土曜日(2/3)のこと・・・
またまた、ハナママ実家~親水公園へ~
ちょっと寒かったけどいいお天気
いつもは広場で走ることが多いけど、今日は歩いてみました
すごーく広い公園、いままで一度もちゃんと?歩いたことなかったものね~
周りは畑や田んぼ?だから眺めもいいし・・・
OWも見えま~す
ちょっと風が強かったっけ??
お耳がひっくり返っちゃってますね~
あいかわらず・・・クンクン・・・
でもこの顔、すごーくパピーっぽい
お天気いいから・・・影シリーズ
ちょっとおもしろいでしょ
ジャックには会えないな~って思ってたら・・・
会えました~
7ヶ月のオーリー君、右目がブルーアイで大人っぽいお顔でした。
ハナがワンワン遊ぼ!!っていっても、落ちついてました~
で・・・いつものコースなので・・OWへ~
今日は、アップルキャラメルタルトと
桃のババロワ ちょっとピンボケ
でもどちらも美味しかったわ~~
OWでは、珍しく?ジャックには会えませんでした
でも、Dさんと奥山さんと色々お話できました。
ハナは、今2歳7ヶ月ですが、今までたいしたしつけもせずにきてしまいました。
このままでいいのかな~という気持ちがあったので、ここでちょっと考えてみようかなと思います。
ねっハナ
なんだか、ヒメママさんにそう言っていただいて嬉しいです。
直すところがあるからこそ、暮らしていて楽しいんじゃないかしらって・・・本当にそうですね!!
これでおしまいなんてことはないし、なにか一つできるようになったら嬉しいし・・・
なんか、肩の力が抜けました。
ほんとにありがとう~
自信をなくすことなんて ないと思いますよ!
今のまま 生活していくなかで、細かいところで、
「ここは こうなってほしいな」って思うところがあれば、少しずつ直していけばいいんじゃないかな。
ワンが大きくなっても、ずっと課題は残ると思いますよ。うちも そうです。完璧になんてなれないけど、
直すところがあるからこそ、暮らしていて楽しいんじゃないかしら。
2年半一緒にくらしていて 信頼関係はできているんですから、自信をもってください!といいたくて・・・。
失礼しましたあ~
ハナは今のままでもいいのかな。。。
正直、よくわからないのです。
というか、多分自信がもてないんですね。
ヒメちゃん見てると、あんな風になって欲しいって思うんですよ~
なぜ?って思っちゃうなあ~。
だって あんなにママさん大好きで、
元気で かわゆい はなちゃんなんだもの。
でも ママさんがもっとって思うのなら、
ハナちゃん がんばらなきゃね☆
しつけは 楽しみながらやるのが一番ですよね♪
おめでとうをありがとう~~
きぃたんもおめでとうございます~~
あやぴんはねぇ~今学校が入試でお休みなので・・・
今日はディズニー・シーへ行ってるのよっ
しかも、ケーキ食べるから残しといてだって
でも、プレゼントは買って来てくれるかな~~
かつらちゃんはきぃたんと素敵なバースディを過ごしてね
Sweetsたまらんっ
あっ、そんなことは良かったんだっ
Hana Mom
今日は、あやぴんちゃんに何か作ってもらえるかな~
私も、今日は
広くて、ハナもまだ制覇してません
ゆっくり歩いたら軽く一時間はかかりそう・・・
ほぼ、OWとセットになっております
ハナは多分自分が一番だと思っているので・・・
頼れる飼い主になるのが目標です
今度一緒にOWに行くっていうのはどうでしょう~
しつけは・・あまり気合入れ過ぎないようにがんばりま~す
バウワウさんは時々お買い物に行きますよ~
この前買ったリード、おそろいかも
親水公園には、先日ももバッチパパさんのご案内で
初めて行ってみました!
とっても広くて、綺麗で、ワンちゃんも人間も楽しめる
公園ですよね~!
OWにはよく行かれてる様で羨ましいです♪
いつも美味しそうなメニューを掲載され、ヨダレを
垂らしながら拝読してますよ~(笑)
ハナちゃん、躾なんて必要ない位のとても
お利口さんワンちゃんだったじゃないですか~
OWでもお利口さんにオスワリしてるし、大丈夫ですよ~!
憧れです~
ま、B型飼い主なのでなんとかなるかな~なんてね・・
対よそのワンコというよりも、対飼い主との問題かな??
多分ハナは自分が一番だと思ってるようで・・・
服従ではなく、信頼される飼い主になりたいんですよ~
難しそう・・・でもがう母さんの言われるように、楽しんでできれば・・と思います
マロンも男の子だけど6キロなくて小さめなのよ。
ポロン♪ もうすぐ追い越しそう・・・。 *o_ _)oバタッ
OWって本で見たw
行ってみたぁ~~~~~い!
しつけって、やってる人はすごいよね。
うちは・・・。
多分 無理~ぃ!
だって、可愛いんだもん。 (´∀`*))ァ'`,、
岩崎せんせーの訓練だよ~
毎週火曜日なんだよね。。。
ハナちゃんも本格的に頑張るんだ!!
