goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

5月28日(2)

2015年05月28日 | Weblog
人間ドッグから、ようやく家に帰ってまいりました。

一番危惧していたバリウムの件、いつもはまじめにコップに入れられた全量を飲み干していたのですが、

今回は、セコく(わざと、試験的に)全量飲まずに挑みました。

半分だけ飲んで、あとは残しました。

撮影中、「足りない」とか「もっと飲んで」とか言われなかったので、大丈夫でしょう。

今度からもそうしよう。

きっと飲み足すことがないように、コップには大目に入れていたのでしょうね。

なので、今回はあんまり気分が悪くなることなく、バリウムは終了。


そして、楽しみにしていたドッグ後のランチ。

最近、基本の食べる量が減っているので、

レストランではサラダバーやスープ、パンがおかわりできるのですが、

今回は、おかわりせずに終了。

食べる量が減ったなぁ。

でも無理して気持ち悪くなるより、心地よく食事して終わらせたほうがいいです。


今回の人間ドッグでは、体重が1年前の記録より3キロ減っていたことと、

視力がまた少し落ちていました。

体重が落ちていたことは喜ばしいけど、メガネは買い換えないとだめだなぁ。


さて、今回のハンドメイド紹介はこちら。

じゃん




クルミボタンをつかったストラップ(キーホルダー)を作ってみました。

これまたメチャンコかわいい!!


過去、いろいろハンドメイド作品を作っていて、

リボンストラップは先日の小学校のバザーに提供しました。

リボンストラップの時の旦那さんの反応はいまいち(男性なので興味がない感じ?)でしたが、

今回のストラップは旦那さんの食いつきが良く、

「これだったら(バザーで)売れるよ!」とのありがたいコメントをいただきました。

そして『動物ものは強い』という謎の名言まで・・・。

動物ものは万人受けするという意味らしいです。

リボンストラップのほうが数倍手が掛かっているのになぁ。

ネコちゃん柄に限らず、いろんな柄で量産して、こんどの小学校の夏まつりに提供したいと思います。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月28日 | トップ | 6月4日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。