goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

5751番:さすらいの青春(624)

2025-01-07 21:28:12 | 語学


さすらいの青春(624)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


——————【624】——————————

Il  était  vêtu  d'un  mauvais  paletot,  avec  
des  déchirures  que  je  n'avais  pas  remar-
quées  pendant  le  jour.  Plein  d'une  ardeur
presque  sauvage,  il  soulevait  et  poussait  
les  tables  avec  une  précipitation  folle,  en
souriant  un  peu.   On  eût  dit  qu'il  jouait
là  quelque  jeu  extraordinaire  dont  nous  
ne  connaissions  pas  le  fin  mot.
            
       
————————(訳)————————————
  
包帯の生徒は綻びだらけの粗末な外套を纏って
いたが、その綻びには昼間、私は気がつかなか
った.もうほとんど野蛮といえるほどの熱心さ
に溢れ、気違いじみた性急さで、机を持ち上げ、
押しやりしていたが、ややうす笑いを浮かべな
がらのことであった.何か普通では考えられな
い遊びをしているようだった.だが、私たちに
はその遊びの真相はわからなかった.

 
———————⦅語句⦆———————————
  
vêtu:(形) ❶ [de を] 着た;
  femme vêtue de noir. / 黒い服を着た女性
  être vêtu de neuf / 新調の服を着ている.
  ❷(...の)服装をした、
  être chaudement vêtu / 暖かい服を着ている.
  [厚着をしている]  
vêtu:(p.passé) < vetir (他) [文] 服を着せる
déchirure:[デシリュール](f) 裂け目、裂傷、  
avais remarqué:(直大過) < remarquer  
remarquer:(他) (に)気づく、注目する
plein(e)(s) de ~:~でいっぱいの
  salle pleine de monde / 満員のホール
  Il est plein de vie. / 彼は生き生きしている.
  yeux pleins de larmes / 涙でいっぱいの目
  devoir plein de fautes / 間違いだらけの宿題.
  être plein de reconnaissance / 
  感謝の思いでいっぱいである.
ardeur:[ardœ:r アルドゥール](f) 激しさ、熱情
presque:(副) ほとんど、ほぼ  
sauvage:(形) ❶野性の、❷[文]粗野な、野蛮な  
soulevait:(直半過/3単) < soulever (他)
soulever (他) 持ち上げる
poussait:(直半過/3単) < pousser (他) 押す 
précipitation:(f) 大急ぎ、迅速、せっかち、
  あわただしさ、 
folle:(形女) < fou (形男)(男性第2形:fol)
fou:(形) 気の狂った、気違いじみた
on eût dit que ~:(接続法大過去)
  ~と言ったようなもの 
extraordinaire:[エクストラオルディネール](形)
  ❶異常な、❷並はずれた
il jouait là quelque jeu extraordinaire:
  彼はそこで何か異常な遊びをやっていた.
dont nous ne connaissions pas le fin mot:
  その真相は私たちにはわからなかった.

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。