goo blog サービス終了のお知らせ 

パンだちゃん日記

おいしいパン大好き♪息子の事も書いていきたいです☆

あっこちゃん手作り ベーグル・パン編♪

2009-04-04 13:47:30 | お友達手作り
だ~い好きなあっこちゃんのお手製パン&スイーツ。
先日のデートでたくさん頂いちゃいました
ちょっとずつ食べ進めてきたので、まずはベーグル&パンからご紹介します♪
すべてホシノ丹沢酵母とのことです☆

マルチマロンベーグル



マルチシリアル生地にマロングラッセが巻き込まれています☆



なんで!っていうくらい生地がもちゅもちゅ
どうやったらこんな生地が作れるのかなぁ☆すごいっ
甘いほっくりマロングラッセがいっぱい、嬉しいー!
ぷちぷちしたマルチシリアル特有の香ばしさとマロン、この組合せ大好きです♪

ごまはちみつベーグル



すりゴマ、いりゴマ入り生地にフィールハニーが巻き込まれています♪



クラストばりり!!



クラムもっちり~
いりゴマだけじゃなくすりゴマまで入ってるせいか、ゴマの風味がすっごーくいいです!
甘さ控えめな生地にフィールハニーの優しい甘さのバランス、ばっちり


桜あんクリチベーグル



プレーン生地に桜あんとクリームチーズが巻き込まれています☆



色白ちゃん、本当にかわいいです♪
生地、こちらもすっごくもっちんもっちん
シンプル生地に桜クリチのまったり塩気、やっぱりおいしいなぁ。
洋風桜もち♪な気分だわ~

くるみセーグル



コロンと小ぶりでかわいい形♪
クープもぱっくり、お見事!



ムギュギュっと詰まった生地、少しねっちり感もあって小ぶりだけど食べ応えばっちり
ほのかなライ麦風味の生地にくるみの食感、コクが文句なしにいいアクセントです♪♪
セーグルもこんなにおいしく作れちゃうなんてますます尊敬

あっこちゃんごちそう様でした☆
やっぱりあっこちゃんの生地のもちもち感、本当に大好きー

後日、スイーツ編に続きます!

これまた絶品!たもりんちゃんお手製 スイーツ編♪

2009-03-28 09:15:15 | お友達手作り

たもりんちゃんのお手製、ベーグル&ハードパンで感動してましたがスイーツも本当おいしい!!
(パン編はこちら

ブルーベリーシフォンケーキ



ブルーベリーが見るからにたっぷり♪
生地はしっとりふわふわなだけじゃなく、不思議なもちもち感もあるんですー!!
フルーティーでフワもち、うまーい
今度はまるごとお願い

ポンポネット


すでに狙われてますが
真ん中のこれ、が食べたいそうです。
焦がしバターで作ったマドレーヌ風お菓子♪
名前も可愛いけど、このミニサイズがまた可愛い。
一口食べるとしっとりじゅわっバターとアーモンドの香りがすごい!
このサイズは罪です~。
ついついパクパクいっちゃうもん

バジルチーズスコーン(ホシノ丹沢酵母)



たもりんちゃんの酵母スコーン、憧れてたから嬉しいよー
しかもお食事系のスコーンってあまり食べたことない☆
バジルミックスとパルメザンチーズ、くるみ、こしょう入りです。



そのままでもバジルの香りがぷんぷん♪
ざっくりみしっ!でほろり~な食感
こしょうも少しピリリときいていながらも、チーズでまろやかさも。
うまうまー!

