goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

4月27日

2013年04月27日 | Weblog
今日は旦那さんの誕生日&私たちの結婚記念日です。

晴れ男の旦那さん、今日はとっても良い天気。

私は筋金入りの雨女なので、結婚式の日は曇り空だったことを思い出しました。


金運の良い巳年といいますが、
私にとっては大変お金が出て行く年になってます。

2週間前に、インプラントの手術が終わりました。
簡単に済むかな?と思っていたら、結構大掛かりな手術で大変でした。

インプラントはまさに、自分の歯に対する、将来へのハイリスク・ハイリターンの投資です。

ハイリターンになるように、歯磨きを頑張らねばなりません。


そして、とうとうアメリカ研修行きが決まりました。

アメリカといっても6日間ですが、
こちらも私にとっては清水の舞台から飛び降りるような気持ちです。


語学研修ではなく視察研修ですが、
なんせ英語が全くできませんから、
迷子になったら現地で野垂れ死にすると思います…

この費用も半分自費なので、これまたお金がパタパタパタ…


わかなちゃんは英語教室を始めました。

個人宅でやってる日本人の先生で、マンツーマンの授業なのですが、
やっぱり週1回通う位では、英語の習得は厳しいかも。

というか、体操とかピアノとか、一般的な習い事に比べて、
英語は身につく速度が遅いかも知れません。

日本語だって毎日学校に通って習ってる位ですからね。


「日本語じゃない言葉を話す人がいるんだな」くらいの気持ちで、
まずは英語を聞き慣れることが目標です。


そして、あやちゃんの公文はとってもイイ感じです。

私は子供と一緒に勉強すると、どうしてもイライラしてしまい、とても苦痛なのですが、

公文なら自分一人で出来、
コツコツ型のあやちゃんに合ってるんだと思います。

単元が終わるごとに賞状が貰えるのも励みになるようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月6日 | トップ | 5月22日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。