goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

ハワイのspa(検討経緯)

2009-04-22 09:06:14 | 2009Hawaii->canceled

順序が逆かもしれないけど、今回spaをモアナの「モアナラニ スパ」を選んだ理由をメモしておきます

ま、いわゆるメジャーなホテルに入っているspaに着目です。
なぜって、それは景色、オーシャンビューとか木々に囲まれて、とか。
室内エステなら日本でも受けられるからねぇ。

そんな訳で

ロイヤルハワイアンの「アバサ スパ」
シェラトンワイキキの「カカラ スパ」
ハイアットの「ナホオラ スパ」
ウェスティンモアナサーフライダーの「モアナラニ スパ」

が候補。

は、ニ度行ってるので、出来れば他に行きたい。

は、基本とさほど変わらないようなので(の姉妹店)、出来ればこれも後回し。が、新しく出来たばかりのspaということもあり、興味は大。

は、結構興味あり。が,海は見えるが、ハイアット自体道を隔てての海なので、オンザビーチ程開放感はないかも?!

は、新しく出来たばかりだし、オンザビーチだし。宿泊予定のカイウラニホテルからも近いし。

そんな理由で、の「モアナラニ スパ」を選びました。
が、返事が来ないので、どうしよう・・・このまま返事が来ないので放っておく?

でも勝手に予約とられて請求されたらどうしよう?

そうでなくても、こっちが出発してから、予約がとれたことになったら?

メールうけとれないし。

電話で確認する?早い英語でまくしたてられたら?

と、珍しく?弱気なことを考えたりして。

どうしよう、どうしよう、と思っていたらこんなサイト見つけました。

ラグジュアリーハワイ(LuxuryHawaii)

なんでもスパやコンドミニアムの予約代行をしてくれるみたい。
代行手数料が無料のところもあるらしい。

ここに今までの経緯も含めて聞いてもらって、予約をお願いするかなぁ、とかも考えました。

がっ!

個人旅行の手配は、基本自分でするのが,旅の楽しみでもあるのです。
失敗も今後の為。自分のため。

これは。。。電話するしかないでしょう。

というわけで、自分に喝をいれ、電話をして、その結果、たいした事もなく、予約もとれました。

案ずるより産むが易し。ですな、はは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際電話、再び。

2009-04-21 22:37:04 | 2009Hawaii->canceled

妹にspaの予約をとったことを伝えると、

「私たちの予約もできるかな・・・」って打診があったので、
無事予約が取れて気の大きくなっている私は、働いている妹をおもいやり(なんて優しい姉)、

妹のリクエストを伝えるべく再びSPAへ電話してみた。

さっきはY(日本人女性スタッフ)さんが出てくれたので、今回も電話にでてくれるだろう、と勝手に思っていたら

「aloha! (しかも男性) Moana lani spa!」

おぉぉぉぉ、気を抜いた今回に限って英語・・・

「Can you speak Japanese?」
っておそるおそる聞いてみたら
「ガンバリマス」だって。

よしよし・・・。

ってことで片言の日本語と英語をお互い使いながら、予約を試みた。

「ヘブンリーマッサージ、●日。あ、5月。朝」

と丁寧に言ってるんだかなんだか分からない私・・・。

「ok」

「あ、じゃ~あ、同じ時間にもう一人、あ、her boyfrinedね、ロミロミ、ok?」

「あ~ロミロミは~、スペシャルなのでダメでーす、スタッフがいませーん」(片言口調で読んでね)

「ok!わかったので~、その前の日はどう?」

「?」

「How about △th May ?」

「あ~、その日は~、ロミロミはokですが~、ヘブンリーマッサージが同じ時間には、だめで~す」

と、二人そろって(妹とその相方ね)の時間が取れず。
これ以上は私には二人の予定がわからない、と思い、

「また考えて電話します♪あ、Second thought ね。I'll call you again!」
「ok!thank you」
ってなやりとりで終わってしまった。

妹よ、力及ばずごめん
が、英語力の足りなさではない(むろんそこまでの英会話はしていないが)ので許してくれ。

ということで、妹は明日、自分で電話して予約を試みるそうです。

妹は英語がしゃべれるので心配ないけど、それでも失敗談とかおもろいエピソードでも聞きたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返事がないっ!