たもりんちゃんおいしいベーグルにパンに焼き菓子たち、本当にごちそうさまでした!
また食べさせてくださ~い


プロプロ~!たもりんちゃんお手製 パン編♪

2009-03-21 06:34:01 | お友達手作り

超~憧れてたたもりんちゃん手作りのパン&スイーツ
頂くことができてとーっても嬉しかった
たくさん頂いたのでベーグル&パンからご紹介します!
すべてホシノ丹沢酵母使用とのこと☆

玄米小豆柚子ベーグル(ゆきちから)





広島産こしひかりの玄米粉入り生地に、小豆と柚子ピール入り。
さすが米粉入り、弾力あってみずみずしくもっちもち!
ほっくり小豆と柚子の風味が上品なお味~
食感、味ともに心から癒されました

コーヒーラムレーズンホワイトベーグル(はるゆたか)



コーヒー生地にラムレーズン&ホワイトチョコ入り。
生地のコーヒー風味が濃いめなのがいいです





ジューシーレーズンもラムがしっかりきいてるから大人味
それにホワイトチョコのスイートさも加わって絶妙のハーモニー♪
チョコが溶けて生地がムチョ~っ!すっごくおいしかった


きなこキャラメルベーグルボール(キタノカオリ)





きな粉10%入り生地にキャラメルチョコとクリームチーズがたっぷり!
生地はしっかりかつ優しいきな粉風味でしっとりもっちり♪
フィリング、キャラメルチーズケーキって感じでおいしい~
きな粉との相性抜群☆
チビもおいしいおいしいと、、半分も食べられて悔しかったよー


パイナップルノア(タイプER、春よ恋、全粒粉)



ドライパインとくるみ入りのハードパン。
どこのお店のだろって、お手紙見るまで手作りって分からなかった、そのくらい完璧なお姿
生地がしっとりもちもちーみずみずしー!!
素朴ながらも奥深い味わい。
そしてしゃきしゃきパイナップルの酸味とくるみの甘み、見事に融合です♪
こんなの作れちゃうなんて、、パン屋さん行かなくてもいいんじゃない?って思っちゃう
とにかくおいしくって感動してました!


たもりんちゃん、おいしいベーグル&パン、ごちそうさまでした♪
またぜひ食べさせてくださぁい

後日、スイーツ編に続きます♪


大大大好き♪ちろるちょこちゃん手作り

2009-03-03 16:29:19 | お友達手作り

先日頂いたちろるちょこちゃんお手製の品々をご紹介します!
前に食べた時の感動が忘れられなくて。。
また頂けてとーっても嬉しかった

南瓜ラムフルーツホワイトベーグル(少量イースト)



南瓜生地にラム酒漬けMIXフルーツとホワイトチョコが巻き込まれています。
生地がむっちんもっちんで、しかも南瓜の甘み♪
ほんとそれだけでもおいしいのー



ラムがしっかりきいてるフルーツたちとミルキーなホワイトチョコの組合せも最高
ウマウマ幸せ気分に酔いしれてました~

黒ゴマレンズ豆あんベーグル(少量イースト)



黒ゴマ生地に自家製レンズ豆あん、大豆入り♪
過発酵を気にしていたけど全然!
クラストはパリっと張りがあってクラムはソフトめながらもしっとりもっちり



ちろるちょこちゃんのレンズ豆あん、食べてみたかったので嬉しいよぉ♪
優しい甘さでしっとり、お豆のおいしさが存分にいかされてて期待以上においしい
黒ゴマ、大豆の香ばしい風味とほっこりレンズ豆、和の味わいに癒されました

ココアチョコ白玉ベーグル



ココア生地にチョコと白玉入りです。
マットなお肌が魅力的
パサつきがちなココア生地、ちろるちょこちゃんの手にかかればもちろんもーっちりもちもちです



写真では分かりにくいですが、中からピンクの白玉が出てきました
茶色とピンク、これが超かわいいくってテンション



温めると白玉とろーん、チョコとろーん♪
チョコ大福食べてる気分、幸せ~
チョコも甘すぎないビターな味わいなので、油断するといくらでも食べれちゃいそ!
これもおいしかったなぁ

黒ゴマ・チョコ・大豆のライ麦パン(少量イースト)



見た目お店パン
コロンとかわいいサイズです☆
黒ゴマとチョコの組み合わせって実は初めてかも??



