goo blog サービス終了のお知らせ 

インドア派の冒険者

インドア派な私ですが、育児のためにアウトドア派に転向しようとがんばります

ロックハート城へ行ったよ その3

2005年11月03日 | 城とか鎧とか
さてメインのお城へ!の前にお腹すいたので、ご飯にしましたw


その名もレストラン『ビッグハート』!


レストランの中も結構凝った作りになってます。



なぜか鎧やら武器やらが展示されてます。


インスパイアでおなじみの浜崎あゆみさんの『浜崎共和国』なんてものが・・・


そして、またなぜかレストランの中に『シャーロックホームズの馬車』があります。
ホームズのTVドラマで使われたらしいです。

さて、お昼ごはんですが、せっかくなので奮発してみました。


やっぱ中世といえば、エールですよ!
ちなみにここの地ビールだそうです。苦味少なめでなかなか美味かった。

そんでもってお昼は『ロックハート城ランチ』!


サラダとポタージュがつきます。普通においしい。


メインは丸っこいハンバーグとリゾットです。
リゾットはイマイチですが、ハンバーグはおいしかったです。
パンがかわいい。
ちなみに『ロックハート城ランチ』は1,500円也・・・おいしかったけど、高いような気がします。

ロックハート城へ行ったよ その2

2005年11月02日 | 城とか鎧とか

入り口には獅子の像が!いいねー。


実は乗ってます。


ほとんど見えませんが、並んでみました。


なかなか雰囲気ある道。


さっそく中へ入ってみると、こじんまりしてますが、なかなか素敵な街並が!
けっこう雰囲気あっていい感じです。
平日とあって、ほとんど人いません。ちょっとしたゴーストタウン状態。


城門っぽいものがあります。


城門のとこには、門番のように鎧が飾ってます。よく見るとへんなものがいっぱい付いてます。


なぜか鎧に愛のメッセージがいっぱい・・・・叶うのかな? 
はりぼての鎧ですよ。


城門には塔がくっついてます。見張り台?


塔の上に登れます。塔には『愛の鐘』があり、鳴らすことができます。
さっそく鳴らしてみたのですが、勢いが足りなくて『カーン』と一発のみ。
なんか歌合戦で失格したみたいな音が・・・


塔の上から撮影。意外と高いです。降りるとき、怖かったです。
あと、なぜか塔の上に『てんとう虫』が異常発生していて、キモかった。


一応、塔からの眺め。
お城が見えますよ。


ロックハート城へ行ったよ その1

2005年11月02日 | 城とか鎧とか

今日はお休みだったので、以前から行きたかった『ロックハート城』へ行くことにしました。
群馬の位置もわからないまま、カーナビにすべてを託し、いざ出発です。


途中PAで紅葉なんかを見たりして、秋を満喫。(まだそんな赤くない)


予想以上に山奥です。


『ロックハート城』到着しました!
群馬えらい遠いです。片道3時間かかりましたよ。


お城をバックに駐車場で記念撮影!逆光ですよ。


ロックハート城

2005年10月14日 | 城とか鎧とか
ヨーロッパの古城 ロックハート城
今一番気になる施設、それはロックハート城!
TVドラマ「相棒」でもロケ地になっていたらしく、俄然注目が集まってます。(私の中で)
来週、お休みの日に行ってみようかと何気に思ってます。
ギャラリーショップでは、男のロマングッズが購入できるそうです。(web参照
奥さん、こりゃもう行くしかないっすよ。