あの日のハプニング以来、
我が家ではちょっとした炊飯器騒動が起こっていました。
壊れた炊飯器の代わりに、父が持っていた炊飯器を使っていたのですが、
(父が鹿屋時代、寝泊りをしたときに使っていた炊飯器です)
これがまた・・・なかなか手ごわい炊飯器で・・・
母は・・・イライラ!は~ちゃん切れまくり!父は・・・ご飯のまずさにうんざり!
いや・・・いいんですよ・・・贅沢を言ってはいけません!
ご飯はしっかり炊けていたんですから!
しかし・・・
内釜が・・・「厚釜」と書いてあるわりには、めちゃくちゃ薄い・・・
薄いから・・・ご飯をしゃもじにすくうとき、
内釜がくるくる!くるくる!回ります・・・
回らないようにえいっ!っとすくおうとすると・・・
炊飯器自体がごとっ!と動きます・・・
やっとご飯すくえた!と思ったら・・・内釜が浮き上がってきて
ごはんをよそおうのに大変でした!!!
きわめつけは・・・炊飯器の蓋が・・・
「1!2!3!ダァーッ!!!」ではありませんが、
「1!2!3!バァーン!!!」と3回目にして閉まります。
回る!動く!浮く!閉まらない!この4拍子そろった炊飯器に・・・
ついにお別れを告げ、今朝から新しい炊飯器君でご飯を炊きました!

(左が間に合わせの炊飯器、右は新登場!です)
大きさ・・・全然ちがうし・・・
ご飯ふっくら!!!めちゃくちゃおいしい!!!
「エコ炊飯」とか・・・「銀シャリ・ふっくらコース」とか・・・
いろいろな機能がついていて、ご飯を炊くのが楽しみ~~~!
朝炊いたご飯が、夜までふっくらしていておいしいのも、
な~~~んとも、言えません!!!
食生活を見直さないといけない大知家ではありますが・・・
ご飯に関しては・・・何も考えられない!
おいし~~~い!!!といって、ひたすらに食べるのみです!
(しかし、こんなにおいしいご飯を・・・
は~ちゃん食べずに・・・今夜はおかずだけ食べました。
明日の朝食が何よりも楽しみなんだそうです!!!)
ポチッ!いつもありがとうございます!

我が家ではちょっとした炊飯器騒動が起こっていました。
壊れた炊飯器の代わりに、父が持っていた炊飯器を使っていたのですが、
(父が鹿屋時代、寝泊りをしたときに使っていた炊飯器です)
これがまた・・・なかなか手ごわい炊飯器で・・・
母は・・・イライラ!は~ちゃん切れまくり!父は・・・ご飯のまずさにうんざり!
いや・・・いいんですよ・・・贅沢を言ってはいけません!
ご飯はしっかり炊けていたんですから!
しかし・・・
内釜が・・・「厚釜」と書いてあるわりには、めちゃくちゃ薄い・・・
薄いから・・・ご飯をしゃもじにすくうとき、
内釜がくるくる!くるくる!回ります・・・
回らないようにえいっ!っとすくおうとすると・・・
炊飯器自体がごとっ!と動きます・・・
やっとご飯すくえた!と思ったら・・・内釜が浮き上がってきて
ごはんをよそおうのに大変でした!!!
きわめつけは・・・炊飯器の蓋が・・・
「1!2!3!ダァーッ!!!」ではありませんが、
「1!2!3!バァーン!!!」と3回目にして閉まります。
回る!動く!浮く!閉まらない!この4拍子そろった炊飯器に・・・
ついにお別れを告げ、今朝から新しい炊飯器君でご飯を炊きました!

(左が間に合わせの炊飯器、右は新登場!です)
大きさ・・・全然ちがうし・・・
ご飯ふっくら!!!めちゃくちゃおいしい!!!
「エコ炊飯」とか・・・「銀シャリ・ふっくらコース」とか・・・
いろいろな機能がついていて、ご飯を炊くのが楽しみ~~~!
朝炊いたご飯が、夜までふっくらしていておいしいのも、
な~~~んとも、言えません!!!
食生活を見直さないといけない大知家ではありますが・・・
ご飯に関しては・・・何も考えられない!
おいし~~~い!!!といって、ひたすらに食べるのみです!
(しかし、こんなにおいしいご飯を・・・
は~ちゃん食べずに・・・今夜はおかずだけ食べました。
明日の朝食が何よりも楽しみなんだそうです!!!)
ポチッ!いつもありがとうございます!

