ALOHAな生活

ハワイ大好きめーの生活日記♪
ハワイのことから日々の楽しい&美味しいがたくさん!

探して削って。。。

2009-02-04 | 香港
香港レポに戻ります。 
2日目 美味しいランチ で大満足の後は 「ある物」 を探しに街へ。
「ある物」 とは職場の香港好きの人が 「こんなお土産もいいかもね~」 とくれたネットの記事。
そこには手作りの 「醤(じゃん)」 についての記事。 「醤」 とは調味料のことでXO醤が有名かな
ホテルや有名レストランの「醤」を買える事は知ってたので「知る人ぞ知る」な「醤」を買えたらいいな~ と現地友達に記事を見せてたの。
そのお店は現地の友達もあまり行かない場所でもあり地図を見ながらうろうろ。
うろうろしてた場所はなんだか趣のある景色で 「香港っていいな~ 香港好きの人の気持ちがわかるかも~」 なんて思った私。
でも・・・途中なが~~~~い階段を登った時は普段の運動不足の身体に非常に辛かった・・・
ダイヤモンドヘッド登頂くらい苦しかった!? ってのは言いすぎですが・・・
 下から見たとこ  上から見たとこ
写真じゃ伝わらないけどとってもきつかったんです~~~~~  
そして地図上では 「この辺」 に到着してもそんなお店があるようには見えない・・・
友達が広東語で近くにいた人に聞いてくれました。(さすが数年いるとしゃべれるようになるのねぇ かっこいいな  )
すると すぐ横が目的のお店とのこと。。。 お店というより工事中のさびれた元お店・・・!?
中にいた女の子に記事を見せて聞いてみたところ そこでは製造のみで現在はあるレストランに卸て販売しているとのこと。
ここまで来たからには と友達が聞いてくれたお店まで地図をたよりに連れて行ってくれました。
「醤」 を求めて行ったり来たり~~~  
見つかったのはレストランというより小さな食堂みたいなお店。 準備中だったのを無理やり開けてもらい無事「醤」を購入。
それがこちら    作った方の名前からとった「XY醤」とのこと。
オーガニックの材料で作られた物なので量産してないみたいだしある意味貴重な「醤」です。
っていうか・・・確かに古い記事ではあるけど観光客があの記事を見ても絶対たどりつけないと思われます。 友達のおかげ!
ちなみにこれちょっとなめたらものすごい辛い! 私には無理かな と思ったけどお料理で使ってみたら結構イケマス  

そろそろ九龍へ戻らなくちゃ という時間になり 「せっかくだから」 と友達が 「香港トラム」 に乗せてくれました。
これは香港島の一部の区間を走っているもの。
 広告がプリントしてありいろんな車両があります。
2階席の一番前に座りました。   
行き先は途中でいくつかに分かれるみたいだけど次から次へと走ってるの。
  トラムと2階建てバスが2台ずつ
そして帰りは地下鉄で九龍島に戻ります。
地下鉄(MTR)・2階建てバス・トラム・スターフェリー と香港の主要な乗り物に全部乗れるようにと考えてくれた友達の気持ちが嬉しい 

九龍島に戻り お次は予約をしてあった足ツボマッサージのお店。
友達は「安いから絶対足ツボ!」って言ってくれたんだけど私も友達も足ツボは痛い経験しかないので遠慮しました。
そして選んだのは足の角質を削る 「上海ネイル」 これは前回の香港でも経験したもの。
足の裏の硬くなった角質を彫刻刀みたいなもので削ってくれるのです~ これって他ではあまりないよね?
最近高いヒールはめったに履かなくなったもののやっぱり硬くなった部分があるし冬場で乾燥してる足が少しでもキレイになる!?
そんな期待をしながら(笑)まずはフットバス  キレイな店内だけど私達しかいなくてガラガラ・・・
 
そして専門の人が足裏を削ってくれます。 これすごいんです! 職人技!?(笑)  
  
 こんなとこ写真撮ってる私もすごいけど・・・ 
さすがに足裏の写真をアップすることは控えますがキレイになりましたぁ 
実際これは足にとってやっていいことなのかどうなのかはイマイチわかりませんが満足な仕上がり!?(笑)
それから手のネイルケアも一緒にお願いしました。 ですが・・・これはとっても残念なかんじ・・・
一応形を聞いてくれたので いつもの形 「スクエアで」 とお願いしたら元々数本折れて短くなってた爪に合わせてがしがし切りまくり!(笑)
甘皮もハサミでばしばし切るのにはびっくり~~ 確かにスクエアカットにはなってるけど深爪では!? 
Before   After  わかりにくいけど・・・
肉すれすれにようしゃなくばしばし切ってるのに不思議にまったく痛くないのはプロだから・・・!?
そしてカラーは・・・ 自分で塗った方がキレイです・・・ なかんじ・・・。  
あまりに厚く塗るから乾燥機使ってもその後気をつけてたのに友達も私もしっかり剥がれたし~~ 
フレンチにしようと思ってたけど時間がかかるからと思ってやめて正解だったわ~
値段が¥2,000しないんだから期待しちゃいけないんですけどね・・・ 
 爪が短すぎてしばらく日常のいつもの作業が出来ないこと多々でした・・・(笑)
ちなみに帰国後すぐにオフして別のネイルを自分で塗った私です。
今回は友達も私も 「化粧しなおすの面倒」 なんてことでフェイシャルも検討せず。
次の機会があれば時間に余裕をもってホテルのエステなんてのもいいかもねぇ  (なんせ今回は時間がなくて・・・)

      そんなこんなで最後の夕飯に続く~~~~

 お・ま・け  
昨日の節分 あまりにもいろんなとこで 「恵方巻き」 の宣伝をしてるので食べたくなっちゃいました。
これって関西ではあたりまえのものなんですよね? ここ数年関東にも進出してきて節分の食べ物として定番化しつつある!?
(某コンビニの戦略とのうわさがありますが・・・)
とにかく食べたくなった私は久々お得意(!?)韓国海苔巻きを作ってみました。
韓国ドラマが盛り上がってた時に職場で流行ったレシピです。 あの頃よく作ってたっけ~
恵方巻きは7種類の具が巻いてあるとのことなので一応7種類の具を巻いたのと甘辛く焼いた牛肉とホウレン草の2種類。 
お肉の方は韓国海苔で巻いてみました。(巻きにくかったけど・・・)
   
一応恵方巻きの作法(?)の今年の恵方(東北東)に向かって食べる分として切らない小さいバージョンも用意してみました。(笑)
なんだか 「恵方巻きごっこ」 のようになってますが・・・  
 行事ごとが好きなので毎年しっかり豆まきもやっちゃいます。  
若い頃はちゃんと歳の数のお豆を食べてたけど今は 1粒=10歳 なんて都合よく勝手に決めてるし(笑)
節分の日は亡くなった祖父のお誕生日でもありなんだかいろいろ思い出す日。
鬼は外! 福は内! ってことで今年もたくさんの福がおとずれますように。。。  

 そして 「MAMMA MIA!」 やっぱりまた観に行っちゃいました~
母を誘ったら都合が悪く別の日に観に行くとのことなので一人で観てきました。
最初より余裕の目で観れたのでさらに感動かも(笑) しつこいですが本当にHAPPYになれちゃいます 
また観たいかも。。。   早くDVDが欲しい~~  



  Laule'aBandの輪

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2階建てバス、 (usamimi)
2009-02-04 17:13:51
乗ってみた~い
香港って自転車少ない?
中国になって間”無いけど?中国って危険なほどの自転車の量~ってイメージが^^;
町がとっても綺麗ですね~♪
私も足の裏、綺麗にして欲しいな~でもどんな格好で写真撮ったんだろ^m^笑う~!
恵方巻きは、お寿司一本食べ終わるまで声出したらだめなのよ~ん♪ 知ってた~^^v
返信する
Unknown (ちぃ)
2009-02-04 21:59:42
ブログ復活しました(^m^)
色々とありがとうございました
しばらく来てない間においしそうな香港ネタがいっぱいでヤバイですお土産ありがとうございますね
恵方巻きって関西だけだったんですよね~
私も昨年まで知らなくって全国で皆食べてるって思ってました
マンマミーアはもう行かれたんですね!!私も近々行ってきます~~~
返信する
Unknown (まうろあ)
2009-02-05 09:31:39
アメリカ(ハワイは別?)のネイルサロンでも、足裏の角質をガシガシ削ってくれて本当にきれいになるよ!甘皮をペンチみたいな爪切りでバンバン切っちゃうのも一緒!アジア人がやってることが多いんだけど、私の中ではベトナム人が一番上手♪
マンマ・ミーア、私も見たよ!すっごくポジティブになる映画で私も大好き♪
返信する
Unknown (malulani)
2009-02-05 22:52:43
やっぱり安いと引かれちゃいますね~
かかとの皮むきは、私もやってみたくてね
最近は日本でもやっている所が多くなりましたよね
でも、ジャガイモみたく削れるのか、削れてしまったら、ちょっと恥ずかしいような…
なんてやってもいないのに、心配しちゃった^^;
終わった後は気持ちいいだろうな~
夏に向けて私もツルツルかかとになりた~い!!
返信する
Unknown (Qoo)
2009-02-06 00:21:46
良かったですね~
「醤」がちゃんと手に入って・・・
やっぱりこう言うときって現地に住んでる方が一緒だと良いですねー
トラムも街中を見学しながら楽しそう
短期滞在でもしっかり楽しめてお友達に感謝ですね~
足裏もすごい!!ライトの感じが匠のわざって感じですね・・・笑
恵方巻き、本当ここ数年はやりだしましたね
韓国ドラマにまたほんのりはまってるので韓国海苔巻きも食べたくなって来ました・・・
マンマミーア、観るの楽しみだな~
返信する
美味しそう♪ (myhawaii)
2009-02-06 07:22:05
韓国海苔巻き美味しそうですね~!
私も食べたくなってきました^^
返信する
usamimiさんへ (めー)
2009-02-06 07:45:32
多分車が多くて乱暴だから(?)自転車は怖いのかも!?
20年くらい前に行った北京では真夜中に自転車がたくさん走ってました・・・
恵方巻き 願い事しながら無言で食べるんですよね
思わずそんなことしてる自分に笑いそうになりました
返信する
ちぃさんへ (めー)
2009-02-06 07:47:34
本当におめでと~~~
早く元気な姿にお逢いしたいです!
恵方巻き ここ最近です。
なにそれ!?って思ってたのが今じゃスーパー・コンビニどこ行っても巻物だらけ~(笑)
マンマミーア 早く観て欲しいです~
返信する
まうっちへ (めー)
2009-02-06 07:49:07
アメリカでもあるんだ~~
これって香港(中国?)くらいしかないと思ってました。
だって結構すごいことだよね?足削るって
マンマミーア 本当に幸せになるよねぇ
も~何度でも観たくって!
返信する
malulaniさんへ (めー)
2009-02-06 07:51:11
日本でもやってるんだ!
探してみる~~~
でもきっと香港でやるように思いっきり削らない気がするな
だってまさにジャガイモの皮むき!(笑)
でもキレイにはなるので一度お試しを!?
返信する

コメントを投稿