


前回のかぼちゃパンでは(かぼちゃパウダー)
を使用しましたが、今回は(うらごしかぼちゃ)を使いました。
粉は、「もちもちしたパンが焼ける」とのショップのレビューを参考に
取り寄せた、『北海道産 パン用強 香麦(春よ恋ブレンド)』を
使って焼きました。期待通りで、中はしっとり、もちもちで本当に
美味しかったので、このシンプルなかぼちゃパンに
はまってしまいそうです



Panaspnic ホームベーカリー パンの本 基本のパンを参考

強力粉(春よ恋ブレンド)
・・・・・250
うらごしかぼちゃ・・・・・50g
マーガリン・・・・・15g(多めに)
砂糖・・・・・・・・・・・17g
スキムミルク・・・6g
塩・・・・・・・・・・・・・5g
ドライイースト・・・2・8g

※室温が25℃以上時(5℃の水)



(COOP)北海道のうらごしかぼちゃ(冷凍)
を2個半を解凍したものを使用しました



ブレーキレバーの調整が出来るようになったとのこと
1cm手前に近ずけましたよ・・・と説明がありました

私は、購入前から1番心配していた、ブレーキレバーの
間隔のことがいっきに解決し

これからも快適なサイクリングライフを楽しむ事ができます。
ありがとうございました




私のアマチュア・サイクリストを支えてくれたバイク3台です。
こんな私が、RA5 Equipeにスムーズに
乗れたのも、この2台でトレーニングが出来た
おかげ様だと思っています。
有難う


