goo blog サービス終了のお知らせ 

Harry UP!!ぶろぐ ver.goo

12年続けた印旛沼のバス釣りブログ「Harry UP!!ぶろぐ」がヤプログ閉鎖のためインポート。過去記事のみ。

目指せ、オシャレさん。

2015-11-05 21:35:29 | つりどうぐ
プラノから出ている1354シリーズ。
それはそれは人気のタックルボックス。
これを私は勝手に「オシャレBOX」と呼んでます。

33歳、オシャレに目覚めた2015秋(意味不明)

私もチャレンジしてみようと買いました。
んが・・・


問題の製品。

とあるJSYさんで買いましたが・・・
どうやらプラノではありませんでした。。


無印。

別に良いのですけど、安かったですし。
それはさておき、このボックスにフックやらシンカーやら
色々と入れてみたんですよ。

しかしですね・・・分かりました。


中はこんな具合。

上の段にフックを収納しました。
下の4列にシンカーを収納しました。

例えばですがテキサスをリグり直したい、となると・・・

①上の段を開けてフックを探し、取り出す。
②上の段を締める。
③下の4列の前面カバーを降ろす(上の画像の状態)
④ボックスを取り出して、シンカーを取り出す。
⑤ボックスを締めて、前面カバーを締める。

・・・と5動作も必要な訳です。

一方、VS-3078や3080で今まで通りに
上段にフックやシンカーを収納しておけば・・・

①上の段のフタを開けてフック、シンカーを取り出す。
②フタを締める。


と、計2動作ですよ・・・(笑)
そんな訳で1回使ってサヨナラになったのは秘密です。。





VS-3078の一段仕様?!

2015-10-15 21:35:04 | つりどうぐ
関東Bブロック大会前日にブイだの浮かせて戻ったら
最近○SPさんの社長FBにしばしばよく見る方が。

良く見ると・・・痺れるモノがありますね。


ぺったんこな黒×黄色のボックスに注目。

これ、VS-3078の上だけなんです。
埋まってるわけじゃありません。

これならデッキ上で邪魔にならなくていいですよね!
もう一目惚れしました。さすがK林氏です。
フラットな底になるよう糸ノコで切り取ったとか。

僕らみたいな小さいボートだと厚さのある箱だと
たとえば魚掛けてからデッキ後方へ移動する時など
つまずいたりするリスクが出てくるんですよね。

こういう所の研究熱心さはK林氏ならでは。感心。

良かったらマネしてみましょう。
そして言うまでもありませんがネタ元はリスペクトで。

※ご本人曰く「他人の船乗る時は座布団代わりになるんですよ~」ですって(笑)








続・VS-3078。

2015-10-07 21:35:20 | つりどうぐ
早くも破損したバーサスVS-3078・・・。
こうなったら買い直す前に試したい点が。


問題の穴。

この通気のため?空いている穴。
雨が降るとココからどんどん水入るのです。。

そこで実験的にこうしてみました。


全部塞いでみる。

こうしたら一体どうなるのか?
無事に雨が降っても水が入りにくくなるのか??

はたまた暑い日に振り返るとこの箱が
あたかも爆弾のごとく破裂寸前まで膨らむのか?(笑)

どうせ壊れているので試してみます。

宇宙刑事シャイダーが「面白い事が大好きで、悪い事は許せない」なら
33歳児ハリーは「くだらないことが大好きで、ヘルシアだけでは痩せない」であります。







ケツ圧高め。

2015-10-06 21:35:18 | つりどうぐ
今年、導入してゴキゲンだったVS-3078。
んがっ。。。


やっちまったなぁ。

何かがおかしいフタの部分。
片方と比べれば一目瞭然。


こっちはツメあり。

黒い爪が割れて飛びました・・・。
言うまでもなくボックスに座ってアボーンです。
片側は蓋がグラグラガタガタ。
さすがにショックです。

このためにまた新しい3078を買うべきか?
はたまた違う収納方法にトライすべきか??

最近はこんな事に頭を抱えています。
何とまあ平和な頭の中身でしょう。






名機・リベルトピクシー。

2015-09-30 21:35:38 | つりどうぐ
秋になると・・・欲しくなります。


初代ピクシー。

ちなみにこのイエローパールカラーは
2004年限定品です。もう11年前です。
消火器なら10年経過なので交換です。

秋が進行して寒くなってくるとゆっくり巻きたくなります。
となると一巻き55cmのこのリール使いたいなぁと。
何より個人的な感覚ですがこの一巻き55cmの
"リズム"が大好きなんですよね。独特のスピードで。

スプールもフィネススペシャルスプールが現在は売ってますが、
正直、巻き物のプラグ投げるにはちょっと回り過ぎで。
軽くても重くても一定のブレーキ感覚で投げれる
SVスプールが欲しくなるんです。

そんな訳でグローブライドさん、31mmSVスプール販売して下さい<(_ _)>