おけいちゃんのRanRan日記

日々の小さな出来事や
感じたコトや思ったコトなど
気ままに書いてます♪

お守り♪

2019-03-31 22:20:26 | Weblog

今日は、いいお天気でしたが風があり少し肌寒く感じた高知です

3月も今日で終わり明日から4月です新元号の発表が11時半にありますね

こんぴらさんへ参拝に行った時にお守りを買ってきました。

新たな目標に向かい頑張りたいと思います

そして・・・来年もまたこんぴらさんへ行けたらいいな。行こう。と思ってます

今日は何の日?

3月31日(日)

教育基本法・学校教育法公布の日

1947(昭和22)年のこの日、戦後の新学制の基本となる教育基本法、学校教育法が公布された。教育の機会均等、6・3・3・4制の導入などが盛り込まれた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユキ)
2019-04-01 01:05:14
来年も!?凄いね!最後にお参りしたのは、高松在住の頃だから、10年以上前のことです。私も、そのとき、その黄金のお守りを買いました。そして、つい最近、母が老人会?で行った際のお土産として、買って来てくれました。階段を自分で上った分だけ、けいちゃんのご利益の方が、多そうね‼汽車の車窓から、私の発掘現場が見えたかな⁉時々、特急に手を振ってます(笑)
汽車♪ (けいちゃん)
2019-04-02 10:20:04
ユキちゃん☆
車窓から発掘現場が見られるのですね~♡
でも、気が付かなかった((+_+))残念!!
来年は手を振るからね~(笑)
汽車に乗って県外(香川県だけど~笑)に行くのも久しぶりのことでわくわくでした♡
香川へは車かバスだったので・・・。
汽車の時刻表を調べたり、切符の買い方(往復)も分かったし、行くまでも楽しめました(笑)
次は、どこに行こうかな?

お守り♡お互いご利益がありますように(*^▽^*)

コメントを投稿