始めにゴマと大豆の香ばしさがふわーっときて、すぐにチョコのビターな甘さがやってきて絶妙にマッチ
この組み合わせも合うんですね~!
ライ麦入りの生地もしっとりムチっと食感♪
食べてみてますますお店パン!!って感動してました

ちろるちょこちゃん、今回もとってもおいしい手作り本当にごちそうさまでした
そして、、、ぜひまたよろしくね~

                                 
 
今日はひな祭り♪
うちは私しか女子がいないのでほとんど関係ないですが。。
自分のために?お花の巻き寿司作ってみました。
が!!あまりにひどい出来だったのでお見せできませーん
代わりに。。



児童館で作ってきたよ~


ケーキも絶品♪yukiちゃん手作り

2009-01-16 13:26:03 | お友達手作り

先月デートしたyukiちゃんから、ベーグル&パンの他ケーキも色々頂いてました☆

かぼちゃのチーズケーキ



かぼちゃの黄色がと~っても鮮やか♪
ミニカップ&種トッピング、yukiちゃんらしい可愛さです



しっかり冷して♪
チーズの風味、まったり濃厚!!
かぼちゃの味も負けてなくて、かぼちゃの甘さとチーズのコクが同時に押し寄せてきます!!
うまうまうま~
でかでかサイズでもペロリいけちゃうね~☆

キャラメルアップルケーキ



キャラメリゼりんごと皮付きのさつまいも入り、更にココナッツがトッピングされてます。
シナモン風味のりんごのシャクシャク加減&甘酸っぱさ、完璧ー
しかも惜しげなくたーっぷり入ってます。
さつまいもの甘さと相性ばっちりだし、ココナッツの食感も楽しい。
生地はしっとりみずみずしくて甘さ控えめ♪最高でしたー

バナナのシフォンケーキ



持ってるだけで潰れちゃいそうなくらいふわっふわ☆
そしてしーっとり~♪
口の中でシュワーっと消えてなくなっちゃう~



すっごく濃厚バナナ味ー!!
よぉーく見るとバナナの黒い繊維っぽいのが見えました。
バナナたっぷりなんだろうな
しかも嬉しいことにキャラメルチョコまで入ってました。
バナナとキャラメルチョコのハーモニー、まさに至福の時


yukiちゃん、たくさんのおいしいケーキ、本当にごちそうさまでした!!
もうパンもケーキもyukiちゃんの虜
今年も是非是非食べさせてね~☆




                                   


気になってたマックのクォーターパウンダー・チーズ。



普通のよりパテが分厚いせいか確かにジューシーでおいしいかも。
だんな様、次はダブルの方にする、と言ってたよ~


おいしー♪yukiちゃんお手製

2009-01-11 18:14:08 | お友達手作り
昨年モトヤデートの時に頂いた、yukiちゃんお手製の品々。
憧れも憧れ、まさか自分が頂けちゃうなんて~
神様ありがとう☆

Wパンプキンブレッド(少量イースト)


カボラーyukiちゃんの憧れかぼちゃパン、めっちゃ嬉しいよー
かぼちゃ50%練り込み生地にかぼちゃあんが巻き込まれています。
超可愛いミニパウンド型、鮮やかな黄色い生地に種トッピングがキュート♪


見事なぐるぐる~!!さすがです
焼き戻して食べると、生地がもちもちもっちゅり~。
かぼちゃがたーっぷり、しかも皮ごと練り込まれてるからかぼちゃの味もしっかりします
あんも程よい甘さの中にかぼちゃ本来の味がいかされてておいしい!!
さすがyukiちゃん、かぼちゃ使いのスペシャリストだよー。
う~ん、感動、また食べたーい


コーヒーマロン八橋べーグル(少量イースト)




コーヒー生地に栗味の八ッ橋、チョコ、クルミがぐるぐる綺麗に、しかもたっぷり巻き込まれています


中まであっためると、八ッ橋びよーん、チョコとろーん
ほろ苦コーヒー生地にチョコの甘さが最高だし、もっちんもっちん生地が八ッ橋のおかげででさらにお餅みたい、クルミの食感&香ばしさもいいー!!


