今日は日曜で午前中は食材の買い出しに。特に波乱もなく一旦帰宅し・・・


















今日は日曜で午前中は食材の買い出しに。特に波乱もなく一旦帰宅し・・・
あの修学旅行の日から好きになった女の子とあるタワマンで再会する。大学卒業後就職せずにウーマイーツ(こちらの世界のウーバーイーツ的な奴)で日銭を稼いでいた山下創一。ある日"その"タワマンへの配達に行くと、そこに住む男に室内に招かれる。そこでは元アイドル女子同士がガチの決闘を行っていた。そんな見世物を見ながら男は創一と友人になりたいと言う。その男は仮想通貨で荒稼ぎをして不思議な美しい女と暮らしていた。男とのいびつな関係を続けるうちに、その女を自分の前で抱いてくれと言われる・・・その次には2週間の人生交換を持ち掛けられる・・・男の女と恋仲になり創一はタワマンで不自由のない生活を横臥する。2週間より少し長引いたの交換生活後、戻って来た男は不穏な行動に出る・・・そして・・・って感じですかね?
なるほど・・・と言う落としどころもなかなか見事でしっかりミステリィ。中盤のサスペンス的な展開もなかなかピリッと効いてます。楽しくハラハラしながら読めました。
面白かったです。
長い一日でした。楽しかったけど。
GOUTER de ROI、
ラスク/グーテ・デ・ロワ|ガトーフェスタハラダ オンラインショップ
そして定時少し前に上がって部署メンバーに送別してもらいました
一軒目は人気店ノンダクレール=non dà clair
ここ何食っても美味いですね。アスパラ揚げて粉チーズかけたやつとか、串に刺さった魚フライとか、肉やインカノメザメのフレンチフライあたりが特に美味しかった記憶。
金曜なんでどこも一杯な新横浜の2件目は、ここならまず空いてる
天府餃子城へ。
中華。この店は須ほく美味しいわけでは無いけど物によってはそこそこ美味いしキャパでかいのでまず飛び込みでも入れますw
そんな2軒で去り行く会社ですが、いろいろ大変ですよね~ってな感じの熱め??のトーク中心で。いない人へのダメだしもリーマントークの醍醐味ですwwwww
そう言うのもまあ無くなるなあと思ったので集大成?遠慮要らない立場だし、ぶっちゃけ込みでほぼ終始笑いの中楽しんで来ました。31歳、48歳×2、53歳で自分が57歳とガッツリ一番年上でしたね。
送別なんでおごっていただき贈り物ももらって・・・封明けてないスマートリモコン調べたら結構高い・・・
そんな感じでした。そして爆睡から明けての今日。遅めのお昼をどこで食おうか・・・