山野はなめぐり2

山や万博公園で撮影した花や景色などの写真です。

咲き出したキンモクセイ

2011-09-30 16:59:14 | インポート

P1320681 キンモクセイがよい香りを漂わせ咲き出しました。

キンモクセイ(金木犀)

モクセイ科モクセイ属

樹高:3~6m

中国が原産らしく中国か日本で改良された可能性があり、雌雄別株で日本には雄株しか有りません。

撮影場所:万博公園日本庭園入り口付近

今日は時折雨の降る天気でした。

P1320705


ツリフネソウ

2011-09-30 16:49:20 | 山野紀行

P1320283

P1320278 秋に山に行きますと出迎えてくれますのが、この花です。

山地の水辺の湿った場所に生え、吊り下げた花には特徴があります。

ツリフネソウ(釣舟草)

ツリフネソウ科ツリフネソウ属

草丈:30~80cm

花径:2.5~3cm

後方に突き出た距は渦巻き状になるのが特徴です。

撮影場所:金剛山


マツカゼソウ

2011-09-29 17:35:06 | 山野紀行

P1320334 山地の木陰などに生え、葉を揉むとミカンの香りがします。

能の舞台などに描かれた「松」に似た姿からが名前の由来です。

マツカゼソウ(松風草)

ミカン科マツカゼソウ属

草丈:50~80cm

花径:1cm以下

花は小さいですが風になびく姿は良いですが撮影しにくいです。この日は影がなかったのでブレずに撮影出来ました。

撮影場所:金剛山


オタカラコウ

2011-09-28 17:14:26 | 山野紀行

P1320377 山の沢沿いの水辺など湿った所に生育し、舌状花の数がメタカラコウは1~3枚と少ないですが、本種は5枚以上あります。

オタカラコウ(雄宝香)

キク科メタカラコウ属

草丈:1~2m

花径:4~5cm

タカラコウとは防虫剤や香料にされる竜脳香のことで根の香りに由来します。

撮影場所:金剛山

今日は金剛山に登りました。


チョウジタデ

2011-09-28 16:58:50 | インポート

P1310991

水田や湿地に生え、姿がタデに似ていて、花がチョウジに似ているのが名前の由来です。

チョウジタデ(丁字蓼) アカバナ科ミズユキノシタ属 草丈:30~70cm 花径:6~8mm

葉のわきに小さい4弁花を付けます。日本庭園の水性花壇に咲いているミズキンバイ(水金梅)と同族で一日花です。

撮影場所:万博公園自然文化園生産の森


梅擬

2011-09-27 17:21:57 | インポート

P1320207

葉は緑ですがいつの間にか果実が赤くなっていました。

ウメモドキ(梅擬) モチノキ科モチノキ属 樹高:2~3m

湿地や湿った林内に生え、葉が梅に似ていることが名前の由来です。

撮影場所:万博公園日本庭園東