goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

東京ミッドタウン

2007年08月24日 | おでかけ
先日の蒼君のギャラwの金券が有効期限が1年だったので、忘れないうちに使ってしまおうと、グッ様&蒼君をシャンプーに連れて行きました。
蒼クンは普段は近所のサロンに、グッ様は私がシャンプーするのですが、金券1万円だったので二人とも連れて行きました。
蒼クンはシャンプー、爪きり、耳掃除。3000円
グッ様はシャンプー、爪きり。3500円。
グッ様の方が耳掃除ないのに高いです(笑)やっぱりうさぎだから難しい分高いんでしょうね~
4.5時間かかると言うので、場所が六本木だったので、東京ミッドタウンに行って時間をつぶしてきました。

できた当初テレビで見たミルフィーユのお店に行きたかったので、丁度良かったです
そんな事でもなければ、六本木なんて行く事ないですしw
2.3.4階がショップ。1.B1階が飲食店と言う感じです。
そのスィーツのお店は、1階にあって「Toshi Yoroizuka」と言う有名なパティシエさんのお店です。
目の前で作っている所を見て欲しいと言うことで、カウンターの15席しかない小さなお店ですが、ずっと満席状態で、私達も1時間ほど待ちました。
お目当てはミルフィーユだったので、ミルフィーユを注文しました。
季節ごとに変わるらしく、デザートも7種類くらいで、店頭に並んでいるケーキも数十種類あります。
テレビで見た時は苺だったのですが、今回はスイカでした
スイカのミルフィーユなんてちょっと変わってますね~

カシスのシャーベットの酸っぱさと、カスタードの甘さが良い感じで混ざり合って、パイ生地もサクサクして美味しかったです
ただ、やっぱりスイカは水分多すぎてなんかマッチしてなかったように思えます
苺みたいにあまり水分ない果物の方がミルフィーユには良いかな~とか思いました。
でも、初めての食感で美味しいのは美味しかったです~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする