goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

2024年10月☆ルートインGrand秩父

2024-10-27 12:04:38 | 国内旅行
HOTEL ROUTE-INN Grand CHICHIBU/ホテルルートインGrand秩父のレポートです
(画像は公式HPより拝借)
【予約】
ゴルフ前泊で利用。
今回はちょびリッチ。経由のホテルズドットコムにて。
本当は、ゴルフ場の送迎バスが来る西武秩父駅から近いルートイン西武秩父駅前を予約したかったのですが、満室で。
3週間くらい前に予約を試みたんですがね。九州住まいの私には満室の理由はわからないのですが。。。
ルートイン西武秩父駅前の近くに、ルートインGrand秩父というホテルがあり、そちらには空きがあったので、ここを予約しました。
土曜日1泊で13000円くらいでした。
【チェックイン】
18時ごろだったかな?
ムーミンバレーパークから車で1時間弱で到着。
駐車場はまあまあたくさん停めることができそうです。
妹が車で送ってくれたので、駅からの距離感とかは、全くわからず。
ムーミンバレーパークでのランチが遅め&ボリューミーで全然お腹が空いてなくて。
でも食べずにいたら、寝る頃お腹がすくなぁと思い、
夕飯は近くのショッピングセンターで調達しておき、夜に部屋で食べました。
ホテルの客層は、ファミリーが多かったです。(うるさいとかは感じませんでした)
【アクセス】
秩父本線秩父駅から徒歩約6分と公式HPには書いてあります。
翌朝、私は秩父本線秩父駅ではなく、西武秩父駅に朝8時頃に行きたかったので、行き方をフロントで尋ねると「歩くと30分位かかります」と言われてしまい
即座にタクシーをお願いしておきました
ホテルから西武秩父駅は5分弱くらい乗ったかな?程度。1100円。タクシーの運転手さんは「歩けるよ、余裕で!」とのことでしたが
ゴロゴロ引っ張るスーツケースも途中で壊れたりしたくないし、プレー前に余計な体力使いたくない50代。
タクシーで正解(と思うことにしています)
【お部屋】
えーっと、一人で宿泊するには十分過ぎました。


本当に、ため息でる位、十分過ぎたお部屋でした。ベッドは多分ダブル。
サイドに椅子とテーブルあり。部屋も小上がりタイプなので、日本人には嬉しい作り。
【アメニティ】
こちらのホテルには、大浴場(温泉)がありましたので、部屋でシャワー・お風呂は使いませんでした。



が、ちゃんとアメニティバッチリ。基礎化粧品もありましたので、こだわりがなければ、こちらのもので大丈夫。
大浴場にはメイク落としもありました写真撮ってないけど。
貴重品ボックスがあり、ルームキーは預けました。小銭なくても預けれます。
大浴場は、サウナもありました。めちゃくちゃ熱くて、すぐに出ちゃいました。
私の利用した時間は、ほぼ私だけだったので貸切状態。そのせいで、サウナも激アツだったのかな、と思います。
出入りがあれば、もう少し温度が下がると思うので。
シャンプー類もちゃんと置いてありました。
KNOLL(ノル)でした、素敵☆
【ミニバー】
お部屋に湯沸しポットがありまして、お湯を沸かして、お茶を飲むことができます。


【wi-fi】
余裕でバッチリ
【電源】



非接触型の充電器やケーブル類がお部屋に用意されていました。
忘れても大丈夫ですね。
【朝食ビュッフェ】
混雑が予想されます、とのことでチェックイン時に時間を予約しました。
私は朝6時半。
それでも結構混雑していました。



プレー中にお腹が空いては困るので、しっかりいただきました
【チェックアウト】
とくになにも追加していませんので、スムーズにチェックアウト。
タクシーも入口前にちゃんと時間通り来てくれていました
【ホテル界隈】
ウニクス秩父という、ちょっとしたショッピングモールがありました。
歩いても行けます。
スーパー、映画館、ユニクロなどありました。
そのほかはウロウロしていないので、わかりません。
【まとめ】
シングルにはもったいなさ過ぎました。
ゴルフの前泊なら、ルートイン西武秩父駅前で十分だとは思うのですが。。。
※使っているのは、以下の2サイトです。もっとうまく使いこなしたい
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンバレーパーク@飯能

2024-10-21 23:44:02 | 国内旅行

埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」へ行ってきました!



【きっかけ】

理由は、翌日のゴルフで秩父へ行く、秩父まで行くならその周囲に何かないのか?と調べたら

ムーミンバレーパークが引っかかりました。そうか、いつだったか埼玉にそのようなパークができたと聞いたっけな。

ということで、妹を誘ってみたら、意外にも「いいよ」って。

【行き方】

私が羽田から池袋まで行くから、池袋で待ち合わせして、西武ラビューに乗っていこう!と当初は計画していました。

実際は、妹がレンタカーを借りて、

10時過ぎ 妹自宅を出る

11:30 羽田空港で私をpickup→首都高・高速経由


和光を過ぎて、狭山日高ICを降りて

下道を走ります!



13:00 ムーミンバレーパーク到着

羽田から途中短い渋滞は数カ所あったけれど、1時間半くらいで到着できました。早いっ(電車だとここまで早くなかったね。)

妹のおかげで楽に行くことができました。ありがとうね

【ムーミンバレーパーク】

期待せずに行ったのですが、地味にムーミン好きなので、結構心地よく過ごしてきました。

ぶらり散歩する感覚ですが、散歩には入場料が高いといえば高いけれど、北欧の雰囲気、ムーミンの世界観。

なかなか好きです。





【ムーミンバレーパークの外】

温泉がありました。マイカーできている人は、温泉に入って帰ってもよさそうです。

お近くにお住まいでまだ行ったことがないよ、という方や、ムーミンが好きな方、ぜひ行かれてみてはどうでしょう?

※使っているのは、以下の2サイトです。もっとうまく使いこなしたい
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月☆JAL搭乗記録

2024-07-23 06:32:00 | 国内旅行

●往路 JAL312便 11:50福岡発 13:40羽田着

機体はボーイング767-300ER。A350が好きですが今回はタイムテーブル重視。
残念ながらモニターはなし。上司、ゴメンナサイ。
でも、上司と色々話せてよかったです。


そして時間は、実際は積乱雲の発生で、空路が混み合って
12:20頃離陸、14:00到着でした。
これくらいの遅れは問題なくてよかったです。


●サクララウンジ@羽田

楽しみにしているポップコーンですが、今回は残念ながらありませんでした。

悲しみに浸りながら、カプチーノを頂きます。。。

ラウンジの対面は、第3ターミナル(国際線)かな?

タイ航空やキャセイなんかがとまっています。あぁ海外に行きたいなぁぁぁ。


●復路 JAL315便 11:00羽田発 12:45福岡着

機体はエアバスA350-900。私が好きなヤツです


機内エンタメは、最初「AND JUST LIKE THAT」を見かけたのですが、
冒頭からっていう過激なシーンがありまして、
後ろの座席に座っているお子様が隙間越しに見えたらよくない&親御さんにも申し訳ない。。。とやめました
「有吉の夏休み2023密着77時間inハワイ」を見ることに。


ハワイに行きたくなりました

機内誌も少し読みました。
毎度お楽しみのまちがい探しと、
浅田次郎さんの『つばさよつばさ』は必読よね~。
今回は出張の為、楽天トラベルでホテルと一緒に予約しました。
初めて、航空券と宿泊をセットで楽天トラベルで取りましたが、融通も利いてなかなか便利でした

※使っているのは、以下の2サイトです。もっとうまく使いこなしたい
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月出張★アパホテル秋葉原駅前

2024-07-22 15:58:23 | 国内旅行

アパホテル秋葉原駅前/APA Hotel Akihabara Ekimae

 
出張で一泊してまいりました。
こちらを選んだのは立地と喫煙ルームがあったこと。
(私ではなく同行の上司が喫煙者のため。)
では、ホテルレポート、Let's Go!

【予約】
会社の規定では、基本出張パック的なものを利用して、後日精算するルール。
なので、エアーとホテルは別手配ではなく、楽天トラベルでJALと一緒に予約しました。
予約は約3週間前。
エアー&このホテルで64500円。まずまずかな。
 
 
【チェックイン】
15:00~。
羽田から着いたのが15:30。
一旦チェックインして、部屋に荷物を置いて、仕事場所へ向かいました。
 
 
【アクセス】
秋葉原駅昭和通り口の改札を出たら1~2分。近くてありがたい!
以下、webに注意が書いてありました。
※秋葉原には、アパホテルが複数店舗ございます。
 お間違えの無い様、ホテル名をご確認下さいませ。
・アパホテル〈秋葉原駅前〉JR昭和通り口から徒歩2分
・アパホテル〈秋葉原駅北〉JR昭和通り口から徒歩5分
・アパホテル〈秋葉原駅東〉JR昭和通り口から徒歩5分
・アパホテル〈秋葉原駅電気街口〉JR昭和通り口から徒歩3分
※JR秋葉原駅は、改札が3か所(昭和通り口、電気街口、中央口)ございます。
 昭和通り口以外の改札からお越しになりますとホテルまで6〜10分以上かかりますので
 お気を付け下さいませ。
 
【お部屋】
一人ですし、寝に帰っただけの部屋ですし、十分でした🙆
ベッド広かったけど、手前側がへたってた感じ。
ダブルに一人寝。
なんとなくみんなベッドの乗り降りし易い側に寝てるのかなぁ。と感じました。
私はあえて奥の方で寝ました

エアコンの効きがすごくいいのですが、切ると暑い。
切って寝る、夜中起きて、スイッチ入れる。。。を何度か繰り返しました。
寝たのも深夜1時の割に、
朝もいつものくせで5時に目が覚めてしまい、ベッドでゴロゴロ。
寝れなくなってきたのは歳のせいかな、
なのに寝不足になると足がつるので困るのよね。
50代あるあるとはいえ、歳をとると、いろいろあるなぁ
 
 
【アメニティ】
歯ブラシ、カミソリ、ヘアゴム、シャワーキャップ、ブラシなどがありました。
スキンケア類はないので、準備が必要ですね。
ブラシが、荒めの櫛と細かい櫛が一体化していて、何気に便利です。
 
 
【ミニバー】
お部屋に冷蔵庫と湯沸しポットがありました。
 
【wi-fi】
しっかり入りました。
 
【電源】
枕元に電源はあります。個人的にはUSBジャックがあって欲しいです。
 
 
 
【朝食ビュッフェ】
朝食付きプランだったので、1階レストラン【BEEF KITCHEN STAND】でいただきました。
「7時から営業、焼きたてのパンがうれしい40品目以上のバイキング」とHPにはありましたが
そんなにあったかな?!
でも、女性の朝ご飯ならこれで十分かな。
男性だと、少し物足りないかもしれませんね。
土地柄仕方ないと思いますが、かなり狭いので覚悟して行ってください。
 
 
【チェックアウト】
特になにもなければ、エクスプレスチェックアウトポストというものに
カードキーを入れればOKです。
 
 
【ホテル界隈】
なんでもあります。書ききれません
 
 
【まとめ】

おそらくそんなに部屋数はないと思うのですが


コインランドリー・製氷機・電子レンジ・自動販売機(アルコール有)がありますし、
ビジネスユースでは十分かと思います!!!

 
※使っているのは、以下の2サイトです。もっとうまく使いこなしたい
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
 
 
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みはぜひ志摩スペイン村へ来やんせ♪

2024-07-15 14:55:18 | 国内旅行

なんか地元のテーマパークが周央サンゴさんのおかげで(多分)、息を吹き返しております。

【#志摩スペイン村】来て!【周央サンゴ】

私も子供たちが小さい頃は連れてよくいきました。
TDRほど広くなくて、私(母親)一人でも子ども二人連れて歩けるのも良かったな。

これは👆昨夏の写真。スペイン村や伊勢神宮へ行きました。

近鉄のお得な切符を利用して、伊勢志摩ライナーで来ていただいても楽しいと思いますし
宿泊は隣接のホテルを利用していただくと、近いし温泉もあるし、ゆっくり過ごせるかと思います。

一日で十分楽しく満喫できますし、私も雰囲気大好きです。

ぜひどうぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする