ずっと前に読んだ本で今さらですが、れびゅーっぽい駄文を。

シリーズ40巻にして堂々の完結を迎えた、コバルト文庫の長編、
「炎の蜃気楼(ミラージュ)」シリーズのファンブックです。
正直、シリーズ通して物語を読んでないと意味がない一冊。
でも、かつて読んだことがある人なら結構楽しめるんじゃないでしょうか。
(事実、私自身の記憶は20巻あたりで止まってますが、
高校生してた主人公の話とか載ってるので懐かしかったです。)
【収録内容】
・文庫未収録作品6編
・ミラージュ年表
・ミラージュ紀行
・キャラ紹介(作者コメントつき)
・CDドラマ用シナリオ
以下、ネタバレ含みます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【雑感】
作者曰く、「内容がやばすぎて雑誌に載せられなかった」レベルの
アダルト(笑)な話が収録されています。
しばらくの間、いわゆる「BL系」な話を読んでなかったので
衝撃は大きかったかも。それでも、楽しめましたけどね。
(ジャンルの選り好みはあまりしない方なので。)
でも、高耶が捨て猫を拾う「捨てられた猫のように」とかは
普通に感動系のよいお話で、ちょっとじーんとしてしまいました。
最初の頃はみんな若かったよなぁ・・・。
そう言えば、このシリーズを読み始めたのも
連載当初の高耶と同じぐらいの年齢でした。
果てしない昔に感じてしまいます(汗)。
CDドラマのシナリオなんかは、本編では絶対にありえない
シチュエーション(直江=パイロットとか)で、
これはこれで肩の力を抜いて読めるお話でした。
何と言うか、ファンが妄想する世界、みたいな感じだったような。
本当は、記憶が途切れているところぐらいから
もう一回シリーズ読み直したいと思ってるんですが、
何しろ、続きから読んでも20巻程度。
もしかすると、最初の方のストーリーも忘れてしまってそうなので、
40巻すべて読み返さなければいけないかも・・・。
果てしないです・・・。

シリーズ40巻にして堂々の完結を迎えた、コバルト文庫の長編、
「炎の蜃気楼(ミラージュ)」シリーズのファンブックです。
正直、シリーズ通して物語を読んでないと意味がない一冊。
でも、かつて読んだことがある人なら結構楽しめるんじゃないでしょうか。
(事実、私自身の記憶は20巻あたりで止まってますが、
高校生してた主人公の話とか載ってるので懐かしかったです。)
【収録内容】
・文庫未収録作品6編
・ミラージュ年表
・ミラージュ紀行
・キャラ紹介(作者コメントつき)
・CDドラマ用シナリオ
以下、ネタバレ含みます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【雑感】
作者曰く、「内容がやばすぎて雑誌に載せられなかった」レベルの
アダルト(笑)な話が収録されています。
しばらくの間、いわゆる「BL系」な話を読んでなかったので
衝撃は大きかったかも。それでも、楽しめましたけどね。
(ジャンルの選り好みはあまりしない方なので。)
でも、高耶が捨て猫を拾う「捨てられた猫のように」とかは
普通に感動系のよいお話で、ちょっとじーんとしてしまいました。
最初の頃はみんな若かったよなぁ・・・。
そう言えば、このシリーズを読み始めたのも
連載当初の高耶と同じぐらいの年齢でした。
果てしない昔に感じてしまいます(汗)。
CDドラマのシナリオなんかは、本編では絶対にありえない
シチュエーション(直江=パイロットとか)で、
これはこれで肩の力を抜いて読めるお話でした。
何と言うか、ファンが妄想する世界、みたいな感じだったような。
本当は、記憶が途切れているところぐらいから
もう一回シリーズ読み直したいと思ってるんですが、
何しろ、続きから読んでも20巻程度。
もしかすると、最初の方のストーリーも忘れてしまってそうなので、
40巻すべて読み返さなければいけないかも・・・。
果てしないです・・・。