大知ファミリーのRunラン!日記

走るの大好き!そんな「は~ちゃん」と巻き起こす我が家の奮戦記!

自分を磨け!恋せよ乙女達!

2013-02-25 | 学校での出来事

 

は~ちゃんが、4人でいつも行動を共にする・・・お友達・・・!

まぁ・・・会えばおしゃべりペチャクチャ!

家にいても・・・ラインに華が咲く!

 

 

学校のこと、先生のこと、良いことも悪いことも・・・気がねなくしゃべる!

彼氏さんのいる人をつつく・・・!ひやかす!(笑)

 

 

高校入学してから、は~ちゃんがこのようにおしゃべりに華を咲かす姿・・・

母は、あまり見たことがなかったので・・・

ある意味、最後の最後でホッとしています。。。

 

 

そんな中、面白いことを言っているようです。

彼氏いない・・・かわいい子達が言う。。。

 

 

「どうしよう~!私達、孤独死なんかしたら~!」

 

 

(へっ???こ、孤独死???)

 

 

彼女達の考えはこうです!

 

彼死ができない

   ↓

結婚ができない

   ↓

孤独死する・・・!

 

 

ハイハイ、わかった!わかった!(笑)

ちょっと無理がないわけでもないけど・・・おもしろいな、この発想!

は~ちゃんのグループらしい発想です!(笑)

 

 

母が高校を卒業する頃なんて、孤独死なんて考えたこともないけど・・・

社会情勢もずいぶんと変わってきたな~!と、思うことでした。

 

 

 

母、思うんですよね・・・。

高校卒業を控えたこの時期、自宅学習期間・・・

うんと、自分を磨くことにも目を向けてほしいな・・・と。

 

 

内からも・・・外からも・・・うんとうんと、自分を磨いてほしい。

いろんな本を読んで多くの知識を身につけたり・・・

ファッションとか、メイクとか・・・外見にもちょっと気を配ってみたりと・・・。

それがすべてではないけど・・・第1印象ってやっぱり大切だと思うんだ・・・。

 

 

 

そんなわけで、は~ちゃん・・・現在、3回連続のメイク教室通ってます。

明後日の水曜日午前中は、いよいよ2回目、「アイメイク」です。

は~ちゃん、目、でかいから、アイメイクを間違うと

おっそろし~ことになるんですよね(笑!)

 

 

そんなの・・・メイクなんて自然と自分で覚えるよ・・・という声もあったけど

基本をきちんと学んでほしい、やってはいけないタブーを学んでほしい

そして、自分なりの個性的なメイク、見つけてほしいと思ってます。

(メイクのこと、母がさっぱりわからないから・・・教えられなくてゴメンネ!)

 

 

女性の場合さ・・・「お化粧=身だしなみのひとつ」 ってこともあるからね。

 

 

そして・・・講師もおばちゃん、生徒さん方もおばちゃんガ多い中に・・・(失礼!)

は~ちゃん、おくすることなく入っていき・・・

かわいがっていただいているようです。

(は~ちゃんの得する性格のひとつです!)

 

 

 

 

ほれほれ!そこの孤独死を心配している君達!

うんと自分を磨いて、心も体も美しくなりなっせ!

前向きな姿はきっと、誰かが見ていてくれますよ!

 

 

いいなぁ~~~!青春だぁ~~~!みんな!

たくさん恋をして、きれいに、きれいになってくださぁ~い!!!

 

 

 

 

(でも・・・1人、気になってる子がいます。

 つらいね・・・ちょっと残酷だよね・・・。

 そういう時は、1度思い切り泣いてみることをすすめたいな・・・母は・・・)

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。