goo blog サービス終了のお知らせ 

Dra☆mode

中日ドラゴンズを応援しています(・∀・)
今年こそ日本一を!

酒井彩名とtetsuが挙式披露宴

2008年05月06日 16時03分11秒 | 芸能エンタメニュース
昨年末に入籍した女優、酒井彩名(22)とロックバンド、ラルク アン シエルのベース、tetsu(38)が4日、東京・六本木のレストラン、ハニーズガーデン東京で挙式披露宴を行った。
ウエディングドレスブランド「アヤ・ナ・チュール」のデザイナーを手掛ける酒井は、晴れの日のためにオフホワイトのドレスをデザイン。挙式会場で披露すると、その後の披露宴では、3月20日の同ブランドのファッションショーで発表した淡いピンクのドレスを着用した。
祝宴は両家の両親に手紙を手渡し、2人そろって号泣。tetsuが「今後とも2人を、どうぞよろしくお願いします」とあいさつすると、温かい拍手に包まれた。
会場は両事務所の意向で、報道陣を完全シャットアウト。1階の入り口は分厚い木製ドア、地下へ降りる階段も鉄製のさくで閉じられ、その前に事務所関係者が立ちはだかる徹底ぶりで、極秘挙式となった。
物々しい雰囲気の中、俳優の城田優(22)やモデルの今井りか(24)ら親しい友人や、2人の仕事関係者が駆けつけて祝福。午後9時半からの2次会も同所で行われ、パーティーは深夜まで続いた。・・・こちら

井ノ原&朝香が極秘挙式

2008年05月05日 12時55分35秒 | 芸能エンタメニュース
人気グループ・V6の井ノ原快彦(31)と女優の瀬戸朝香(31)夫妻が3日、都内の結婚式場で挙式、披露宴を行った。瀬戸のぎこちない歌声にイノッチが涙をこぼすと、新郎特製のリングをはめた瀬戸も両親への手紙で号泣。V6メンバーなど親族、関係者ら数十人に見守られ、涙と笑いにあふれた晴れの門出で、2人は永遠の幸せと、さらなる活躍を誓い合った。
聞き慣れない新婦の美声に、井ノ原の胸が詰まった。出席者によると、披露宴で瀬戸が新郎への思いを込めたスローバラードをサプライズで熱唱。この日のために発声練習してきたという瀬戸の愛をたっぷり受け、イノッチの瞳に涙があふれた。
瀬戸も両親へあてた手紙で「31年間、育ててくれてありがとう」と号泣。互いの左手薬指には、挙式で交換した井ノ原の特製リングが光った。
昨年9月末のツーショット会見&入籍から約7か月。都心の閑静な住宅街に建つ洋館は、アットホームな幸せムードに包まれた。石畳のチャペルと緑あふれるガーデンに、白のタキシード姿のイノッチ、純白のウエディングドレスに身を包んだ瀬戸の笑顔が映えた。
ジャニーズ事務所からは、井ノ原とともにトニセンで全国ツアー中の坂本昌行(36)、長野博(35)のほか、森田剛(29)、三宅健(28)、岡田准一(27)のV6が全員集合。北乃きい(17)、中村雅俊(57)ら友人、関係者も拍手を送った。天も門出を祝福。新郎新婦がそろって車で式場入りしたこの日正午は雨模様だったが、挙式開始の午後4時には晴れ上がり、披露宴のクライマックスでは、都会で珍しいイタチも会場外で2人を見守った。
同所で2次会も行われたが、お互いの意向で宴(うたげ)は最後まで極秘に進められた。午後11時半に式場を出る際も、大きな傘で身を覆いながら車に乗り込んだ井ノ原と瀬戸。幸せの表情はうかがえなかったが、マスコミ各社に連名の文書をあて「一生に一度の行事に涙しましたが、今日の喜びの気持ちを忘れずに生きていきます」と誓った。・・・こちら

ユニーク殺虫剤が相次ぐ理由

2008年05月04日 16時19分56秒 | 芸能エンタメニュース
そろそろ殺虫剤が必要な季節が近づき、メーカー各社が新製品を相次いで発表。以前に「お部屋の4角にチュッとするだけで蚊に刺されない空間を作るスプレー」(アース製薬)を紹介したが、実はこれ以外にも、ユニークな機能と名称を持つ殺虫剤がどんどん出てきている。・・・長いんで以下省略こちらにて

DOUBLE10周年で安室とコラボ

2008年05月02日 22時30分41秒 | 芸能エンタメニュース
今年デビュー10周年を迎えたR&B歌手のDOUBLEが、5月28日(水)に発売するコラボ楽曲のみを集めたベストアルバム『THE BEST COLLABORATIONS』に収録の新曲「BLACK DIAMOND」で、安室奈美恵とコラボレーションすることがわかった。DOUBLEが「100年に1人いるかいないかのスター」と語る安室にオファーをしたところ、安室も「かっこよくなると思ったので迷いはなかった」と快諾。ミュージックビデオでは、女宝石ハンターをイメージした黒いキャットスーツ姿を披露する。
DOUBLEの10周年企画として今年2月に発売したベストアルバムの第2弾。DOUBLEは「安室さんは100年に1人いるかいないかのスターであり、そんな彼女と是非曲を作ってみたかった」と今回のコラボレートをオファー。安室も「DOUBLEさんとならどんな楽曲をやってもかっこよくなるなと思ったので、そこに迷いはありませんでした」と快諾し、2人のコラボが実現した。
「BLACK DIAMOND」は、最新のエレクトロサウンドにDOUBLEによるファンキーかつR&Bなメロディを融合したダンスチューン。歌詞を具体化したというミュージックビデオでは、2人が女宝石ハンターに変身し、黒いキャットスーツ姿を披露。まさにハンターなシーンから、カジノクラブでの壮観なダンスシーンまでめくるめく展開していく。ビヨンセのライブツアーなども手掛ける振付師ジョンテ&ラモーンによる、クールなダンスにも注目だ。・・・こちら

欽ちゃんに発煙筒の瞬間21.7%

2008年05月01日 20時11分25秒 | 芸能エンタメニュース
長野市で26日に行われた聖火リレーを中継した日テレの情報生番組「ウェークアップ!ぷらす」(8時~9時25分)が番組歴代最高の15.3%をマークしたことが、ビデオリサーチ社のまとめで分かった。瞬間最高は21.7%。ちょうどその放送時間帯に長野市内で北京五輪の聖火リレーがスタート。10番目の走者、萩本欽一さんの列にモノが投げ込まれ、男が飛び出して警官に取り押さえられた数分後の8時52分に記録した。
この朝、NHKは朝ドラ「瞳」を通常通りに放送(この週で最も高い16.3%)。「ウェークアップ」は開始からまもなくは12%程度だったが、朝ドラ終了直後、一気に20%台に跳ね上がった。聖火リレーはどうなっているのかとそわそわしながら朝ドラを見ていた視聴者が、一斉に日テレの生中継に切り替えたとみられる。
その後は終日、ほぼNHKの独壇場。正午の「ニュース」16.1%、18時45分の「首都圏ニュース・気象情報」17.0%、「ニュース7」19.0%、20時45分の「ニュース・気象情報」も16.0%と軒並み高視聴率をあげた。
連続首位の日テレ「ごくせん」と2位のNHK「篤姫」の差は1.7ポイントで、前週(4.0ポイント)より縮小。この好取組、しばらく続きそうだ。日テレ「エンタの神様」とフジ「爆笑レッドカーペット」の差は1.1ポイントと変わらず。こちらも目が離せない。・・・全文

ツンデレカルタ 空前のヒット

2008年04月30日 20時39分22秒 | 芸能エンタメニュース
人前ではツンツンして一見愛想がないが、二人きりになるとデレデレしてしまうという、アニメなどで人気の“ツンデレ”をテーマにした「ツンデレ百人一首」が話題だ。前作「ツンデレカルタ」は、当初の予定をはるかに上回る1万個以上を販売し、「百人一首」も既に予約が殺到している。広がる人気の裏側を探った。
「ツンデレカルタ」は、「あ」の札なら「アンタなんて豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえばいいのよ!」、「こ」の札は「このぉバカ! 私の気持ちも知らないで……」など、ツンツンしたり、デレデレするせりふが書かれた読み札と、総勢20人以上のイラストレーターが描き下ろした萌え系の女の子キャラクターの取り札絵がセットになる。
しかし、シリーズ最大のポイントは、「ゼロの使い魔」のルイズや「ハヤテのごとく!」の三千院ナギなど、アニメの人気ツンデレキャラを演じ、“ツンデレの女王”の異名を取る人気声優の釘宮理恵さんが読み上げるCDがセットで付くことだ。CDをランダム再生することで、そんな釘宮さんの“ツンデレボイス”でカルタや百人一首が遊べるのだ。
どうして「ツンデレシリーズ」は生まれたのか。
企画したDEARSは、「サザエさん」のアナゴさんなどを演じていている若本規夫さんが読み上げる百人一首や「地獄少女」の能登麻美子さんが読み聞かせる「日本の昔話」などを手がけたCD制作会社だ。07年秋、12月末に開かれる同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」に初出展することが決まった同社では、コミケ会場限定の商品を企画していた。そんな中、同社の田端健一社長が、ボードゲームやカードゲームが好きだったことや、購入者が正月に遊んでくれるだろうという思いから、「ツンデレカルタ」を1000個限定で売り出すことを決めた。
ところが、公式サイトでコミケでの限定発売を発表したところ、ユーザーや流通関係者から要望や問い合わせが殺到。急きょ、アニメイト、ゲーマーズなどの専門店や通販サイトでの販売を決めた。通常のカルタでは、1000個売れればヒットと言われる中、発売後も売り上げを伸ばし、1カ月で1万個以上を販売する大ヒット商品となった。
これを受け、5月に発売されるシリーズ第2弾の「ツンデレ百人一首」は、「芝生で膝枕」「おみくじ当たるかな」などさまざまなシチュエーションで、100人のオリジナルキャラクターが発するストーリー仕立てのツンデレなせりふを「信じられない!デートでお昼寝なんて」などツンツンした「上の句」と、「なんなら、ひ、膝枕してあげよっか……?」などデレデレする「下の句」に分け、せりふが全部書かれた読み札を読んで、下の句が書かれた取り札を取り合う。「ツン」な上の句から「デレ」な下の句を想像する楽しみが加わったほか、最後にキャラクター名も読み上げるので、分からない場合は名前から札を当てることもできる。
田端社長は「ゲームとしての楽しさに加えて、釘宮さんの“ツンデレ”ボイスが丸々60分入ったCDとしても楽しんでほしい」と話しており、既に第3弾の企画も進行中という。カルタから始まったツンデレ旋風がどこまで行くのか。今後も注目したい。・・・こちら

どぅでもぃぃけどシャナたん華麗にスルーw

ごくせん 第2回も24.8%と好調

2008年04月30日 20時21分34秒 | 芸能エンタメニュース
19日に放送された第1回視聴率が26.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録した仲間由紀恵さん主演のテレビドラマ「ごくせん」(日本テレビ系)の第2回視聴率は24.8%で、引き続き高視聴率を記録した。
「ごくせん」は、まじめな教師だが、実は任侠集団「大江戸一家」の「お嬢」という「ヤンクミ」こと山口久美子(仲間さん)が、問題児ぞろいのクラスをまとめていくという物語で、人気ドラマシリーズの第3弾。
一方、佐藤隆太さん主演の「ルーキーズ」(TBS系)は第1回の12.2%を上回る14.8%だった。「ごくせん」とは、ともに土曜日放送で、若き教師と“イケメン俳優”演じる不良たちの青春物語という内容のため、放送前から視聴率対決に注目が集まっていた。・・・こちら


曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】CHANGE    <5/12スタート>
火【21】絶対彼氏.    13.1__14.3__
  【22】おせん       10.3__
  【22】無理な恋愛   11.7__*8.0__*8.1__
水【21】捜査一課9係 *9.7__11.4__
  【22】ホカベン...   *8.8__*9.3__
木【20】新科捜研の女.13.4__
  【21】7人の弁護士 10.1__11.0__10.7__
  【22】ラストフレンズ..13.9__15.9__15.6__
金【21】パズル.     14.1__10.9__
  【22】Around40.    15.7__14.2__13.9__
  【23】キミ犯人じゃ.....*8.3__10.4__*8.5__
土【20】ROOKIES....  12.2__14.8__
  【21】ごくせん .     26.4__24.8__
  【23】ハチワン..   <5/03スタート>
日【21】猟奇的な彼女 13.5__11.5__


辺見えみりと木村祐一が離婚

2008年04月26日 12時59分57秒 | 芸能エンタメニュース
タレントの辺見えみりさんとお笑い芸人の木村祐一さんが25日、離婚したことが明らかになった。
2人は06年1月に結婚、わずか2年余りの結婚生活だった。所属事務所を通じてコメントをファクスし、「ふたりでゆっくりと話し合いを重ねた上で出した結論です」とし、同日離婚届を提出したという。・・・こちら

話ゎ色々出てたけどね…

加護亜依 早くも映画出演決定

2008年04月25日 20時58分25秒 | 芸能エンタメニュース
今月6日(日)に芸能界復帰が報じられた、元モーニング娘。の加護亜依が、香港映画に出演が決まったことを自身のブログで24日(木)発表した。先日、女優として仕事をしていきたいと今後の活動について語っていた加護だが、早くもその第一歩を歩き出すこととなり「すごく嬉しい」とコメントしている。
「今日みんなにお知らせがあります」という書き出しで始まる24日付のブログでは、今まで仕事の話ができなくて残念な気持ちでいたが、「そんな残念な気持ちを吹き飛ばすニュースが私に舞い込んできました(>_<)v 香港映画が決定しました! こんなに早く仕事が貰えるなんて思ってなかったのですごく嬉しいです」と喜びを語った。
ただ、まだ詳しいことは本人も分かっていないようで、「わかったら一番にお知らせしますね」としている。
そして「私の姿をたくさんのみんなに早く見てもらいたいです(>_<)」と嬉しさいっぱいのコメントで締めくくった。・・・こちら

成海、堀北らでドコモCM一新

2008年04月24日 20時47分39秒 | 芸能エンタメニュース
NTTドコモは新たなブランドの開始にあわせ、新広告キャンペーン「ドコモのあなたに、Answerを。」を開始する。
新CMは成海璃子さん、堀北真希さん、松山ケンイチさん、堤真一さん、爆笑問題さんらを起用。CM楽曲にザ・ビートルズの「All You Need Is Love」が流れる。成海璃子さんを起用した第1弾「ブランド宣言篇」を5月7日から、第2弾「Answer登場篇」を5月11日から放映する。
今回の新CMは「Answerをできるだけ、たくさん届けていくこと」を重視して展開し、「お客様の声に応え続けるドコモ」をより印象付けられるように伝えていきたいとしている。・・・こちら

「デスノート」全米300館で上映

2008年04月24日 20時47分14秒 | 芸能エンタメニュース
日本で大ヒットした映画『デスノート 前編』が、5月に全米300館で華々しくデビューを飾る。米ケーブル・テレビで放送されているアニメ・シリーズの声優による英語吹き替え版による上映で、金子修介監督が米国のファンに作品の魅力を語りかける特別インタビュー映像の“特典付き”で動員を図る。
上映は5月20、21日午後7時半から、全米300カ所以上の劇場で行われる。英語吹き替え版の本編上映前には、漫画が実写映画に進化するまでのメイキングなどのスペシャル映像のほか、金子監督によるインタビューも上映される。
米国でも安定した人気を誇る「デスノート」ブランド。37エピソードあるアニメ・シリーズは、ケーブルテレビ放映で毎週、数100万人の視聴者を魅了し、DVDも発売されている。「13冊目の『DEATH NOTE』」と銘打たれた公式解析マニュアル「DEATH NOTE 13: HOW TO READ」(米ではビズ・メディアより発売)は、今年2月のUSAトゥデイ紙が選ぶ「米国ベストセラーのトップ150」にランキングされたばかり。
今回のイベントは、米国で本作の配給を手がける米ビズ・ピクチャーズが、米劇場広告エージェンシーであるNCM Fathomとともに、2日間限定で企画したもの。このコンビでは、昨年も全米150館で、劇場版『NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆』を1日限りで上映し、アニメ映画としては異例の2~3万人を動員している。
「デスノート」ブランドの魅力と米国での劇場公開について、ビズ・ピクチャーズのマーケティング・ディレクター飯干真奈弥氏はこう語る。「ポケモン以降、米国では、アニメの劇場公開をブッキングするのが難しい状態ですが、去年の『NARUTO』と同様、『デスノート』もアメリカ版『少年ジャンプ』の読者に強いファン層があるため、期待しています。米国での邦画劇場公開はその後のDVDセールスにつなげるプロモーション的意味合いも強いのですが、『デスノート』のように、既にアニメや漫画でマーケティング済みの作品が実写映画になる場合、バイヤーの受けもいいのです。また、ゴス・パンク系のファッション的要素やレッド・ホット・チリペッパーズの音楽といった要素も加わり、トータルでターゲットを広げやすい作品ですね」
ビズ・ピクチャーズでは、米国で9月中旬に『デスノート 前編』、年末か年明けに後編に当たる『デスノート the Last name』のDVDをリリース予定。また、今月から夏にかけては、『NANA』、『ハチミツとクローバー』、『舞妓Haaaan!!! 』、『NANA2』といった邦画も順次、DVDリリースしていく予定だ。・・・こちら

Perfume快挙、週間で1位獲得

2008年04月22日 18時48分18秒 | 芸能エンタメニュース
Perfumeの2ndアルバム『GAME』が発売1週目で15.4万枚を売上げ、4/28付週間アルバムランキングで自身初の1位を獲得した。テクノユニットとしては、YMO以来24年11ケ月ぶり、史上2組目の1位獲得。Perfumeは「ずっとがんばってきた甲斐がありました」とコメントしている。
capsuleの中田ヤスタカが全面プロデュースを手掛ける3人組テクノポップユニット、Perfumeが、2ndアルバムで快挙を成し遂げた。今年2月にリリースした1stアルバム『Fan Service~Prima Box~』は、最高9位。シングルでは、「Baby cruising Love/マカロニ」の3位がこれまでの週間ランキングにおける自己最高であったが、ついに1位を獲得。テクノユニットとしては、LPランキング時代の1983/6/6付、細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一のイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の『浮気なぼくら』以来、24年11ケ月ぶり、史上2組目の1位を獲得となった。
Perfumeは、2000年、広島アクターズスクールで出会った、西脇綾香(あーちゃん)、樫野有香(かしゆか)、大本彩乃(のっち)の3人により結成。地元広島でインディーズから活動をスタートし、2005年9月にシングル「リニアモーターガール」でメジャーデビュー。最近では、4月14日放送のNHK『トップランナー』、4月18日放送の『ミュージックステーション』などテレビやラジオの露出が増え、今回自身初の1位獲得へとつながった。
Perfumeは、「すごーい!!ずっとがんばってきた甲斐がありました。今まで大勢の方に支えられ、協力してもらい、あきらめないで応援してくれた方達がいて、本当に嬉しいです。昔は99位に入っただけでうれしくて『oricon style』を5冊も買ったのに、それが今回は自分たちのCDが日本で1位なんよね!!本当にありがとうございました」とコメントを寄せている。
また、今週はアルバム『GAME』に引っ張られる形で、その他の作品も急上昇。アルバムは、『Perfume~Complete Best~』が先週83位から25位、『Fan Service~Prima Box~』が300位圏外から80位、シングルは「ポリリズム」が96位から54位、「Baby cruising Love/マカロニ」が146位から74位へと順位を上げた。・・・こちら

どらぐらさん、来ましたぜw

上戸彩CM女王返り咲きの理由

2008年04月21日 20時21分21秒 | 芸能エンタメニュース
これは、快挙といっていい。上戸彩(22)がまたまた“CM女王”に輝いた。発売中の「フラッシュ」が掲載した08年1~3月の「CM女王ランキング」では、契約社数8社で上戸が1位。推定CM収入も3億6000万円を稼ぎ出してトップに立っている。
上戸は04年に15社のCMに出演して“女王”の座に就いて以来、3年連続でトップをキープ。昨年は本数を減らしてランクを落としたが、今年は返り咲いた。
「サイクルが速いCM業界で、5年間もトップを維持するのは驚異的です。上戸のCMギャラは1本4500万円と割安で、今回は本数をこなして稼いだ結果です。しかし、CMは出演が多くなると飽きられてしまうし、“どんな商品のCMなのかが分かりづらい”という理由で起用を見送られるケースが増えます。そんな中、毎年10社近くのCMに出演し、“女王”になったのだからスゴい。かつて、上戸と争っていた松浦亜弥は今や2社に激減していますからね」(広告関係者)
上戸はコミカルな役から可愛らしい女性まで、幅広いキャラクターを表現できるところが人気の要因といわれている。
しかし、その一方で所属事務所の戦略が成功している点も見逃せない。
上戸の所属事務所は長期的な視野でCM出演に力を入れている。
「上戸の場合、CM以外の露出をとにかく減らさない方針を徹底しているんです。今も1年に2本のペースでドラマに出続けていて、4月クールも日テレの『ホカベン』で主演します。視聴率が振るわないドラマもあるのですが、メーンのテレビ局を替えながら出演を保っているのは事務所のプッシュが効いているからです。その他にもサッカー大会や冬季五輪のキャスターを務め、常にスポットが当たるような戦略を貫いている。露出が多ければ、スポンサーは納得しますからね」(マスコミ関係者)
上戸は新しいタイプの“CM女王”。この勢いはまだまだ続きそうだ。・・・こちら

