goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

インターペット2025

2025年04月06日 | ペット&動物

インターペット、4日金曜日に行ってきました~

今年もスートトちゃんがお供して下さいました

今回もスートトちゃんの写真・動画頼りです

自分では9枚しかとってませんでした( ´∀` )

写真撮る時は、本当に動きません。

通りすがりの方にも「動かない、すごい~」ってお声がけ頂きました♪

耳が聞こえないのが、こういう場所に行っても他のわんちゃんのワンワンに惑わされることがなくなり、聞こえないのは悲しいけど、プラスにもなる事があって良かったです。

 

東1ホールが食べ物系のメインなので東1から入って、試供品をもらいつつ2.3ホール通って7ホールに行きました。

紅亜が食べているツバメの巣の会社が初出展されたので一番にお邪魔しました。

ブースでお茶を飲めるイベントをやっていて、事前に11時予約していました。10分前に到着

4席あったのですが、他の皆様は到着できず…今年は東全館使っての大型イベントだったので、知らない人はブースに到着するまでが難しいですよね><

私は4日前までビッグサイト内で12年間働いていたので、地の利があるのが強みです(笑)

 

MIRANEST|皮膚トラブルや被毛に悩む愛犬のための ツバメの巣ゼリー

お茶を飲みつつ製品のお試しが出来ました。

育毛に効くスプレーをめっちゃかけてwハンドクリームも今まで使った中で一番良かったのですが、お値段的に断念…

もともと紅亜の禿を治したくて使ったのですが、1.5か月くらいで綺麗に改善しました♪

毎日1本使っていたのを治った今は1日1/4にケチって使っています

本当は人間のも使いたい所なんですけど…

私達にはお茶を、紅亜にはチキンスープを出してくれました。

Xのお友達Kinakoさんと初めましての待ち合わせをこちらでしていたのですが、Kinakoさんの愛犬きなちゃんがゼリーを試食で美味しく食べたのでって買ってましたwww

ここで待ち合わせしてしまったためにww

きなちゃんめっちゃ美少女でしっぽフリフリとっても可愛くて虜になりました

仲良くなれるかな?と思ったら…相変わらずでした

後ろの人のモザイク処理、5回くらいやったのに、保存するとできなくて…

 

Xのお友達Kaoさんのちびちゃん(最近お迎えした)におもちゃを買いたくて2店舗でガチャをしたら

1店舗目 ヘチマのおもちゃ(500円でこれ…ってなっちゃいました、すみませんw)

2店舗目 たまごちゃん

本当はお隣のお店でアヒルちゃんガチャをしたかったのですが、まだお昼前なのに完売してました

そのあと3人+2匹でお昼ご飯。

佐世保バーガー食べました♪

その後はKinakoさんと(@^^)/~~~して買い物再開しました!

 

3時のおやつはジェラードw

 

年々、試供品をもらうためにはX、インスタ、ライン、ティックトック(してないからパス)を登録してアンケートってところが増えて来て試供品を頂くのにも時間がかかるようになりました

お店側もお客様を獲得するための試供品だから本来は正しいんですけどねw

数年前は通りすがりにスタッフさんがバッグに勝手にどんどん試供品投げ込んでくれていた時代が懐かしい

 

今回はカートを見る予定にしていたのですが、イベント2日前に通販で購入してしまったのでwカートは見なかったのですが、朝一から行ったのに、時間全然足りず…カート見てたら全然買い物できなかったかもですw

 

購入品紹介~(無職4日目なので今回はケチってほとんど買いませんでした

 

OraBio - 歯石や歯周病で悩む犬猫のための歯磨き専門ブランド「オーラバイオ」

1300円

以前からこちらの歯ブラシは使っていたのですが(最近は浮気中)口腔内トラブルに関しては、すごく熱心に研究されている業者さんで、今使っている歯磨き粉がなくなりそうなのでオーラバイオさんで購入しました。

すごくたくさん種類があって、他のお客様も色んな種類を大量に組み合わせて購入していたので、スタッフさんに相談したら、悩みによっても違うし、歯磨きが出来ない子には組み合わせで使ってもらっているけど、歯磨きができる上級者はこれ(新発売)1本で大丈夫です。と言われたこちらを購入しました。

これも買えあれも買えではなく、これ1本でOKっていうのが好感が持てますw

 

 

エコジョーカー【ECOJOKER】大豆由来消臭・除菌・洗浄スプレー

800円

インスタでとっても良いっていう投稿を見たので買ってみました~

 

 

九州ペットフード株式会社

2個で500円(一つはお友達へ)

最近は外でも柔らかいおやつやレトルトは食べるようになってきましたが、固いものは食べない紅亜

そんな中でもこちらのフードは固いの初食べかもしれません!

 

 

TOP | WAN-DELI-TOKYO(ワンデリトウキョウ)愛犬の健康を第一に考えたフレッシュフード専門店

1つ500円

紅亜の大好き冷凍フードです。

今年は出展されないのかな…(マップに名前がなかった)とおもったら、他ブースさんの一角で販売していました。

一昨年 3個(保冷バッグ付き)で1000円

去年  3個買えば1つおまけ(保冷バッグ付き)1500円

今年  1個500円(保冷袋別売り)*簡易のには入れてくれました

1個500円ならあまりお得感がないので、普通に通販で良いかな~という感じです。

自由が丘に実店舗があったのですが、最近スタッフさんのいない無人販売?になったみたいで商売って本当に難しいですよね…

 

 

スマック ~ペットの笑顔のそばに~

一つ200円

紅亜を写真集に出して頂いた柿の種の会社です。

毎年10個限定のお楽しみ袋を発売していて、去年はスートトちゃんにプレゼントして頂いたので、

今年も買おっかなと思って、時間には間に合ったので余裕で買えそうでしたが、ラインナップを見たら、疾患的にとあまり紅亜がうちでも食べない系の物が4割くらいあったため、今回は試食で食べたものを購入しました。

プレッツェルはそもそも大好き。パリッと香ばしいのはあげたことなかったのですが、試食で食べたので購入しました♪

 

 

霧島鶏じゅわドーン!

試食ですごく楽しそうに食べていたので購入♪

3つで500円

紅亜はシニア用のミンチにしましたが、子犬、成犬、シニアと同じシリーズでお肉の大きさを変えているのは素晴らしいです

 

購入したのは、今回これだけでした

 

こちらは試供品

去年より沢山頂けました♪

スートトちゃんがいてくれたおかげで、ほぼカートと紅亜を見てくれたので、安心して説明を聞いたりお買い物できたり助かりました

頂いた試供品の中に、スイカのエキスを濃縮したものがあるのですが、それを飲み水に数滴入れたら、いつもの1.5倍お水を飲んでいました。そもそもお水を飲まない子ではないので、お友達によくうちの子お水飲まない…って方が結構いるので、数滴たらすだけでお水を飲むならいいんじゃないかな?と思いましたが、まだ発売してなかったです

今回、スヌーピーのバッグがとても有り難かったです。

途中「それどこでもらいました?」と聞かれたりw

脱いだ上着も買ったものも全部入れる事が出来ました。

試供品でびっくりなのが

コミフ 

ケーキそのまま頂きました

昨日と今日の朝ごはんでペロリと

 

最後プレミアムウォーターさん初出店記念でちょっとイケメンのお兄さんにほだされて契約しました

数年前までプレミアムウォーター契約してたんですけどなんかやめてましたね。

なんでだったかな…と考えたら、その頃蒼君の飲み水を純水に変えたら、紅亜もそのまま一緒に純水だし、人間も結局水道水を沸かして飲んでたので全然消費しないことに気付いて辞めたのかなぁ?

蒼君がいなくなってから、紅亜のお水も水道水なのはずっと気にはなっていたので…

このサーバーだと、震災で電気が止まってもサーバー自体は使える(お湯は出ないけど、水を出す部分は動く)

ペットボトル1本77円くらいのコスト(そんなに安くないw)

ケトルで沸かさなくてもお湯でお茶やコーヒー淹れられる(これは良い)

lineでお水の注文を簡単に変えられる

お水代以外かからない(5年契約wwwwww5年以内の解約なら解約料かかる)

プロモーションだけど、お友達になんかの折に「プレミアムウォーター飲んでるよ~」くらいの宣伝で良いw←もうこれで役目は果たしたw

とりあえず紅亜の飲み水に超軟水で飲ませられるってところが一番のポイントでした。

使いたい方は紹介ポイントあります~(多分HPに書いてあったw)

私が契約している間に同じく説明を聞いていた方のわんちゃん(多分ハスキー)がずっと紅亜に好き好き❤していたらしいですwwwみたかった~

同じハスキーと思われたのかしら?

 

夕飯は

ポークステーキ専門店 マロリーポークステーキ – 200g〜/990円〜巨大なポークステーキの山を関東・関西・東北で

ワンちゃんもOkとの事で予約したのですが、遅れそうだったので、お電話したら

ワンちゃんはカートの蓋を閉じて顔を出せなくなったといわれました。

最近トラブルがあってそうなったそうです

閉めっぱなしだと紅亜はワンワン言ってしまうし、自分が食べられないのに、匂いだけ嗅いどけっていうのは可哀想なので、紅亜をいったん家に置いてからいきました。

これ一番小さいサイズです

レビューでハムって書いてあるのもありましたが、普通に肉厚の美味しいポークでしたよ~♪

その後スタバでマッタリして、帰宅しました。

 

今回はフォトスポットも長蛇の列で殆ど撮りませんでした。

ほぼ毎年同じところに行ってしまいますが、試供品を試して良さそうなところのお店が増えたらよいな~

紅亜、来年も一緒に行こうね

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チワワEXPO2025 | トップ | お花見🌸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット&動物」カテゴリの最新記事