花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

GW逝った直後の在宅勤務ネパールのピザなるものを食い晩は定番とジャンクな練物

2023-05-08 17:38:52 | 食い物の話とか
急にうすら寒くなった本日、GW逝ってしまわれたので働きました。在宅勤務からスタートですが。
 
お昼はハーブストーリーでネパール料理を。少しづつ繁盛しだしているようで、開店とほぼ同時の11時半過ぎに自分入れて5名の客(で12時過ぎにもう1名)。せっかく美味しいお店なので長く続けていただきたいから良い兆候でしょうか? ただお一人で切りもり→シリアルに調理されてるので、この人数でも大変そうで時間が結構かかっちゃうのはネックかも。
 
今日はネパールのピザらしい
チャタマリと言うのにトライしてみました。1080円。普段は早いけど今日は配膳まで時間は40分程かかっちゃいましたね。。。
 
で美味しいです。ただピザでは無い😆 お好み焼き? いや。。。チヂミが一番近そうだけど、さらに餅っぽいですね。聞いたら米粉な模様です。
生地の焼けてカリッとした所とそれ以外のもちもちっとした所の食感の対比が結構たまらないですね。肉はマトンっぽいですが、香辛料上手に使ってて臭みなしで旨味は強いまま。
 
味変に
マスタードオイルと
 
何時もの
辛いやつでさらに楽しめました。ホントにここは何食っても美味しいです。幸せ💛
 
 
晩飯は今週の練物まつり第二夜
笹かまと揚げたらば風マヨネーズ味。笹かまは安定の存在です。揚げたらばは、カニ感もマヨネーズ感もほぼ無いですが、マヨをこじらせた結果か何故かウスターソース風味に仕上がってます。独特のジャンク感を醸し出し、安っぽく美味しい😆 ビバ練物。
 
 
 
そんな月曜日。明日は4時起きで出社。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