今年から導入してみましたが・・・良いです。
間違いなく私みたいな13ftくらいの船ならコレです。

バーサス3078.
メイホーさんから出ているVS-3078。
今まではずっと3080を愛用していました。
しかしですね・・・やっぱりデカくないか?と思い始めまして。

上から見るとこんなに違う。。
厚さは変わらずどちらも186mm、つまり18.6cm。
しかし横は480mm(VS3080)に対して430mm(VS3078)と5cm違います。
縦も356mm(VS3080)に対して295mm(VS3078)
と6.1cm小さいです。
と数字羅列してもピンと来ないと思うので上段、下段とも並べてみましょう。

上段。
私のレイアウトだとこんな具合です。
縦も横も1列ずつ減るイメージを持って頂けたらと思います。
上段は意外と違和感ないです。
そして問題は下段。

下段。
下の段はかなり減らす努力が必要です。
VS-820シリーズを向かって左側に私は入れていきますが、
3080は7個入るのに対して3078は5個になります。
向かって右側もかなり窮屈な感じになりますので
下段で断舎利が求められます。
個人的にはかなりこれでボートスペースがスッキリ。
問題はプラグとワームの収納です・・・まだ結論が出ません。。
先日、山岡プロが私の車の後部の荷物を見て・・・
「ハリーの車、後ろが激しいな。。」
と、ご指摘を頂いて見直しを検討しております。。
間違いなく私みたいな13ftくらいの船ならコレです。

バーサス3078.
メイホーさんから出ているVS-3078。
今まではずっと3080を愛用していました。
しかしですね・・・やっぱりデカくないか?と思い始めまして。

上から見るとこんなに違う。。
厚さは変わらずどちらも186mm、つまり18.6cm。
しかし横は480mm(VS3080)に対して430mm(VS3078)と5cm違います。
縦も356mm(VS3080)に対して295mm(VS3078)
と6.1cm小さいです。
と数字羅列してもピンと来ないと思うので上段、下段とも並べてみましょう。

上段。
私のレイアウトだとこんな具合です。
縦も横も1列ずつ減るイメージを持って頂けたらと思います。
上段は意外と違和感ないです。
そして問題は下段。

下段。
下の段はかなり減らす努力が必要です。
VS-820シリーズを向かって左側に私は入れていきますが、
3080は7個入るのに対して3078は5個になります。
向かって右側もかなり窮屈な感じになりますので
下段で断舎利が求められます。
個人的にはかなりこれでボートスペースがスッキリ。
問題はプラグとワームの収納です・・・まだ結論が出ません。。
先日、山岡プロが私の車の後部の荷物を見て・・・
「ハリーの車、後ろが激しいな。。」
と、ご指摘を頂いて見直しを検討しております。。