山野はなめぐり2

山や万博公園で撮影した花や景色などの写真です。

牡丹三昧

2007-04-30 16:47:07 | 花紀行

今日は家内と京都の乙訓寺(おとくに)へ牡丹を見に行きました。この寺は本山で牡丹で有名な大和の長谷寺から数株の牡丹贈られ、増やしました。色々な牡丹を紹介します。

Dsc08012a

Dsc08013

Dsc08055

Dsc08062

Dsc08070

Dsc08076

撮影日:2007年4月30日  撮影場所:乙訓寺


キリシマツツジ

2007-04-30 16:36:39 | 花紀行

Dsc_7948

京都長岡天神の風景写真です。この建物はタケノコ料理で有名な金水亭です。年金暮らしの僕には縁のないところです。

Dsc08009

キリシマツツジ

撮影日:2007年4月30日  撮影場所:長岡天神


猫の目草

2007-04-29 14:32:50 | 写真

ネコノメソウは今までは撮影することはなかったが、よく見ると色々な形をしていて見直しました。ヤマで撮影した各種のネコノメソウを紹介します。

ネコノメソウ  ユキノシタ科ネコノメソウ属

Dsc_7365a

ヤマネコノメソウ 左の茶色い粒は種です

撮影場所:小塩山

Dsc_7718

ニッコウネコノメソウ  撮影場所:小塩山

Dsc07818

ヨゴレネコノメソウ  撮影場所:金剛山

Dsc07852

コガネネコノメソウ  撮影場所:金剛山

Dsc07889a

シロバナネコノメソウ  撮影場所:金剛山


山葵

2007-04-29 14:18:50 | 写真

Dsc07879

ワサビ(山葵)

アブラナ科ワサビ属

金剛山の沢を歩いているときに自生のワサビを発見しました。

撮影日:2007年4月26日  撮影場所:万博公園


東国鯖の尾

2007-04-28 16:07:01 | 写真

Dsc07862

トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)

キンポウゲ科シロカネソウ属

果実が鯖の尾に似ているから

沢沿いに背丈10-20cmで6-8ミリの小さな花が咲きます。

小さいのと足場が悪いところに咲いているので三脚などが使えず手持ちで撮影。

撮影日:2007年4月26日

撮影場所:金剛山

Dsc07858a


二輪草

2007-04-28 15:55:56 | 写真

Dsc07883

ニリンソウ

キンポウゲ科イチリンソウ属

咲き始めは一輪しか咲かないことが多くイチリンソウと間違えやすいが、大きさが2cm以下で小さい。咲き始めは桃色が周りに残っています。下は二輪同時に咲いている写真です。

撮影日:2007年4月26日

撮影場所:金剛山

Dsc07907a


一輪草

2007-04-27 17:45:07 | 写真

Dsc07981

イチリンソウ(イチゲ)

キンポウゲ科イチリンソウ属

ニリンソウと比べて花がかなり大きく、一茎に一つの花を咲かせる。別の二つの花を撮影していますのでニリンソウではありません。

撮影日:2007年4月26日  撮影場所:金剛山