普通にァレしか思ぃ浮かばなぃんだがw

玉木と島谷がスピード破局

2008年04月20日 16時25分43秒 | 芸能エンタメニュース
俳優で歌手の玉木宏(28)と歌手の島谷ひとみ(27)が破局したことが19日、分かった。2人は知人の紹介で昨年9月ごろから交際をスタート。ともに事実上交際を認め、“さわやかカップル”として交際の行方が注目されていた。破局の原因は多忙がゆえのすれ違いとみられ、約半年で交際にピリオドを打つことになった。
2人は先月末までに別れを決断。関係者によると、玉木は親しい友人に「(彼女とは)別れた」と破局を報告している。
同じレコード会社に所属している縁で友人同士だった2人の関係が恋人に発展したのは昨年9月。都内のレストランで食事をしたり芝居を観劇するなどのデートを重ねていた。そんな2人の恋路を阻んだのは人気者ゆえの過密なスケジュールだった。
玉木は今年1月から放送されたドラマ「鹿男あをによし」(フジテレビ系)で主演を務めたほか、新曲「抱きしめたい」や新アルバム「Bridge」のレコーディングで多忙を極める日々を送っている。一方の島谷も歌手活動だけでなく、ユーミンソング・ミュージカル「ガールフレンズ」で主役を務めるなど精力的に活動。今年に入ってからすれ違いの生活が続いていたようだ。2人を知る関係者も「なかなか会えなかったようで、それが(破局の)原因のようだ」と明かしている。
島谷は今月14日に都内で主演舞台「赤毛のアン」の製作発表に出席。役づくりでそばかすだらけのメークをすることについて報道陣から「そばかす姿を彼氏にみせるのは困る?」と問われ、「怖いものはありません」とコメント。翌日、玉木もCMキャラクターを務めるパソコンのイベントに出席し「デートはしてないです」と話していた。
島谷は現在「赤毛のアン」の全国公演に向けた準備に入っており、仕事モードに突入。玉木もNHK大河ドラマ「篤姫」の坂本竜馬役が控えており、役づくりに没頭中。関係者は「どちらもふっきれた様子」と話しており、新たなスタートをきっているようだ。・・・こちら

「情熱大陸」初DVD化は小栗旬

2008年04月19日 16時37分52秒 | 芸能エンタメニュース
毎日放送の人気ドキュメンタリー『情熱大陸』が、番組スタートから10年を迎える今年、ついにDVD化されることがわかった。その第1弾として、番組史上初の2週にわたっての放送となった小栗旬の回が、新たに追加インタビューを収録し、7月25日(金)に発売される。本作は、小栗にとっても、出演作品のDVD化以外で初のDVD作品となる。
『情熱大陸』は、さまざまな分野に秀でた人物に密着し、その活躍ぶりや胸に抱く熱い思いを身近な目線に立ち、細かに伝えていく。華やかな表舞台の裏の苦労や、等身大で伝えられる人柄、意外な一面などが視聴者の共感を得ることが多く、これまでに俳優や歌手、芸術家、職人などが出演したが、この番組からブレイクした人物も少なくない。
そんな同番組は、これまでにもDVD化を望む声が多く寄せられていたが、10年目という節目の年についに実現することになった。その第1弾は、昨年11月11日、18日の2週にわたって放送された小栗旬。取材スタッフが200日にわたって密着した小栗の姿を、ありのままに映し出す。この番組の放送後は、まさに勢いに乗っていた小栗の仕事に打ち込む様子や友情を大切にする姿などが、大きな反響を呼んでいた。
DVDでは、番組本篇のほか、追加インタビューを特典ディスクに収録。ブックレットには、プロデューサーから小栗への手紙や重松清氏による寄稿、取材メモで構成する番組メイキングなどが掲載される。
また、これまでに写真集や単行本はリリースしていた小栗だが、DVDとしては今回が初の作品となる。ファンの大きな注目を集めそうだ。
『情熱大陸』のDVDは、第1弾として『情熱大陸×小栗 旬』『情熱大陸×村 公一×矢澤知枝×福島 智』が7月25日に発売される。弟2弾以降のタイトル、発売時期は未定。・・・こちら