ママも頑張ってね
おいおい、人のこと言ってる場合じゃないぞ。。。。
私もがんばろ~っと^^;
ハナちゃんしつけ?? 一体どこをしつけするの~?? って思ってもそれぞれの家の方針があるからね~
ハナ家にしかわからない悩みがありますもんね。
vickyも「しつけ」らしいことは行った事ありませーん
ハナちゃんの今後が楽しみだわ
がんばってくださいね~
と~てもいい子じゃないですか~
何をしつけるの~?
でも、しつけ教室って楽しそうですよね♪
近くにあったら行きたいんですが・・・ない!んです。
がんばれ~
あの日は寒かったですね~
次の週もいらしたんですね
その日は、あお君が平塚に来られてまた遊んでもらったんですよ
今度ぜひ、ハナもあずきちゃんとドッキングお願いしま~す
やっぱり、放牧状態でしょうかね・・・
ワンコより、飼い主側の根気。その通りです~!!
正直、そこが一番心配なところ
あせらず、あきらめず、頑張ってみますね
cocoちゃんもですか??
初ワンちゃんに威嚇するって、よくありますよね。
ハナの場合は、遊んで~とさわいでるような気もしますが・・・・
やっぱり、少しでも早く始めたほうがいいと思うんですよね。
なによりも、ハナとの確かな信頼関係を築きたいです。
日曜日はたくさん集まったようで・・・
ついて歩く練習、どうですか??
きょうもハナのリードをキュッて引いたところをちょうどどこかのおじさんに見られて、引っ張っちゃかわいそうだ・・・みたいなことを言われちゃいました
よけいなお世話!!って思ったけど、笑顔でスルー・・・
めげずに頑張ります。
プーシちゃんも頑張って~
ジャックのクッキー型、いいですね
どこで見つけたのかしら??
しつけ、自転車で通えるところはないかな~??
でも、自宅へ来てくれるのは知ってます。
ちょっとお高いかも?しれませんが・・・
OW、また行きましょうね。
連休中に行くかも・・・予定どうですか??
その家族それぞれの考え方があると思うんですが・・
それでも、基本は抑えておかなきゃって思うし・・
でも、たった15年ほどの命なのに、躾でキチキチに生きるのもかわいそうな気もするし・・・
ただ、ハナとの間に信頼関係があるのか、それが一番気になるところです。
多頭飼いも、憧れますしね~
って・・・どっちでもええよね
のんびりお散歩も、ちゃんとついて歩くってことになると難しい~
きなこつちゃん達がしつけしたのは茅ケ崎かな??
あそこもいいなと思ったんですが、平日行かれないから・・・
ずっとどうなんだ??と思いながら来ちゃったので、この際頑張ってみようかと思ってます
もぅ、ホント、ドジバカ間抜けでして・・・。
いつぞやは、お寒い中ありがとうございました
ウチもその次の週末も、親水公園へ行って、
すみから隅まで、テクテクお散歩してみました。(笑)
結構広いですよね。 またいつか遊んで下さいね
・・・って、あずきは最近黄昏ばっかりで、
ちーーとも絡まずつまんないですけど、その分私と遊んで下さい
飼主側の根気!みたいなものもあるしね・・・。
つい甘やかしちゃったり、面倒になったり~
ハナちゃん
影のハナちゃん足が長~いねっ
日曜日にOW行ったんですよ~
ハナちゃん達来てるかなぁなんて思ったりして
1日ずれちゃいました
しつけかぁ~
私も1回だけ行ったことあるけど、それっきりです。。。
でも、最近今日は訓練するぞ!って人の少ない公園に行って横について歩く練習してます
人に見られると「かわいそ~」って目で見られるので
ハナちゃんがんばってね
それを何とかしたくって...せっかくふれあいにきてくれてるのに、COCOが吠えて威嚇しないかとヒヤヒヤしてしまうので....慣れるといいんだけど.....
だから我が家も真剣に考えてます。
躾は我が家も考えますが、自転車で通える所ないですか~?私も躾けてもらわないとダメかも? つい可愛くて甘くなってしまうのよね
{/apples/OWのデザートいつも美味しそうだわ~
ダイエット中だけどOW行ったらいっぱい食べちゃおう~と
毎日楽しく根気良く!をモットーに、躾と言うかマナーを
入れようと思うんだけど、なかなか実行していない・・・
パピー教室さえ行ったことないし・・・躾の本はあえて見ないし・・・
今の所、迷惑掛けてないし(気付いてないだけ!?)、
これでいっか~なんて自分に甘いペコパンママ。
パンチの分離不安っぽいのと、吠えるのが抑えられれば
いいのだけれど。
って充分迷惑かけてるよね~
パパさんとハナちゃんお影がまったりな休日って感じ!
しつけかぁ。。。きなこつは3ヶ月頃から10回程通って
それ以来な~んもしてないよな。。。
考えてはいるけど、なかなか行動に移せないのよね