新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

7月20日(日)  新道

2014年07月20日 19時59分21秒 | お出かけ
この土日は幸多母の実家へ行ってきました。
しかし、なぜか撮ったはずの写真が保存されておらず・・・
お出かけ前後の写真を使います。

まずは、お出かけ前の週末恒例買い出しでの話。
久々のシイラをゲットしました!
前回より若干小ぶりな分、値段も安めの500円。

              父「どうだ!!」

シイラやら幸多用サバやらの処理をして、昼過ぎに出発しました。
今回の目的の一つは6月末に東名と中央がつながった"圏央道"。

         幸「シイラさん、怖いっす・・・」

幸多母の実家である飯能まで、ほぼ一直線で行けることになった♪
これまで最短でも2時間だった行程が、何と1時間ちょいで着きました!!

            幸「シイラ!!」

値段もそれなりにかかるが、
時間はもちろんガソリン消費量も節約出来るし、疲れ方が全然違う。

               帰宅後の散歩風景

今回の開通によって、八ヶ岳や北軽井沢方面がかなり近くなる。
その先にある、那須や会津地方もかなり行きやすくなる=幸多テリトリー拡大が可能になる♪

              幸「こ、これは・・・」

こうなると、どのくらい行きやすくなったか??
実際に行って試してみたくなります。

              幸「水がないぞ!!」

ちなみに、幸多母の実家では恒例の宴会♪
昨日も21時前にはリビングで寝こけてしまいました。これが最高の贅沢。

              幸「明日に期待か・・」

しかし、昨日の夕方散歩は参った。
「雨が降り出す前に」と思って傘だけ持ってカッパも着せずに出発したら、早々に大雨。。。
「せめてウンチョスを」と願って長めに歩いたが結局ノーウンチョス。
幸多も飼い主もビチョビチョになってしまいました。

               稲作は順調な様子

そんな感じの3連休前半でした。
明日は日中暑そうなので、早朝ミドル散歩に行くぞ!!

               幸「ラジャー!」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月18日(金)  猫飯 | トップ | 7月21日(月)  夏祭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カプアンパパ)
2014-07-20 22:45:21
シイラでかいですね! これでなんと500円!?
検索して思い出したのですが、ポリネシアンの「マヒマヒ」ですね。
むかしタヒチに行ったことがあり、刺し身をよく食べました。
しかし、幸多家さんちには、こんなに大きな魚を調理できるまな板や、大型の冷蔵庫をお持ちなんですね。お料理屋さんみたい!

「圏央道」便利になりましたね。16号とか走ってたら、きっと時間がすごいかかりますものね。
幸多母さんのご実家「飯能」だったんですね。(まえにも聞いた気もしますが・・・)
飯能周辺は子どもの頃からよく遠足に行きました。
いいところですよね♪
とくに学生時代、気に入ってしまったのは「伊豆ヶ岳」です。ひとりでも登りに行ってますし、たぶん5~6回は登ってます。
返信する
カプアンパパさん、こんばんは! (幸多家)
2014-07-21 20:33:23
おっしゃる通りシイラ=マヒマヒです。
この時期は相模湾で良く獲れるようです。
さばくのが下手なので、骨周りや皮付近はスプーンで身を取りましたが、
それでもたいした見た目ほどの量はないので、
無事に冷凍庫に収まりました。
ちなみに台所の作業場には収まりきらないので、
まず真っ二つに切るところから始めました(笑)

昔から在京の方は遠足やら何やらで飯能に行った方が多いようです。
自然が豊富で良いところです。
飯能から出て行っても戻ってくる人が多いらしいですよ。
返信する

お出かけ」カテゴリの最新記事