくなってしまったまいちゃんがまみちゃんにパンを託してくれました。
お手製のWマロンカンパ&バタール、トランブルーのバゲッド☆
まいちゃんの手作り、すごくもちもちみずみずしくておいしかったよ
本当にありがとう!
この他にみんなの手作りお料理も☆
食べるのに夢中で写真がかなりおろそかですが。。
natsumiちゃんの南瓜グラタン。見ての通りまるごと南瓜、圧巻
中はとろっとクリーミー、かぼちゃの甘さがおいしいのー!
他に野菜と豆のトマト煮、マロンクリチも超超絶品でした♪♪
あまぐりちゃんの豆乳スープ。エビ、ホタテ、お野菜などとにかく具沢山で豪華!
海鮮だしがきいててとーってもおいしかった。
それとさつまいもサラダ。レーズンがすごくいいアクセントでしっとりほっくり♪
あとchapi-hちゃんの豆腐ハンバーグ(ちゃんとした写真を撮り忘れちゃった、ごめんよ~)
豆腐とひじきとその他具沢山、しっとりふっくら冷めててもすごくおいしいの!
お弁当に持って行きたいー!って感じ
デザートも。
あまぐりちゃん手作りのココアバナナケーキ、まみちゃんからのお団子、私の自作へっぽこチーズケーキです。
ココアケーキはノンオイルなのにしっとり濃厚!
バナナの香りがふわーんと広がって絶品
まみちゃんのお土産のおだんごは家で頂きましたよん
どこのお店のか聞きわすれちゃった~。
みたらし団子・・の中にこしあんが入っています!
お団子は柔らかくて、甘しょっぱいみたらしとこしあん、合います!
1つで2度おいしい
今回思ったのは、みんなパンもお料理も上手すぎるってこと!
みんないつでもお嫁に行けちゃうよ~笑
というか、主婦の私、頑張れよって感じでした。。
あまぐりちゃんには色々と準備&後片付け等お手数かけちゃったね、ありがとう~
チビもうろちょろ、終始落ち着かなくて申し訳なかったです。
でも皆様のおかげで楽しいひと時をすごせました。感謝感謝です☆
またぜひ遊びましょうねー♪
先週末おかりんちゃんが東京に遊びに来ていたので、パン屋さんめぐり&ランチデートしてきました
はじめましての彩ちゃん、楽しいあまぐりちゃんも一緒です♪
始めに向かったのはPomme de terre。
ランチは無いにしても開店前から長蛇の列!しかも夏のような暑さ!!
紫外線を気にしながらも、楽しくおしゃべりしながら待ちました☆
サンドに超ひかれたけれど何せこの気温、家まで持って帰る自信がなくて泣く泣く諦めましたよー
その後えんツコ堂さん↑へ。
ちょこっと購入☆
そしてランチはそのまま歩いてSUR MESUREへ。
メニューは一種類のみでした。
パン。食べ放題みたいですがとりあえず1カゴ2人分として出されます。
うん、冷めててパサつき気味。。
その後のおかわりパンも同様。
温かかったらもっとおいしいよね、というみんなの感想
サラダ。ほとんどレタス、小さなささみが2かけらあったかも
スープ。しめじなど野菜、ベーコン入りのコンソメスープ☆
メインのポーク三枚肉のブレゼ、下に大根が敷いてあります。
それとキャロットライス。
大根は程よい固さでおいしかった
ソースは、、何だろう?ちょっと酸味ある感じも。
お肉は脂身が多かったです~。
メインのお料理は私たちのが入る前は同じポークでも違うお料理、出る頃にはハンバーグ・・みたいに入店時のタイミング(?)で色々違うみたいでした、不思議~!
店員さんの行動にも何で?な事がいっぱいあって・・
そんなこんなで話題が尽きない楽しいランチでした
気を取り直して続いてみんなで予約のパンたちを受け取りにkenさんへ。
おかりんちゃんもたくさん買えたみたいでよかった♪
みんなからのお土産いっぱい嬉しいな
ありがとう~!!!
おかりんちゃんはブログのイメージ通り、しっかり者で落ち着いていて、上品で素敵な女の子でした!