そしてもちろん皮バリッバリです
yukiちゃんのべーグル、毎日でも食べたいくらいだよ~


チョコアーモンドビスコッティ


チョコ、アーモンド、そしてオレンジピール入り。
しっかりきれいに焼かれたビスコ、4本も頂いちゃいました。
ガリガリボリボリ~!
このフレーバーの組合せ大好き
オレピの爽やかさ、いいなぁ♪♪
おいしくってどんどん食べちゃう、誰か止めてください!!笑

yukiちゃん、ごちそうさまでした
どれもすっごく美味しいのはもちろんのこと、1つ1つ丁寧さが伺えて本当に感動

他にもケーキ類を頂いてるので、後半レポに続きまぁす☆


まいちゃん手作り☆リュス、マフィン編

2008-11-25 14:30:01 | お友達手作り
まいちゃんに頂いた手作りの数々、ベーグルも絶品でしたがこちらもプロ級な美味しさ~!!

シナモン白花リュスティック(少量イースト)



シナモン生地に白花入り。
ころんとこぶりなかわいいリュス



生地は水分たっぷりモチねちち~!
口の中にシナモンの香りと生地の甘さが同時に広がるんです
白花のほっくりした甘さとシナモンもよく合う♪
まいちゃん、リュスもうまうま~!すごいっ!

かぼちゃ栗マフィン



なんとノンオイル・ノンエッグとのこと!ヘルシーが嬉しい
かぼちゃパウダー生地に甘栗入り、シナモンがかかっています☆



生地はしっとりもっちり。
焼き戻すと周りがかりっと香ばしくなります
甘栗の優しい甘さがいいわぁ♪
ノンオイルノンエッグでこんなに美味しく作れるなんて、私もやってみたくなりました!
まただんな様には「別にバター入れてくれていいんだけど」って言われそうだけど


かぼちゃクッキーマフィン



上と同様の生地、こちらは玄米ブラウンクッキーとトップシュガー、シナモンのせ☆


このカラフル、どこか懐かしい
玄米クッキーは香ばしく、シナモンもいいアクセント!
小さいけれどしっかりめの生地なので、食べ応えはあります♪
まいちゃんのマフィンもほーんと絶品☆

それと、、パンと一緒にこんなかわいい手作りチャームも頂いてたんでした!



すごい器用~ ニスが塗ってあるそうでピカピカです。
どこかにぷらぷらさせようと思います!

まいちゃん美味しい手作りパンたち、ごちそうさまでした。
べーグルもリュスもマフィンも全部上手で尊敬です!
ぜひまた食べさせて下さ~い

まいちゃん手作り☆ベーグル編

2008-11-20 14:05:17 | お友達手作り

モトヤデートで頂いたまいちゃんの憧れお手製たち
たくさん頂いたのでまずはべーグルからレポします☆

ココアフルーツ(りんご酵母)



ココア生地にたくさんのドライフルーツが巻き込まれています☆
まず表面の気泡にびっくり!



食べてその気持ちいい位のつるっつる食感のクラストにまたびっくり!!
そしてバリバリ~!
クラムはもっちんねっちんココア生地なのになんで~?
感激してしばらく眺めてました。
ビターで濃いココア味にたくさんのフルーツの甘酸っぱさが超合います
うまうま~♪♪


紫芋(りんご酵母)



プレーン生地に紫芋あんが巻き込まれています☆



皮パリリ&クラムもっちりむっちり~!
プレーン生地も大好きな食感。
紫芋あんがなめらか濃厚、甘さがちょうどいいです☆
生地の粉の甘さともピッタリ馴染んで、ほーんと美味しかったぁ


ゆずマロンオレンジ(りんご酵母)



ゆず茶生地に自家製渋皮煮と自家製オレンジピールが巻き込まれています☆



栗もオレピも自家製なんて手が込んでる

栗はほっくほくだしオレピも甘さ控えめでフレッシュな感じ
栗と柑橘系って意外に相性いいってつくづく思いました♪
生地はこちらももっちんもっちん。
ゆず茶はほんのり香って、超癒される~
生地だけでもずーっと食べてたいくらいでした!


