山野はなめぐり2

山や万博公園で撮影した花や景色などの写真です。

ヤマオダマキ

2008-06-30 15:13:30 | 山野紀行

Dsc03211 ヤマオダマキ(山苧環)

キンポウゲ科オダマキ属

山地に生えるオダマキで、名前に反してミヤマオダマキよりも深山に生育します。ミヤマオダマキが都会でも育てられますが、この花は難しい。

撮影場所:六甲高山植物園


アガパンサス

2008-06-29 14:33:09 | 花散歩

Dsc_1246 アガパンサス

別名:ムラサキクンシュラン(紫君子蘭)

日なたから半日陰で水はけの良い用土を好む。

今の時期何処でも見られる花です。

今日は雨なので庭に咲いているこの花を撮影しました。

Dsc_1242


ネジバナ

2008-06-29 14:25:10 | インポート

Dsc03414 ネジバナ(捩花)

別名:モジズリ(捩摺)

ラン科ネジバナ属

日当たりの良い草地や芝生などに生育、花が捻れて開花するので誰でも気が付きます。

左巻きと右巻きどちらが多いか調べましたが、同じくらいでした。

撮影場所:万博自然文化園せせらぎ広場

Dsc03316


イブキジャコウソウ

2008-06-29 14:14:28 | 山野紀行

Dsc03216 イブキジャコウソウ(伊吹麝香草) 別名:ヒャクリコウ・イワジャコウソウ  シシ科イブキジャコウソウ

日当たりが良く、比較的乾いた岩場や草地に生育し、名の通り特有の芳香がある。滋賀県の伊吹山で多く生育する。

撮影場所:六甲高山植物園

Dsc03217


メリケンムグラ

2008-06-28 15:30:22 | インポート

Dsc_1216 メリケンムグラ

アカネ科オオフタバムグラ属

北米産の帰化植物で、河原ややや湿った場所に這うように生えます。はなは1cm位で一日花です。

花のシベとヒゲに特徴が有ります。

撮影場所:万博自然文化園砂の広場

Dsc_1206


ノリウツギ

2008-06-27 18:23:55 | インポート

Dsc03296 ノリウツギ(糊空木) 別名:ノリノキ、サビタ  ユキノシタ科アジサイ属

山野の日当たりの良い林縁などに生え、樹皮から和紙を漉き時に使う糊を採りました。

Dsc03304 撮影場所:万博日本庭園千里庵前