
2019年7月15日 月曜日 日本は海の日で祝日ですね。 フィリピンは休みではありません。 単なる週の始まりです。
今朝のレガスピ及びマヨン山ですが、週末から天気が悪くなり、曇り時々雨の模様です。
マヨン山には雲が掛かって山頂は見えません。 また、風もないため、大変穏やかです。
今日の昼食は韓国製のうどん(乾麵)でした。
麺の太さは日本の稲庭うどんの様です。
日本のうどんだと思って頂きました。








2019年7月12日 金曜日 今朝のレガスピは曇りです。 そして、パラパラと雨が降って来ました。
今朝は、レガスピの町から少し北上してマヨン山の麓近くのバランガイを抜けて、マヨン山の写真を撮影して来ました。
この写真はレガスピ市内から撮影したマヨン山です。
レガスピには2つの大学があります。マヨン山の手前に映っている建物は、UST サントトーマス大学レガスピ校です。
北に向かう国道沿いからマヨン山を撮影しました。
フィリピンはカソリックの国。どこにでも協会はあるんです。
台風とか大雨が降った時に土石流災害に備えた用水路です。この川は海までつながっています。
途中、マヨン山から下る道に出て、マヨン山を撮影しました。
Puroに戻ってきました。天気は悪いですが、今朝も観光客が記念撮影をしていました。
事務所の前からです。




2019年7月11日 木曜日 今朝のレガスピは晴れ! 自分が来てから一度も雨は降っていません。
今朝のマヨン山の写真です。
いつもの通勤途上の農道にて撮影
以前より工事をしていた遊歩道にて撮影
Puro地区の防波堤の先端より撮影
この防波堤の根元にこのLEGAZPIオブジェクトがあります。
事務所の前から撮影しました。





2019年7月9日 火曜日 おはようございます。 今朝のレガスピは晴れています。
自宅付近の農道から撮影したマヨン山
レガスピブールバードの外れから撮影したマヨン山
最も定番なマヨン山の撮影ポイントにて
今朝も多くの観光客、アスリートが来ていました。 この付近が毎年行われるトライアスロンレースのスタート地点です。
事務所の前から見たマヨン山
おまけですが、レガスピの公設市場の写真



