あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

彼岸入りですね

2019-09-20 20:52:00 | 健康・病気
暑さ寒さも彼岸まで。

の言葉通り、今朝は一気に気温が下がり肌寒いぐらいでした。
急激な温度変化で、体調を崩されす患者さまが急増しています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

台風17号も影響して、関節疾患の方、呼吸器疾患の方、消化器疾患の方々を中心に、
「ちょいワル」で治療にお越しいただいています。

「ちょいワル」とは!?病院受診や薬を飲むほどではないけれど、ちょっと調子が悪い。
ことを指しています。このタイミングで、鍼灸治療で身体の立て直しをおこなっていただくことによって、
大きく体調を崩さずにお過ごしいただくことができます。
上手に鍼灸にかかっておられる患者さまの受診のタイミングとなります。

鉄は熱いうちに打て。の言葉にあるように
メンテナンスはお早めに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き鍼のお話

2019-09-19 22:05:00 | 健康・病気
こんにちは😃今日も良い秋晴れの1日となりました。

今日は、置き鍼についてお話させていただきます。
当院では、画像にあるセイリン社のパイオネックスという円皮鍼を
必要な患者様にのみ使わせていただくことがございます。

こちらは個別包装されており、なおかつ滅菌済みで、かぶれにくいテープが使用されており
当院で採用させていただいております。

こちらの鍼、当院では0・6ミリのものを主に使用しており、鍼の長さは1ミリに満たないものです。
手関節などの部位には0・4ミリを使用していますので、血管を傷つけたり出血の心配をされる患者さまが時々おられますが、そのような心配はございません。

ところで、この鍼を使わせていただく患者さまは、ある一定期間持続して鍼の刺激があったほうが、
治療効果が上がることが予想される病症の患者さまのみとなります。
当院は、漢方はり治療を基本としておりますので、痛みなどの症状のある部位にこちらを使用するのではなく、目的とする経穴(いわゆるツボ)への治療効果を期待して使用するものになりますので、痛みのある患者さま総てに使用するものではございません。

経穴への使用ですから、身体がこの鍼の刺激が必要でなくなると、違和感やかゆみなどをお感じになることがございます。
これらの症状は、身体が鍼刺激はもう必要がないというサインになります。ですから、このような症状が出ましたら、速やかに外していただきたいのです。こちらの製品は、鍼がしっかりと土台に固定されておりますので、テープを外していただくと一緒に鍼も外れるようになっています。反対に、その刺激が身体にとって必要な刺激である場合は、違和感なくお過ごしいただくことになりますが、衛生上4-5日経過しましたら、外していただくようにお願いしております。

私たちのからだは、自分の身体を守るためにいろんな機能を備えています。これらの機能を最大限に活かす治療を目指しています。「からだの声を聴く」ことで、健康維持につながります。皆様のご健康をスタッフ一同お祈りいたしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は水曜研修会でした

2019-09-18 21:45:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは。少しずつではありますが、秋めいてまいりましたね。

今日は水曜研修会がありました。

当院では、隔週で水曜日の午後に研修会を行なっています。日頃の治療のなかで、どうしても全員が共有しておかなくてはいけないことや、スタッフによってバラツキのあってはいけない手技などの共有、臨床家として間もない先生方で、学びたいという意欲のある先生もお招きしてみんなで学んでいます。

今日は、先月行われた夏期学術研修会に参加された先生から、ふりかえりを含めての学びなおしを行いました。

一緒に学ぶ仲間がいることで、自分の足りなかった知識を補ったり、その逆があったりとかけがえのない時間を過ごさせていただいています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に再同意の必要な患者さまへ

2019-09-17 22:04:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは😃今日も一日暑い1日でしたね。
保険治療を受けておられる患者さまで、前回3月に同意を得られた患者さまへのお知らせです。(一部4月の同意の方も含まれます)

3月に、医療機関で鍼灸の同意を受けていただき、保険治療を受けておられた患者さまに、来月以降も保険での治療を希望される方に対して本日より、施術報告書と新しい同意書をお渡しいたしております。

来月以降も、保険治療を受けられる場合医師の再同意が必要となります。本年より、6ヶ月おきの再同意時に当院での施術報告書をお持ちいただくことが必要となっています。半年に一度ではございますが、こちらの報告書を発行した際に、300円の施術報告料を算定させていただくこととなっており、1割負担の方で30円、2割負担の方で60円、3割負担の方で90円の自己負担がかかってまいります。

該当する患者さまには、その都度説明をさせていただいております。新しいご負担をお願いすることとなりますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2019-09-16 21:31:00 | 日記
でしたね。治療院の患者さまも、多くの方が「敬老会」の招待状をいただいているというお話を聞きました。お天気にも恵まれ、敬老会に行かれた方も多いと思います。

長年にわたり社会や家庭のために働いてこられたお年寄りは宝です。そのため日本人は昔から特定の年齢、特に長生きをみんなで祝う「年祝い」を受け継いできました。「敬老の日」は人生の先輩を敬い、その知識や経験を伝えてもらおうと、兵庫県のとある村で「年寄りの日」を定め敬老会を開いたことがきっかけで作られたそうです。

我が家には「敬老」を祝うものがいませんでしたので、鍼灸の先人である「澤田健」先生の著書から学ばせていただきました。




古い本ですが、今でも学ばせていただけることが多く書かれており、夢中です。

先人の先生に追いつけるよう頑張ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする