2014.6.25(水)曇りのち晴れ
涼しい一日。関東では大雨やヒョウで被害が・・
こちらは一向に雨が降らずに・・庭の水やりが大変!なんてのどかなことを言っています・・
おいしい頂物が届きました(^。^)
贈り物に気がつく前に贈り主の80円女岡山さんから電話をいただきました(^_^;)すみません・・・
お友達と神戸旅行を楽しまれてこられて、神戸のお土産の三色餅をいただきました(^。^)
「お母さんと一緒に食べてください。」とのこと、ありがとうございました(^。^)
食べる前に写真をパチリ(^。^)
その後、母とパクパクパクとおいしいねぇ~!(^。^)
ご馳走様でした。
夜、ブログの更新をしようとカメラの画像をアップしようとしたら・・・・・・
なんと!三色餅の画像がない・・・・
どうしましょ・・・食べてしまって残りはあるけれど・・(^_^;)
食べて空いた場所を隠してこんな感じでパチリ(^_^;)
神戸ワイナリー(農業公園)と水族館に行かれて楽しまれたそうです(^。^)
夜の県内ニュース「家族葬が増えてきている・・・」
実際に家族葬を望んでいらしたお母様を、見送られた50代前半の息子さんのお話。「お母様の望んでいた家族葬で納得のいく家族葬になりお母様を見送られて安心しました。」と。お経は、無し。お骨は海に散骨。あぁ・・私もそんなお葬式で見送ってもらいたいなぁ・・・なんて(^_^;)
母が自分のことと勘違いするといけないので、「私のことだけどね、私のお葬式もこういう風な家族葬がいいなぁと思っているの(^。^)」と
母は家族葬にピンとこない様子で「お経がない」にちょっと反応・・・昔のしきたりでのお葬式と比べたらとんでもないことなのでしょうね・・
リシマキア・ファイヤークラッカー開花(^。^)