レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

レガスピのうさぎ 2019年11月6日 水曜日

2019-11-06 19:12:47 | うさぎ

白いウサギの体重が約1.6キロ、白と茶のウサギが約1キロ、グレーのウサギが、300グラムと言ったところです。

白は十分に成人ウサギでしょうね。 購入した時は、メスと言われたのですが、3週間ぐらい前に白茶に乗っかってマウンティングしていたそうです。

と言う事は白はオスですね。

ウサギって、交尾した後に、排卵するそうなので、妊娠は確実にすると言われていますので、白茶の妊娠が楽しみです。

出産予定は、11月の3週目から4週目の様です。

レガスピのうさぎ その3


今朝のウサギたち 2019年10月31日 木曜日

2019-10-31 12:15:41 | うさぎ

こんにちは。

今朝も、3匹のウサギたちは元気ですよ。

レガスピのうさぎ その3

私が住むレガスピ市にもウサギと、ハムスターのブルーダーを行っている人をFBで発見しました。

昨日、3匹の兄弟姉妹のウサギをFB上で報告していました。


レガスピのうさぎ 2019年10月26日 土曜日

2019-10-26 09:53:34 | うさぎ

おはようございます。

ローカルで購入した整理BOXが彼らの寝床になっています。

レガスピのうさぎ その2

うさぎに癒されながら、レガスピで英語の勉強をしませんか?

パシフィックブルー英会話 間もなく開校します。


レガスピのうさぎ 2019年10月25日 金曜日

2019-10-25 09:33:26 | うさぎ

おはようございます。

ウサギたちは、好き勝手にお気に入りの場所で休んでいます。

夕方餌をやると、すごい勢いで食べ始めます。餌を別なトレイに入れてやっても、始めは見向きもしません。

レガスピのうさぎ その2

パシフィックブルー英会話 間もなく開校します。


レガスピのうさぎ 2019年10月22日 火曜日

2019-10-22 09:46:22 | うさぎ

おはようございます。

ウサギの飼育場を改造いたしました。

広さは今までの約倍の広さ。土を入れたので、より自然に近い環境を作りました。

レガスピのうさぎ その2

パシフィックブルー英会話 間もなく開校します。


レガスピのうさぎ 2019年10月19日 土曜日

2019-10-19 15:42:58 | うさぎ

パサイ市のカルティマールマーケットにて2ペア4匹のウサギを購入してきました。

生後2か月ぐらいだそうです。 子供を産むには6か月以降だそうなので、来年に入ってからですね。

レガスピのうさぎ その2