2018.10.22(月)秋晴れ
乾燥していて洗濯物が良く乾いた。
地元ラジオは「平成最後の秋ラジオ」でプレゼントが盛りだくさん。当たらないとは思うが、投稿。
「秋といえば温泉・・せめて足湯でも・・」なんて、投稿は読んでもらったが、1万円とズワイガニはやっぱり当たらなかった。生電話でリスナーが合言葉を言えたら、1万円とズワイガニ1キロが当たる。抽選とは言うが、私が思うには、いつものリスナーよりも、初めての方などが当たっているように感じた。リスナーの新規獲得かと(^_^;)
20歳先輩から「聞いたわよ~♪」と、電話。しばらくおしゃべりしていたが、「あっ!BSNから電話がかかってくるかもしれないから」とお互いに話を終えた。BSNからは、私の所も先輩の所にもかかってこなかった。
カネタの海苔も当たらなかった。残念。
昨日hiroさんからいただいてきた、たくさんのヒメツルソバを2つの鉢に植えた。冬は枯れるが根っこが生きていれば来年また咲くと。
80円女岡山さんからお手紙をいただいた。ありがとうございました(^。^)
午後、手作りギャラリーで作家展を見てきた。ブロッコリーとごぼうを買って、コーヒーをいただいて、己書の話などをして帰ってきた。
今日は、昨日のおでかけの良い刺激がまだ残っていて、秋晴れだったことも重なって、気分はノリノリだった。掃除、片付け、料理も、花を植えたことも。
ノリノリだったのに、写真を1枚も撮らなかった。
夕方、叔父に電話。「何でも鑑定団」は9日の締め切りから、約2週間も経ったのに、連絡が来ないので連絡した。叔父も連絡を待っていることだろうと。
「連絡が来ないの・・」とすぐに伝えると
「いや、ありがとう。出してもらっただけでも良かった。仕方ないわね。ありがとう」と。
落選で本当に残念だったなぁ。