まだiPhone3G用のAVケーブル納品してないですが、とりあえず先に外部入力環境を設定してみることにしました。

外部入力端子の接続先ですが、後部座席の裏側にあります。
チャイルドシートつけてるので、ひとまず外しました。

後部座席を倒してフラットにします。
それで、上記部分をめくると端子をとりつけるユニットがあります。

iPhoneで撮影してるので、ピンボケです。(フラッシュないんで・・・・)
青い端子の隣が空いてるので、ここに取り付けます。
ちょっと取り付けにくいです。

ケーブルの取り回しに悩んだんですが、とりあえず上記部分に出してみました。

接続確認のため、ビデオカメラを取り付けてみました。
外部入力に変更してみます。

ということで、無事外部入力成功!
けっこうきれいに映ります。
今日はここまで。

外部入力端子の接続先ですが、後部座席の裏側にあります。
チャイルドシートつけてるので、ひとまず外しました。

後部座席を倒してフラットにします。
それで、上記部分をめくると端子をとりつけるユニットがあります。

iPhoneで撮影してるので、ピンボケです。(フラッシュないんで・・・・)
青い端子の隣が空いてるので、ここに取り付けます。
ちょっと取り付けにくいです。

ケーブルの取り回しに悩んだんですが、とりあえず上記部分に出してみました。

接続確認のため、ビデオカメラを取り付けてみました。
外部入力に変更してみます。

ということで、無事外部入力成功!
けっこうきれいに映ります。
今日はここまで。