また是非遊ぼうねー♪♪
お土産の中からあまぐりちゃんに頂いたitokitoのこれ↓早速~☆苺のマカロン
ココア生地にチョコとドライ苺がサンド。
生地はもちっとねちっとしっとり
苺が意外と酸味ある~♪
甘いチョコと一緒になってめーっちゃおいしい
ごちそうさまでした☆
夕方、アンパンマンの「マダム・ナン」を見たチビ、ナン食べたいナン食べたい~!
はいはい今度ね~と適当にあしらっていたその日の夜、あっこちゃんから明日SITALランチいかない?のお誘い
なんてナイスなタイミング!!
しかもすごく行ってみたかったお店だから嬉しいよー♪
なんと日替わりをあっこちゃんご希望のマトンにしてもらえたんだって☆
さすが常連さーん
豪快なたまごが印象的だった日替わりセットのマトンカレーはあっこちゃんのレポで♪
私はBセット。
カレー1種類とサラダ、ドリンク、食べ放題のナン、ライス、インドライスがつきます
ラッシーはとろっとしてるけど後味は意外とさっぱり
サラダ。ゴマドレッシング好き~☆
ナン、ビックビックー!
ほかほかもっちり、底がパリッとしてる☆
ほんのり甘くてそれだけでもおいしいー
案の定チビも食べまくってたのでナンのおかわりをお願いしたら、なんと同じ大きさのがもう一枚出てきました
嬉しいんだけどさすがに残してしまって、、ごめんなさい。
カレーはキーマシュリンプ辛口。ひき肉とエビがごろごろ!
スパイシーな中にもまろやかさがあっておいしい
次は激辛でもいいかも♪
満腹になったチビはひざの上で
その間邪魔されずに2人でおしゃべりできました
お土産、あっこ工房がこんなに!それとおいしそうな安納芋まで!
嬉しいよぉありがとう♪
今度たんまりお返しさせてね~。
優しくて可愛いあっこちゃんを前に、チビもずっと顔がにやけてたし私も超ハッピーな気分になれました!
あっこちゃん楽しい時間ありがとう♪また遊んでね
そうそう、あっこちゃんとバイバイ後、ポムに寄ったら桜モノが1種類残ってました。
それも買えてますます大満足でした~
明日から所用で実家に帰ります。
来週中には帰ってくる予定ですが、コメントのお返事遅くなると思います、ご了承くださいませ
昨日はたもりんちゃん親子とデート☆
何度かお会いしたことはあったけど、ちゃんとのデートは
ずーっと機会を伺ってたので(怪しい)やっと念願叶いました~!
ランチはパンケーキママ・カフェ VoiVoiで。
お食事系とスイーツ系、わけっこね~
4種類のチーズフォンデュ・パンケーキ。
たもりんちゃん前にも食べたのに、私のリクエストにお付き合い
3枚のしっとりふわふわパンケーキに濃厚チーズソースがたっぷり~!
周りのサラダがさっぱりなのでちょうどいい口休め♪
おいしいー!
塩バターキャラメルとナッツのバナナパンケーキ。
見ただけでテンションアップ~
こちらも3枚のパンケーキに、塩バターキャラメルソース、ナッツ、バニラアイス、バナナがたっぷりトッピング☆
バニラアイスがパンケーキに染みこむ~!
甘しょっぱいキャラメルソースと一緒に食べるともちろん言うことなーし
こたもくんのキッズパンケーキもあまりに可愛かったので反対側から失礼してパチリ
うちのチビは私のを取り分けたけど思った以上に食べてたので、次はこれ頼んでみようかな♪
子供用のカトラリー。みんなで手つないでる、かわいい!
これとスプーンとセットでうちも欲しいなぁ♪
ちなみに3月のデザートパンケーキは今日(5日)からだそう、惜しかった~。
他のメニューも気になるしまた行きたいな!!
お土産もありがとう☆
憧れ手作りだー!嬉しいよー
たもりんちゃん親子はほわわ~んとしてて一緒にいると和みます
エネルギーのあり余ってる男の子連れ同士のんびりとはいかなかったけど、とーっても楽しかったなぁ♪
ぜひぜひまた一緒に遊びましょ!!