2009-04-21 14:18:57 | 2009Hawaii->canceled

ウェスティンモアナサーフライダーにSPAの件で問い合わせをしたけど(先週)、返事が来ない。

催促も一回して、さらに追い打ちのように問い合わせメール(英文)もしたがっ。

返事なし。最初の問い合わせから9日目。

追い打ちメールを出してからも4日目。

いい加減、返事が欲しい。

ってか、ウェスティンモアナ・・・やる気無さ過ぎだろうがっ(怒)

みんなすぐ返事が来てるんだろうか・・・。(その割には弱気)

「ウェスティンモアナ 返事が来ない」で検索しても、ヒットする記事が見あたらない。

なぜ、なぜ、うちだけっ?!(涙)

意を決して・・・、電話してみることにした。

今朝の日本の9時半。現地時間の14時半?。

808-237-2535 に電話
3年前のイリマホテルへ電話した時以来の国際電話・・・。
とりあえず、焦ってパニックになっても言いたい事だけの英単語を手元において・・・

トゥルルルルル・・・・


ドキドキ・・・(私の心臓の音ね)

「☆※▲△□★(とすこし訳のわからない言葉のあと)もしもし~、モアナラニスパです」


ん?



思いっきり日本語!

いやぁ、安心安心。
思いの丈を述べましたよ・・・。
返事が来ない事、予約をちゃんととりたい事、妹は自分で予約を入れるから私ひとりの予約をお願いしたい事。(女二人での予約をお願いしていた為)

返事が来ない→ただいまメールとフォームからのオーダーが多くて返事がおいついていません、とのこと。ん~外国的。アロハに免じて許すしかない。

予約→この電話で受け付けますよ。・・・って。もちろんよっ!いますぐ予約よ!

ってことで、無事予約完了。ふ~。気をもんだ。
こんな事ならはじめから電話すればよかったわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金の後押し(デジ一編)

2009-04-20 16:28:12 | 2009Hawaii->canceled

コンデジは昨夜無事購入ボタンをクリックしました。

あ、μ1050swです。さっき発送完了のメールが届きました。届くのが待ち遠しいです。

そして欲張りな私は、デジ一も欲しいのです

なんとなく、ですが、CANONのEOSkissX2とかがいいかな~と根拠もなく勝手に思っておりましたがっ

EOSkissX3が4月下旬販売ではありませんか~

Kissx3

ふ~ 欲しい・・・

ただ、型落ちという点(もしくはこれを見越してのキャッシュバック)のX2もコストパフォーマンス的には十分。

Kissx2

しかも、プロカメラマンじゃないし~。単なるママカメラマンだし~。

しかし、そう思えばもう少しお安いkissFもいいよね。なんと言っても小さくて軽くてさらに安いのよね。

Kissf

結局決められない私。しかも最近の売れ筋はcanonじゃなくてnikonらしい・・・。

D40とかD60がいいみたい。あ~もうよく分からん!

旅行前に買うのは無理かもしれないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金の後押し(コンデジ編)

2009-04-19 13:53:03 | 2009Hawaii->canceled

賛否両論あった定額給付金。

我が家も「そんなものなくてもいいから、経済対策を!」

とか思っていましたが、いざもらえるとうれしいもので。

で、昨夏、ウォータープルーフのフィルムカメラが壊れてしまったので、

とりあえず旅行前にウォータープルーフのデジカメを買おうということで定額給付金の後押しもありかなり前向きに検討中。

ただいまの候補は オリンパスのμ1050SW。最有力候補です。

U1050_2 

新機種のμ8000,μ6000はちょっとまだお値段高めで・・・諦めモード。

U8000

CANONの新機種PowershotD10は発売直後で、予算オーバーなので・・・諦め。

10_2 

とにかく買わねばならぬものは買ってしまって落ち着きたいので、早く買いたいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする