goo blog サービス終了のお知らせ 

レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

今朝の朝食

2019-07-24 09:38:32 | レガスピ

失敗したら基本に戻れ! と言う事で、パンの仕込みは基本に戻り、日本から持ってきた強力粉とバターを使ってパン作りを行った結果、問題なく標準的なパンが焼きあがりました。

ただし、ヨーグルトについては、牛乳を継ぎ足しで乳酸菌を増やしてきて、ある程度、固形のヨーグルトを食べてきましたが、今日が限界ですので、明日の分から新たに、元ヨーグルトを買ってきて作ります。

 

 

 

 


今朝のレガスピ及びマヨン山

2019-07-24 08:35:01 | レガスピ

2019年7月24日 水曜日 おはようございます。

今朝のレガスピは晴れでございます!

 

昨日の夕方からの雨は酷かったです。

ですので、いつもはバイクで通勤しているのですが、昨晩は車で帰宅しました。

よって、今朝は愛車のジムニーで通勤。 めったに撮影することもないので、マヨン山をバックにジムニーを撮影してしまいました。(お恥ずかしい)

 

 

 


今朝の朝食

2019-07-23 09:19:30 | レガスピ
おはようございます。
今朝の朝食と言うか、パンの件ですが、はっきり言って失敗です。
何故か、膨らまない。
変更したポイントはローカルで約5か月前に購入した小麦粉(こちらで売っているのはオールパーパスです)、バターの代わりにココナッツオイルです。
非常にムカついているので、この後、買い物に行って来ます。
まず、ココナッツオイルをコーンオイルに変えたいと思います。
また、イースト菌だけでは膨らみ切れないので、ベーキングパウダーも追加したいと考えています。






今朝のレガスピ及びマヨン山

2019-07-23 08:17:31 | レガスピ

2019年7月23日 火曜日 今朝のレガスピは晴れ! 一部マヨン山には雲が掛かっていますが、今日も良い天気になることでしょうね。



フィリピン警察のバイク部隊のトレーニング?
音楽を掛けながらお姉ちゃんが運動していました。


 


今朝のレガスピ及びマヨン山

2019-07-20 11:17:44 | レガスピ
2019年7月20日 土曜日 今朝のレガスピは晴れ!

おはようございます。 今朝のレガスピは晴れ! マヨン山もしっかりと見えています。 観光で来られる方はしっかりとマヨン山が見えているのでしょうね。





天気が良いので、古い中古の服を売りに来ている人もいます。




今朝の朝食

2019-07-19 09:36:20 | レガスピ
おはようございます。

昨日仕込んだレーズンパンが焼けていますが、膨らんでいません。
一度膨らんだようですが、途中で、小さくなった様です。
レーズンに甘みがあるので、砂糖の量を5g減らしたのですが、それが、原因なんでしょうか?

冷やしたヨーグルトも準備出来ました。
ミルクを変えたせいか、少し酸っぱいですね。昨日購入してきたストロベリージャムを入れて、ちょうど良い塩梅ですね。



台湾経由 VS 韓国経由

2019-07-18 10:41:37 | レガスピ
富士山静岡空港から出発している国際線は韓国、台湾、中国へ飛んでいます。
マニラへ移動する方法として

韓国経由:富士山静岡~仁川~マニラ
台湾経由:富士山静岡~台北・桃園~マニラ
中国経由:富士山静岡~上海~マニラ

この3つの方法がある。

今まで、仁川経由でマニラへ飛んでいたんですが、台北・桃園経由マニラ便を検討して見ました。

静岡出発便として台湾登園国際空港行きは、
19:30発~21:55着 チャイナエアライン・日本航空共同運航便 CI169/JL5115 火曜日、金曜日 があります。

これに接続するマニラ便は翌日になってしまいますので、空港内で1泊過ごす必要があるようです。

検索結果ですが、
9月3日(火)~9月24日(火)
行き(9/3):富士山静岡(19:30)~台湾桃園国際(21:55) 乗り換え(9:30) 台湾桃園国際(07:25)~マニラ(09:35) 価格はなんと、¥23,300

帰り(9/24):マニラ(10:35)~台湾桃園国際(12:50) 乗り換え(01:40) 台湾桃園国際(14:30)~富士山静岡(18:30) 価格はなんと、¥23,300
です。


ほぼ同時期の韓国経由は、9月5日(木)~9月25日(水)
行き(9/5):富士山静岡(12:30)~仁川(14:45) 乗り換え(04:10) 仁川(18:55)~マニラ(22:05) 価格は¥27,160
戻り(9/25):マニラ(23:20)~仁川(04:40) 乗り換え(05:00) 仁川(09:40)~富士山静岡(11:35) 価格は¥27,330



台湾経由の方が¥7,890安いですね。 今度、使ってみたいですね。






今朝の朝食

2019-07-18 08:19:03 | レガスピ

2019年7月18日 木曜日 レガスピは晴れたり曇ったりしています。

台風5号も北上して行った為、時々、台風の雲が掛かる様ですが、レガスピの天気は落ち着いて来ているようです。

今朝は、事務所に来る前にSMスーパーマーケットに行き、イチゴジャムとマーマレイドを購入してきましたが、価格の安いシュガーフリーを購入したためが、余り、おいしくありませんでした。 明日の朝、ヨーグルトにかけてみます。

 

 

 


今朝の朝食(食パン編)

2019-07-17 09:42:31 | レガスピ
今朝の朝食です。

昨日、パンの仕込みを行ったのですが、レーズンパンを止めて、プレーンな食パンにしました。 レーズンパンだと少し膨らみが足らなくなるようです。 次回レーズンパンを作る時は、砂糖の量を減らしてみたいと思います。

ドライイーストを新しいものに変えて2度目の仕込みです。 プレーン食パンでは初めてです。

しっかりと膨らんでくれました。

新しいドライイースト、日本から運んだ強力粉、ちょっと多めのバターです。
今まで作ったパンの中で一番おいしかったですね。




今朝のレガスピ及びマヨン山

2019-07-17 08:30:55 | レガスピ

2019年7月17日 水曜日 今朝のレガスピは曇りです。 少し青空が見えてきたので、今日は晴れたり、曇ったり、時々雨が降ったりするでしょうね。

しっかりと、マヨン山は雲に覆われて、全景が見えません。

 

 

 

 

 


バイクのナンバープレート

2019-07-16 17:15:28 | レガスピ
バイクを購入してから約1年以上が経過しますが、バイクのナンバープレートが来ません。
これは、よくあることで、バイクだけではなく、自動車も同様の様です。
この辺が日本とは全く違ったシステムであり、それを良しとする国民、政府組織なんでしょうね。

待てど暮らせど、ナンバープレートは発行されないので、バイクのボックスの中には、常に書類を持参しています。 検問にあった時、必ず、聞かれるからです。
と言う事で、ローカルスタッフのエリックに頼んで、ナンバープレートを作る商売があるので、そこに依頼して作ってもらいました。
材質は、アクリル板です。 プレートを止めるためのビスが無いので、束線バンドで止めてもらいました。
昨日依頼して、今日の午後に出来てきました。
政府が発行するプレートよりもよっぽど綺麗なものです。
取り付けたプレートはこちらです。



今朝の朝食

2019-07-16 11:53:48 | レガスピ
昨日、新しいドライイーストを購入して、昨晩、そのドライイーストで仕込みました。
今朝のレーズンパンは、しっかりと膨らんでくれました。
ヨーグルトは、昨晩から冷蔵庫に入れて冷やしておきました。
おいしく、いただきました。