goo blog サービス終了のお知らせ 

インドア派の冒険者

インドア派な私ですが、育児のためにアウトドア派に転向しようとがんばります

皆、落ち着け

2011年03月15日 | Weblog
すでに首都圏はパニック状態です。
会社帰りにイオンにいったら、棚がからっぽ。

朝も、すごい渋滞かと思ったら、ガソリンスタンドにならぶ列でした。

そして、寝る前に静岡で震度6強の地震。
静岡に疎開しようかと思ったが、こりゃダメだ。

この1週間で日本の雰囲気すっかりかわったな。

地震

2011年03月11日 | Weblog
地震発生時、すぐに電話つながらなくなると思い、揺れている中、奥様に電話してみたところ、
「うわー!!」という奥様の絶叫とともに電話切れてしまい、余計に不安になってしまった。

携帯、固定電話はまったくつながらず。
そこで、試しにツイッターで自身の無事と安否確認してみたところ、返事があり、一安心。
広範囲で停電していたらしいのですが、運よく我が家のエリアは無事だったため、ネット切れずに済んだ模様。
ツイッターで家に向けて、いろいろ指示することができました。

仕事柄帰宅することは早々あきらめ、買出しに出発。


東京メトロ閉鎖されてました。
すごいなと思ったのは、大混乱ではあったものの、コンビニやスタバ、マクドナルドも通常営業でした。
お客さんもきちんと並んで買っている姿を見て、日本人として誇りに思いました。
なにがすごいって、この一大事にコンビニで買い物したらTポイント貯めますか?と聞かれたこと・・・・
こういうときは多少マニュアル無視でもよいんじゃない?


一晩明けて自宅へ帰ってみると見事にフィギュア類が散乱してました。
幸い壊れてはいなかったので、よかったです。

帰宅したとたん息子は超甘えん坊モードになってました。
やっぱ不安だったんだろうな。

とりあえず、皆無事だったことに感謝。

結婚記念日

2011年03月07日 | Weblog
今日は結婚記念日です。
気がつけば10年、はやいものです。
毎年、結婚記念日には花を買っていたのですが、10年ということで奥様にネックレスを贈ることにしました。
これといってジュエリー持っていないし、たまにはいいかと。
結婚10年目は、スイートテンダイヤモンド(古っ)っていうくらいだから、やっぱダイヤだぜ!

ってことで、息子と一緒に買いに行ってきました。
ジュエリーまったく興味ないから、どれがいいのか、さっぱりです。
これが液晶TVとかPCだったら燃えるんですが、ジュエリーはどれもキラキラで違いがわからん。
最終的に、息子に選んでもらったんですが、見事に一番高いやつを選択してました。
さすがです。

奥様も喜んでくれてよかったよかった。
お返しに何か買ってくれるらしい。

正直、いま欲しいものはiPad2くらいだからなー。
記念になるようなものあんまり男ってないんだよな。
時計もあるし、ネクタイピンなんかしないし、ベルトもユニクロで十分だし。

奥様がいつも破れたズボンばっか履いてるからズボンにすればだって。
結婚10周年でズボンっていうのもな。。。

自宅散髪

2011年03月01日 | Weblog
バリカン買ったので、自宅で自分散髪してみました。
前面は見えるので、よかったんですが、やはり後頭部は難しいので、奥様にお願いした。
ヘンテコなところにつむじがあるので、なかなか難しいです。
結果、至る所に刈り残しがあり、見事な虎刈り状態。
週末、もうちょっときれいにできるか挑戦してみようかな?
結局、丸坊主になる予感・・・・

年始にインフルエンザ

2011年01月01日 | Weblog
やはりといいますか、奥様が見事感染しました。
ばっちり発熱。
39.1度

いまのところ、私だけ無事なので、絶賛介護中。

仕事始まったとたん、自分が発症しそう・・・
いやだなー。

っていうか、この状態って会社行っていいのかな?
絶対、俺キャリアだと思うんだが・・・・