ALOHAな生活

ハワイ大好きめーの生活日記♪
ハワイのことから日々の楽しい&美味しいがたくさん!

最後まで美味しい香港!

2009-02-07 | 香港
長かった香港レポも今回が最後になります。 自分で言うのもなんですがハワイのレポより完璧!!(笑)
たった丸2日の出来事とは思えないレポになりました。(2日間で食べた量とも思えないし・・・)
ハワイでは1日の半分以上ビーチにいるのでこんな風に書くことないんですよねぇ
って おととし・去年のハワイをまったくアップしてない言い訳だったり・・・  

足を削った あとは友達オススメの 「汚いけど美味しいお店」 へ(笑)
 庶民的な小さなお店
友達オススメの 「四川風ワンタン」  私が絶対食べたい!とお願いした 「蝦卵焼き」 中華の卵焼きは絶対オーダーです(笑)
 
四川風だけあり辛いっ! 美味しいのに私には食べ続けるのが無理な辛さ・・・   卵焼きのやさしい美味しさで救われる~ 
友達がここのが大好きという 「坦々麺」 と 「鶏とカシューナッツの炒め」 
 
「坦々麺」のゴマの味が大好きなんだけどやっぱり辛くてほんの少ししか食べれず・・・
いつも思うのは 「辛くない坦々麺があればいいのに・・・」 そんなのあるかな?? ゴマラーメン・・・?
それから 「ホタテと青菜の炒飯」 と 「硬ヤキソバ」
 
ここまで  で女3人で食べる量を越えてる!?(笑) そこに友達が「絶対食べて欲しい」という 「タコの唐揚」 を追加!
 これ絶品!! 私でも食べれるくらいのピリ辛でめちゃめちゃ美味しいっ
「お腹いっぱ~~~~い」 と叫ぶ私達へお店のおばさんが「サービス」と出してくれたデザート
 あんこを巻いて揚げたお菓子
せっかくの好意を無駄にはできないとしっかりいただきました~~ はちきれそうだった・・・
友達が 「汚いけど美味しい」 とオススメしてくれただけあってどれも本当に美味しかったぁ    こういうお店大好き!
ちなみにお店は汚いっていうより思いきり庶民的な雰囲気ってことです~

そしてこんなにお腹いっぱいになったのに「美味しいデザート」を求めて次のお店へ。 異常!?(笑)
  
  牛のマークがかわいい(?)「義順牛奶公司」
ここは美味しいミルクプリンのお店なのです!
  森永の牛乳プリンが大好きなので楽しみ~~ (※写真はお借りしました)
お腹一杯だったのでミルクプリンとコーヒープリンを1個ずつ注文
 
これ うま~~~~~~いっ!!    濃いミルクの味で本当に美味しいっ 
森永の牛乳プリンと味は似てるかも。(森永のもかなり美味しいってこと!) もっと美味しく もっとやわらかく もっとやさしくした感じ  
この牛乳プリン あったかいのもあるんです! 横で食べてる人のを見たらまるで湯豆腐を食べてるみたいに湯気がたってました。
それも食べてみたかったけどさすがにこれ以上は無理・・・   また食べたいなぁ
そうそう ここの日本語メニューに笑った! カタカナの  が  に間違えてるの
  エッダミルタって・・・(笑) 
そしてここには器などのオリジナルグッズも販売してました。
思わず買っちゃった小さなお茶碗   ミルクプリン作ってみる!?

最後の夕食に大大大満足で地下鉄の駅に向かいここで現地友達とお別れ。
          「また日本でね!」 ってお別れの言葉。 次会うのは彼女が帰国する春頃かな~
今回の香港旅行 現地在住の友達のおかげで朝から晩まで本当に充実してました!
移動も言葉も何から何までスムーズで 多分いきなりの旅行じゃこうはいかないはず。
初香港の友達のために 「香港に行ったら」 はしっかりおさえ楽しめたのはさすがです。
まさに  香港ロコと楽しむ3泊4日     友達に  心から感謝  の3泊4日でした!
まだ日本に転勤になるかはわからないとのこと。 そろそろ帰ってきて欲しいな~~
一緒に行った友達とは10年以上前になるけどハワイも楽しみました。
新婚夫婦の部屋と間違われたのか通されたのはハイアットのダブルのスイートルーム! 
もちろん後からチェンジしてもらったけど1晩だけスイートのダブルベットで一緒に寝たことを思い出しました。(笑)
お互い食べること大好きで昔から美味しい物を食べながらいろいろ語る仲。 今回はさすがに食べ過ぎた!? な感じですけど  
こんな風に仲良し女同士の旅行は最高!    2人ともいろいろありがとね~   またいつかどこかに行こうねぇ

実は今回香港行きを決定させるまで私の中では 「香港は好きだけど2回行ってるしもういいかなぁ」 なんて思ってたのです。
だけどこの充実した3泊4日でかなり香港が好きになりました。
美味しい  楽しい  安い   そしてあの独特な雰囲気もいい感じ  
歳をとってからも楽しめそうなのでまたいつか行きたいな~   ぜひオススメです!

翌日は早朝空港へ。
もちろん最後までしっかりお腹を満たして帰国(笑)  お粥とヤキソバのセット
  
これもすごく安かったのにお粥が熱々でとっても美味しかった~   ヤキソバはイマイチだったけど・・・

とにかく最後の最後まで美味しく充実した香港でした~
「PANDA HOTEL」 をアップしたあたりからアクセス数がかなり増えました。ここに泊まるツアーに行く人が検索してると思われます!?(笑)
これから香港に行く人にちょっぴりでもわくわくしてもらえたかしら? って 食べることばかりでしたけど・・・ 
     それでは 長々と香港レポをお読みいただき MAHALO でしたぁ  



  Laule'aBandの輪

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇ、確かに。 (お姫様)
2009-02-07 11:57:13
食べてる量が異常ですwww
しかも、これだけ食べた後に
デザートを求めてさまようのもすごい!
けど、そんな食べっぷりのめーさんや
お友達、好きだわ♡
ダイエット中だからたべれなぁ~い
なんて言ってるぶりっ子よりは断然いい!
って、↑、私じゃんwww
ワンタン、チャーハン、たこ、ミルクプリンが食べたい!
最後にお粥が出てきたから、全部吹っ飛んで
お粥が今一番食べたい!(笑)おかゆ大好きなんだけど・・・
ハワイで、チャイナタウンで食べたお粥を思い出すわ・・・

牛の絵のカップ(お茶碗?)すごいつぼ!!!
Unknown (まうろあ)
2009-02-07 14:59:16
辛いのは結構好きなので、この四川風ワンタンと坦々麺が食べたいわ~!

牛乳プリンもおいしそう!
この器がまたいいね~、丑年だけに今年はコレが活躍しそうだ!
食べましたね~(笑) (あきこ)
2009-02-07 15:32:08
美味しいモノレポ Mahaloです
私は香港で「ンまぁ~い
と思える食事には巡りあえずじまいで
「もう行かない」って決めてたんです。
ケド、めーさんのレポを読んだら気が変わりました(笑)
いつかまた行きたい国になりました~
食こそ幸なり(^_^)v (ホフマン)
2009-02-08 07:57:46
行ってきま~すから二日間でこれだけ食してたとは!!!
さすがグルメめいちゃん。

ホタテと青菜の炒飯のお米が長いのは本場ならではだね。食べてみたい本場の炒飯を。

うらやましいルポMahaloです。
Unknown (kaco)
2009-02-08 08:10:18
とっても充実した旅、食??
でよかったですね~~~
やはり現地にお友達がいると、何事にも心強くていいですよね。
もつべきものはやっぱりいいお友達ですね♪
Unknown (さち)
2009-02-08 10:19:51
めーさんの香港レポ、堪能させていただきました~
満腹感までもご一緒できた感じ
現地にお友達がいるとかなりディープになりますよねぇ。ステキな濃さです羨ましい
それに友情を再確認できたようでなによりです。
お姫さまへ (めー)
2009-02-08 17:46:44
でしょ~~異常だよねこの量(笑)
食べないダイエット 絶対無理だね・・・
動くダイエット? もっと無理・・・
どうすれば!?
お姫様ダイエット中!? お姫さまったらやるときやるものねぇ
その気力と実行力分けてください・・・
しかしお粥は美味しかった!
あれだけ美味しいお粥ならダイエットできるかも!?
まうっちへ (めー)
2009-02-08 17:48:32
辛いの好きならこれは絶品だわ
こういうの出されると辛いの苦手な自分が悲しくなるも~~ん
そっか 今年丑年だ! 全然忘れてたし(笑)
あきこさんへ (めー)
2009-02-08 17:50:00
香港で美味しい物にめぐりあえなかったの!?
それは悲しすぎる~~
私は前回もかなり食べて満足したけど今回は地元で美味しい!
ってとこに行けたのでさらに満足でした
香港ぜひオススメよ~~~
ホフマンさんへ (めー)
2009-02-08 17:52:22
「食こそ幸なり」 素敵な言葉~~
確かにお米が違いましたね さすが!
ホフマンさんの美味しいお料理が食べたい今日このごろ。。。
ごぼうよ待ってて~~~

コメントを投稿