

残念でした。
これエンドウじゃなくてスイートピー。
だから食べられないんです・・・

花壇に茂っていたスイートピーの刈り取り。
まだ青い種がたくさんついているけど、来年用の種はもう充分採っています。
でも、もったいないのでせめて写真だけでもと・・・
写真にも撮ってもらってない種が他にも沢山・・・ごめんね。
来年はスイートピーじゃなく、エンドウを植えることにしようかな?
スイートピーはまだ少し残しています。花が咲き続けています。
水につけていて膨らんだ 朝顔の種を、ビニポットに3粒ずつ、チマチマと蒔いています。
まだまだ種は沢山残っています。
ヒマワリも同じように蒔いています・・・
今朝の花壇には 私の好きな、カワラナデシコの白花 も咲いています。
これ、サギ草みたいだと道行く人にも人気がある花です。


そしてきのう咲いた孔雀サボテンの花、少し昨日より閉じてきた感じだけど、でもまだまだきれいな姿をみせてくれています。
今年の花は昨年より長持ちしそう。
昨年は日の当たるところに置いたから、一日でだめになったのかも。
今年は階段の踊り場において、皆さんに見ていただいています。