goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

わりとヘロヘロ

2019-12-20 21:03:00 | 食い物の話とか
今日は


自社ブースではないが、某大きな会社への協賛で展示会に出展し、説明員で終日立ちんぼ。

お昼は交代で休憩とって摂取。ビッグサイト内は何処もアホほど混んでたので、出てすぐのビルで。炭火焼干物食堂 越後屋竹千代。キャパでかい店ですぐ座れたけど、結構混んでて、結果時間がかかったんだが・・・


かさごの開き定食=890円を。ご飯味噌汁おかわり自由。かつ・・・

誘導された席がおかわり場所のとなり(笑)


なので?

超満腹幸せ。


昼休憩とトイレ休憩以外10時の開始から5時過ぎまで。結構な人出でなんかあわただしく・・・割とヘロヘロで、平日夕方の半蔵門線のラッシュの恐ろしさを味わいながら帰宅。

晩飯は

軽く??


で、疲れたけど週末へ到達。爆睡します。明日は夕方、知人のライブを見に蒲田へ行く予定。

「君の正義は 社労士のヒナコ」 水生 大海

2019-12-20 20:00:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


これの続編↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6044.html

社会人7年目、社労士2年目・・・社労士事務所で働くヒナコ。仕事もだんだん慣れてきてヒヨコ卒業?そんなヒナコが主に昭和でブラックな中小企業の無謀な労基違反な依頼をいなしながら、指導して??なんとか良い方法にと・・・結果トラブルの元=いろんな謎を解いたりもする・・・そんなお話??

読み応えがどうも「丁度良い」。地に足着いたお仕事系ミステリィで、気持ちよく読めます。昭和な発想と現代のお仕事事情を対比させた問題提起のツボもしっかりしてて良いですね。

非常に面白かったです。