
おはようございまーす

時差ぼけも特に感じず、朝

さてさて、早速景色をチェーック。
確かにオーシャンビュー。
でも
どちらかというと、

ベイビュー

本当にオーシャンビューの部屋なのかは良く分かんないけど、
オーシャンビュー、なんだろうね

完全オーシャンビューかと思っていたので、ちょっとだけ期待はずれ感

でも、気を取り直して

今回の宿泊プランは大人二人分の朝食付きプランなので、
ホテルのレストランに朝食を食べに行きました。
ビュッフェ形式です。

ご飯やお味噌汁もあり、ご飯党の娘にはよかったかな。
オムレツもシェフに言うと焼いてくれるんですが、これが絶品


美味しかったなぁ。
昨夜は暗くてホテルもどんな感じか分からなかったので、そのまま少しホテル敷地内を歩いてみる事に。


なかなか素敵じゃありませんか

天気もいいしね

が、息子が
「頭痛がする」
というので、どれどれ・・・と額に手をやると、
熱っぽい

持ってきた小児用バファリンを飲ませて、ホテルに放っておくわけにもいかないので
観光へ


今日はワイピオ渓谷へ。
途中、ホノカアの街を通って行きます。
が、映画『ホノカアボーイ』(これね↓)
![]() ホノカアボーイ |
![]() ホノカアボーイ(DVD) ◆20%OFF! |
も見そびれちゃって、街に対して、家族みんな、感動もないままスルー

そして、ホノカアの街をどんどんすすむと、行き止まりがワイピオ渓谷です。

キレイです

渓谷の下までは降りてはいけなくて、ここはただ眺めるだけ。
降りて行くには渓谷観光ツアー(参考までにこちら)などに申し込まないと行けません。
そこまで極めなくてもいいか、と思っていたワタシ達。
あっさり引き返して、パーカー・ランチ・ショッピングセンターでお昼でも~。
でも、朝もビュッフェでたっぷり食べちゃったので、あまりお腹が空いてません。
スーパーでサンドイッチやジュースを買って、ベンチで食べました。

フードコートで、オレオブリザード(OREO BLIZZARD)ってのも食べました。

日本で言うと、マックフルーリーみたいなのです。
美味しかった

さ、腹ごしらえも済んだしね・・・
お次は
車を走らせて


ハプナビーチでーす。

きれい

息子、頭痛もないみたいなので、海に入ります


家族4人で波にのまれながらも、じゃぼん


そしてホテルに戻って
体力が余りある子供たちにせがまれ
プールっ

スライダーも初日からかっとばして乗りました

さて、そうこうしていたら、サンセットの時間。

プールは引き上げて、車でカイルア・コナ方面へ。
地球の歩き方リゾートに載っているココナッツ・グローブ・マーケットプレイスのボンゴ・ベンズ・アイランド・カフェで夕食にしようと出かけました

お店もなかなか賑わっていましたが、待たずに座れて、
日本語メニューもありました~

娘はキッズミールですが、あとの3人はそれぞれに食べたい物をオーダー。

美味しかったですよ

そしてホテルに戻って、みんな撃沈。

おやすみなさい

ポチッとしてくれると励みになります。

にほんブログ村