まいちゃんのべーグル、どれもアイディアいっぱいで、もっちりむっちりで、大ファンになりました。
また是非是非食べさせてね~!ご馳走様でした

まいちゃん手作りはリュス、マフィン編に続きます♪


あっこ工房♪その2

2008-11-10 14:48:48 | お友達手作り

あっこちゃんに頂いたお手製パンたち、たくさんあったのに全部食べちゃいました
かなり名残惜しいです。。(その1はこちら


南瓜小豆くるみブレッド(ホシノ丹沢)



南瓜生地に小豆とくるみ入りです。
バター&卵を使ってないとのこと、ヘルシーなのが嬉し~い。
生地はもーっちりしっとり。このしっかり食感大好き



切ってみるとじゃーん!大納言ぐるーっと、お見事~!!
こんなにキレイにできるもんなんだなぁ。。としばらく眺めてました
南瓜効果でもちもち生地に上品な甘さの大納言、文句なしの美味しさ!!


大納言クリチパン(ホシノ丹沢)



グラハム入り生地に小豆とクリームチーズ入り。
こちらもバター&卵不使用。
中には大納言とクリチたっぷり~



生地の塩加減と大納言の甘さ、超超バランスがいいんです~
クリチの酸味が全体を引き締めてくれてます。
チビと一緒にあっという間に食べちゃいました。


モンキーブレッド(ホシノ丹沢)

てかてか、食欲そそる~
ただのモンキーブレッドじゃない♪
オレンジピール&ピーカンナッツ入りです☆



じゅわ~っと甘い、だけどオレピでスッキリ。
爽やかうまうま~
あっこちゃんのセンスがキラリと光ってる一品でした!


OLスコーン(少量イースト/2日冷蔵発酵)



マルチシリアル生地にオレンジピールとレモンピール入り。
ころんとした形もかわいい
マルチシリアルってベーグルでは食べたことあるけど、スコーンは初めて♪



かみ締めるほど美味しいマルチシリアル生地にバターの風味が加わって、なんかクセになる美味しさ~!!
たくさんのオレピとレモンピールでとてもスッキリしてるので、もっと大きくてもパクパクいけちゃいそ


あっこちゃん、美味しいあっこ工房の品々、ほんとうにごちそうさまでした!!
1つ1つに感激しちゃってたよ
また食べれる日を心待ちにしてまぁす


初めまして!あっこ工房♪その1

2008-10-30 14:34:45 | お友達手作り

先日のポムデートの時あっこちゃんから頂いた、超超憧れあっこ工房の品々
食べるのもったいな~い!
けど食べたくてうずうず、、、なので頂いちゃいました

Wメープルパンプポーネコロネ
             
(ホシノ丹沢)

あっこちゃんのブログで見て、すっごーく気になってたから嬉しすぎた~
くるくる美しいコロネはメープル生地♪
そこに南瓜&メープル&マスカルポーネのフィリングがたーっぷり!

皮がぱりぱりぱり~、クラムもっちんもっちん!!
メープルがふんわり香って生地だけでもうんまーい
南瓜とメープルの優しい甘さが超マッチ、マスカルポーネのあっさりしたコクも加わって、、美味しすぎて何も言えない。。
一発であっこ工房の虜になっちゃった


ポン・デ・キャラメルべーグル
                (少量イースト)

タピオカ粉+キャラメルソース入り生地にパイナップル巻き込み☆
ネーミングからしてもちもちへの期待、高まります!

歯につくくらいのねちねちもちむち、これは新食感
そして噛みごたえもすごーい。嬉しいアゴ疲れ
キャラメルと甘酸っぱいシャキシャキパインの組合せ、全体的にすっきりした甘さになってとっても合うんです♪美味い~

ラムクリチべーグル
            (ホシノ丹沢)

プレーン生地にラムレーズンとクリームチーズ入り☆
あっこちゃんによると、3分手こねパンの本のレシピとのこと!

クラム、もっちんもっちん!!
クラストにもひきがあって、大好きな食感
これも3分こねただけなのかな~?すごい!
しっかりラム酒がきいてるラムレーズンの甘酸っぱいエキスが、クリチと生地両方に染み込むんです☆

それはもう至福の時でした


他にもパンやスコーンまで頂いてるので、またレポします♪
あっこちゃん美味しいべーグルごちそうさまでした!!
すっかりあっこ工房の大ファンになっちゃいました