goo blog サービス終了のお知らせ 

インドア派の冒険者

インドア派な私ですが、育児のためにアウトドア派に転向しようとがんばります

「休日1000円」スタート

2009年03月28日 | Weblog
地方の高速道 「休日1000円」スタート(神戸新聞) - goo ニュース
高速1000円スタートしたようですが、思ったより渋滞してないようですね。
各公社との連携が完了し、二重課金が解消される4月下旬からが本番ですかね。

ムラーノ今年で5年になるのに、まだ14000kmしか走ってないので、この機会に車で遠出してみたいと思います。

WBC

2009年03月25日 | Weblog
今日は、WBCの影響でうちの会社も開店休業みたいな状態でした。
みな結果が気になるらしく、回ごとにあちらこちらで「あー!」とか「おぉ!」とか歓声があがってました。

私は野球さっぱりわからんので、まわりに「タイムリーヒット?」とか「エンタイトルツーベース?」とかよくわからんことを質問しまくってました。

「併殺打」って「ダブルプレイ」のことらしいのですが、ダブルプレイってほかにも「ゲッツー」とかいいますよね。
「ゲッツーって何?何の訳なの?」と聞いたところ「ゲットツーアウト」らしいことを知りました。

ほかにも、DHは「代打ヒッター」かと思ったのですが、どうやら違うらしい。
「designated hitter(指名打者)」のことだそうです。
野球ムズイな・・・

で、WBC決勝ですが、最後イチローがいい仕事したので、奥様に「WBC優勝した!イチローいい仕事するね」とメール送ったら、奥様から「お前もいい仕事しろ」と返事があり、見事なレスっぷりに感動しました。

まあ、つまり皆仕事しろってことですかね。

小沢代表秘書逮捕「政権が仕組んだ」…民主に陰謀説も

2009年03月04日 | Weblog
小沢代表秘書逮捕「政権が仕組んだ」…民主に陰謀説も(読売新聞) - goo ニュース
さすが民主党というべきか。
ブーメランすぎ。
言い訳するにも陰謀説はないよな・・・・
こういうときこそ、「これが説明責任ってやつだ!」と見事な説明を見せ付けて欲しいものです。
この件、自民党も民主叩けばブーメランのブーメランで自爆するので、盛り上がるのかな?

さすがに中川財務相辞任

2009年02月18日 | Weblog
中川財務相が辞任、G7後の醜態会見で引責(読売新聞) - goo ニュース
酒飲んだ飲まないより、風邪薬を2倍飲めば効くと思う程度のドンブリ勘定しかできない人が財務相やってるほうが心配でした。

民主党も鬼の首をとったように飲んだ飲まないで糾弾していて程度が低く残念。
仮に民主党に政権交代してもあまり期待できそうにありません。

個人的には、民主党政権が誕生後、ブーメランで自爆して、自民党・民主党あわせて崩壊、政党再編されて新たな大政党が誕生し、政権をとるに期待。