






本当に、ため息でる位、十分過ぎたお部屋でした。ベッドは多分ダブル。








埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」へ行ってきました!
【きっかけ】
理由は、翌日のゴルフで秩父へ行く、秩父まで行くならその周囲に何かないのか?と調べたら
ムーミンバレーパークが引っかかりました。そうか、いつだったか埼玉にそのようなパークができたと聞いたっけな。
ということで、妹を誘ってみたら、意外にも「いいよ」って。
【行き方】
私が羽田から池袋まで行くから、池袋で待ち合わせして、西武ラビューに乗っていこう!と当初は計画していました。
実際は、妹がレンタカーを借りて、
10時過ぎ 妹自宅を出る
11:30 羽田空港で私をpickup→首都高・高速経由
和光を過ぎて、狭山日高ICを降りて
下道を走ります!
13:00 ムーミンバレーパーク到着
羽田から途中短い渋滞は数カ所あったけれど、1時間半くらいで到着できました。早いっ(電車だとここまで早くなかったね。)
妹のおかげで楽に行くことができました。ありがとうね
【ムーミンバレーパーク】
期待せずに行ったのですが、地味にムーミン好きなので、結構心地よく過ごしてきました。
ぶらり散歩する感覚ですが、散歩には入場料が高いといえば高いけれど、北欧の雰囲気、ムーミンの世界観。
なかなか好きです。
【ムーミンバレーパークの外】
温泉がありました。マイカーできている人は、温泉に入って帰ってもよさそうです。
お近くにお住まいでまだ行ったことがないよ、という方や、ムーミンが好きな方、ぜひ行かれてみてはどうでしょう?
●往路 JAL312便 11:50福岡発 13:40羽田着
機体はボーイング767-300ER。A350が好きですが今回はタイムテーブル重視。
残念ながらモニターはなし。上司、ゴメンナサイ。
でも、上司と色々話せてよかったです。
そして時間は、実際は積乱雲の発生で、空路が混み合って
12:20頃離陸、14:00到着でした。
これくらいの遅れは問題なくてよかったです。
●サクララウンジ@羽田
楽しみにしているポップコーンですが、今回は残念ながらありませんでした。
悲しみに浸りながら、カプチーノを頂きます。。。
ラウンジの対面は、第3ターミナル(国際線)かな?
タイ航空やキャセイなんかがとまっています。あぁ海外に行きたいなぁぁぁ。
●復路 JAL315便 11:00羽田発 12:45福岡着
機体はエアバスA350-900。私が好きなヤツです
機内エンタメは、最初「AND JUST LIKE THAT」を見かけたのですが、
冒頭からっていう過激なシーンがありまして、
後ろの座席に座っているお子様が隙間越しに見えたらよくない&親御さんにも申し訳ない。。。とやめました
「有吉の夏休み2023密着77時間inハワイ」を見ることに。
ハワイに行きたくなりました
アパホテル秋葉原駅前/APA Hotel Akihabara Ekimae
おそらくそんなに部屋数はないと思うのですが
コインランドリー・製氷機・電子レンジ・自動販売機(アルコール有)がありますし、
ビジネスユースでは十分かと思います!!!
なんか地元のテーマパークが周央サンゴさんのおかげで(多分)、息を吹き返しております。
【#志摩スペイン村】来て!【周央サンゴ】
私も子供たちが小さい頃は連れてよくいきました。
TDRほど広くなくて、私(母親)一人でも子ども二人連れて歩けるのも良かったな。
これは👆昨夏の写真。スペイン村や伊勢神宮へ行きました。
近鉄のお得な切符を利用して、伊勢志摩ライナーで来ていただいても楽しいと思いますし
宿泊は隣接のホテルを利用していただくと、近いし温泉もあるし、ゆっくり過ごせるかと思います。
一日で十分楽しく満喫できますし、私も雰囲気大好きです。
ぜひどうぞ~。