レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

本日、県内の新型コロナウイルス新規感染者数は1367人でした。

2022-02-28 10:09:25 | 静岡県

本日、県内の新型コロナウイルス新規感染者数は1367人でした。

県発表分 812人(下田市8人、東伊豆町1人、熱海市4人、伊東市4人、沼津市106人、三島市43人、裾野市20人、伊豆市6人、伊豆の国市12人、函南町14人、清水町11人、長泉町32人、御殿場市34人、小山町3人、富士市46人、富士宮市29人、島田市39人、焼津市64人、藤枝市31人、牧之原市18人、吉田町15人、磐田市65人、掛川市42人、袋井市87人、御前崎市6人、菊川市12人、湖西市53人、森町1人、浜松市3人、県外3人)
静岡市発表分 190人
浜松市発表分 365人

新型コロナウイルス感染症トップページ
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html


【市民の皆様へ 危機管理課からのお知らせ】 

2022-02-26 21:59:08 | 菊川市

【市民の皆様へ 危機管理課からのお知らせ】 
2月26日、本市におきまして、新型コロナウイルス感染者41名が確認されました。詳細については静岡県が公表したとおりです。 
感染の拡大を防止するため、3密の条件が揃う場面を回避してください。また、マスクの着用や手洗いなどの基本的な感染対策を徹底してください。 
市ホームページ(市内における発生状況について)はこちら 
https://weburl.jp/A0Wb0i5


本日、県内の新型コロナウイルス新規感染者数は1604人でした。

2022-02-26 21:57:46 | 静岡県

本日、県内の新型コロナウイルス新規感染者数は1604人でした。

県発表分 883人(下田市4人、東伊豆町1人、河津町1人、南伊豆町1人、松崎町4人、西伊豆町2人、熱海市17人、伊東市9人、沼津市87人、三島市56人、裾野市15人、伊豆市10人、伊豆の国市20人、函南町13人、清水町21人、長泉町23人、御殿場市30人、小山町7人、富士市100人、富士宮市34人、島田市64人、焼津市74人、藤枝市38人、牧之原市23人、吉田町9人、磐田市74人、掛川市30人、袋井市22人、御前崎市5人、菊川市41人、湖西市29人、森町9人、静岡市1人、浜松市3人、県外6人)
静岡市発表分 268人
浜松市発表分 453人

新型コロナウイルス感染症トップページ
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html


【感染症情報】(広域情報)日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(3月以降の日本入国後の待機期間等)(2月24日発表)

2022-02-26 10:33:56 | フィリピン

【感染症情報】(広域情報)日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(3月以降の日本入国後の待機期間等)(2月24日発表)

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

フィリピンランキング
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


本日、県内の新型コロナウイルス新規感染者数は1569人でした。

2022-02-26 00:08:06 | 静岡県

本日、県内の新型コロナウイルス新規感染者数は1569人でした。

県発表分 837人(下田市9人、松崎町8人、西伊豆町8人、熱海市14人、伊東市13人、沼津市116人、三島市61人、裾野市12人、伊豆市2人、伊豆の国市10人、函南町8人、清水町13人、長泉町28人、御殿場市45人、小山町18人、富士市24人、富士宮市25人、島田市30人、焼津市64人、藤枝市35人、牧之原市19人、吉田町13人、磐田市100人、掛川市29人、袋井市60人、御前崎市4人、菊川市6人、湖西市27人、森町8人、静岡市26人、県外2人)
静岡市発表分 287人
浜松市発表分 445人

新型コロナウイルス感染症トップページ
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html


【市民の皆様へ 危機管理課からのお知らせ】 

2022-02-25 17:12:23 | 菊川市

【市民の皆様へ 危機管理課からのお知らせ】 
2月25日、本市におきまして、新型コロナウイルス感染者6名が確認されました。詳細については静岡県が公表したとおりです。 
感染の拡大を防止するため、3密の条件が揃う場面を回避してください。また、マスクの着用や手洗いなどの基本的な感染対策を徹底してください。 
市ホームページ(市内における発生状況について)はこちら 
https://weburl.jp/GoRnFl0


【新型コロナワクチン接種券の発送について】 

2022-02-25 17:11:07 | 菊川市

【新型コロナワクチン接種券の発送について】 
64歳以下の3回目接種対象者と5~11歳の方に対し、2月25日から接種券を順次発送します。 
※接種券の到着は28日以降となる予定です。 
●発送スケジュール 
・64歳以下の3回目接種対象者/接種日が早い方から順次 
・5~11歳の方/年齢が大きい方から順次 
●予約開始日 接種券到着後から 
●予約方法 「電話」または「インターネット」による事前予約制となります。 
「電話」 
新型コロナウイルスワクチン接種予約センター TEL:0120-507001 
受付日時:月~金曜(祝日は除く) 午前9時~午後4時30分(水曜は午後7時まで) 
「インターネット」 
市ホームページ「新型コロナウイルスワクチン接種について」のページ内リンクから予約システムへ接続 
※「追加(3回目)接種用」と「小児(5~11歳)用」でリンクが分かれています。該当のページへ接続してください。 
ワクチン接種に関する詳しい情報は、市ホームページをご確認ください。 
https://weburl.jp/DwNZJDT  
●問い合わせ 新型コロナウイルスワクチン接種予約センター TEL 0120-507001